プロフィール
ItO 巧務店
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:417575
QRコード
載せるリール
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ベイトタックル シーバス, シーバス)
3台、気分によって使い分けしています。
3台ともラインはチキンなPE2.5です。
DAIWA HRF左
DAIWA Z2020SH右
SIMANO カルカッタコンクエスト201HG左
HRF・・・値段のわりに使いやすい。飛ぶ
Z2020・・・右ハンドルなので、投げるときの「タメ」はやり易い。キャスト後、左手に持ち変える時にベストが邪魔になる。超ぉ~飛ぶ…
3台ともラインはチキンなPE2.5です。
DAIWA HRF左
DAIWA Z2020SH右
SIMANO カルカッタコンクエスト201HG左
HRF・・・値段のわりに使いやすい。飛ぶ
Z2020・・・右ハンドルなので、投げるときの「タメ」はやり易い。キャスト後、左手に持ち変える時にベストが邪魔になる。超ぉ~飛ぶ…
- 2018年9月25日
- コメント(1)
15イグジストって・・・
お疲れ様です
最近というか、購入して使用し出してから、やっぱりな・・・と思う事があるので、
15イグジストについて書いてみようと思います。
左が11ツインパワー
右が15イグジスト
ツインパワーではライントラブルが、ほぼ皆無。
イグジストは?というと・・・
矢印が指しているスプールとドラグノブとの隙間にラインがガッツ…
最近というか、購入して使用し出してから、やっぱりな・・・と思う事があるので、
15イグジストについて書いてみようと思います。
左が11ツインパワー
右が15イグジスト
ツインパワーではライントラブルが、ほぼ皆無。
イグジストは?というと・・・
矢印が指しているスプールとドラグノブとの隙間にラインがガッツ…
- 2016年11月15日
- コメント(4)
ロッドとスプール径
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
おはようございます!
秋ですね
秋刀魚が美味い季節ですね
m(__)m
今更なんですが、気付いたと言うか、確信した話をしようと思います。
自分の使用しているロッドはバッドガイドの内径が18mmです。リールを装着し、そのリールフットの中心からバッドガイドまでが80cmのロッドです。(DAIWA モアザン93ML-W)
PEラインは1号…
秋ですね
秋刀魚が美味い季節ですね
m(__)m
今更なんですが、気付いたと言うか、確信した話をしようと思います。
自分の使用しているロッドはバッドガイドの内径が18mmです。リールを装着し、そのリールフットの中心からバッドガイドまでが80cmのロッドです。(DAIWA モアザン93ML-W)
PEラインは1号…
- 2016年9月30日
- コメント(2)
34 アドヴァンスメントHSR-63ver2
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アジング)
こんばんは。
去年の年末に購入した
34の新作ロッド
「HSR-63ver2」
を使ってみた、購入してみたチョ~簡単な個人の感想です。
では早速~。
ワンピースから34得意の変則ツーピースになりましたね~
「変則ツーピース」・・・34だけか?
珍しいですね
見た目~。
・・・
「派手」
至るところに「34装飾」
技術の向上で、あれもこ…
去年の年末に購入した
34の新作ロッド
「HSR-63ver2」
を使ってみた、購入してみたチョ~簡単な個人の感想です。
では早速~。
ワンピースから34得意の変則ツーピースになりましたね~
「変則ツーピース」・・・34だけか?
珍しいですね
見た目~。
・・・
「派手」
至るところに「34装飾」
技術の向上で、あれもこ…
- 2015年1月15日
- コメント(9)
141・・・。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アジング)
こんにちは!
2日におよぶ南房総デカアジ探査で撃沈してしまい、傷心気味でございますが・・・
初導入したライン・・・
「141シンカーアジング」
使ってみた感想をお話しさせて頂きます。
使用感をチョ~簡単に・・・
感度は「超絶感度」です。
伸びが全くと言って良い程、無いのでしょう!
比重1.41・・・
期待した割には・・・。
原因…
2日におよぶ南房総デカアジ探査で撃沈してしまい、傷心気味でございますが・・・
初導入したライン・・・
「141シンカーアジング」
使ってみた感想をお話しさせて頂きます。
使用感をチョ~簡単に・・・
感度は「超絶感度」です。
伸びが全くと言って良い程、無いのでしょう!
比重1.41・・・
期待した割には・・・。
原因…
- 2015年1月13日
- コメント(10)
AJIを釣るための・・・その③
こんばんは
今回は、自分が使っているアジングロッドの紹介です。
主に、2社のメーカーの物を使っています。
その1つが・・・
「THIRTY 34 FOUR」
アジング界を牽引している「家邊氏」が代表を務めるメーカーです。
皆さんもご存じかと思います。
3年位前は入手が困難で、なかなか目にする事が出来ないロッドでした。
現在は…
今回は、自分が使っているアジングロッドの紹介です。
主に、2社のメーカーの物を使っています。
その1つが・・・
「THIRTY 34 FOUR」
アジング界を牽引している「家邊氏」が代表を務めるメーカーです。
皆さんもご存じかと思います。
3年位前は入手が困難で、なかなか目にする事が出来ないロッドでした。
現在は…
- 2014年10月4日
- コメント(7)
AJIを釣るための・・・その②
こんばんはm(__)m
夏もお盆を迎えようとしていますね
後少しで、秋ですな~
デカアジ釣りたいですな~。
今回は、アジングで使用しているリールを紹介致します
注意して頂きたいのは、リールは何でも釣れます(笑)
自分は、道具好き&カスタム好き&自己満野郎と言う事を前置きしておきます
一番出番が多いリールから・・・
SHIM…
夏もお盆を迎えようとしていますね
後少しで、秋ですな~
デカアジ釣りたいですな~。
今回は、アジングで使用しているリールを紹介致します
注意して頂きたいのは、リールは何でも釣れます(笑)
自分は、道具好き&カスタム好き&自己満野郎と言う事を前置きしておきます
一番出番が多いリールから・・・
SHIM…
- 2014年8月11日
- コメント(7)
AJIを釣るための・・・その①
こんばんは!
お疲れ様ですm(__)m
最近は暑さの為か、熱が若干冷め気味のAJINGです。
平熱になった?冷静になった?
良く解りませんが、釣りに行く回数が減りました
自己満足の趣味の世界なので、人それぞれの釣り方やスタイル、楽しみ方があると思います
で
自分はこんな道具を使い、この様な釣り方をして遊んでますよ~…
お疲れ様ですm(__)m
最近は暑さの為か、熱が若干冷め気味のAJINGです。
平熱になった?冷静になった?
良く解りませんが、釣りに行く回数が減りました
自己満足の趣味の世界なので、人それぞれの釣り方やスタイル、楽しみ方があると思います
で
自分はこんな道具を使い、この様な釣り方をして遊んでますよ~…
- 2014年7月24日
- コメント(12)
最新のコメント