プロフィール
ItO 巧務店
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:417566
QRコード
▼ 極寒アジング
先日の釣行備忘録
釣り座に着いたのが1月23日23:00
左から風速2、3メートルの風
天候は霙
潮は中潮(最干潮21:00)
JH0.8g
ボトムに着底を感じてからアクションさせて
テンションフォールにて反応あり
いきなり「尺」
抜き上げと同時にラインブレイク
仕切り直して探るものの、、、
釣れてくるのは20cm前後
しかも反応が無くなり始める
潮が動きレンジが上ずって来た
アクションは
中層を〜チョンす〜チョンす〜
で反応
、、、
自分の前からはアジが消えかかっていると感じる
横に移動し海面を凝視して行くと
ライズしている場所を発見
着水ワンアクション又は着水放置にて
25cm前後の魚がほぼ入れ喰い
まだまだ釣れる雰囲気だが
重い物が持てない「両腕テニス肘」のため
納竿
所感
雪混じりの雨で溶存酸素量が増え活性が
上がっていたと思う
潮が緩い時間はほぼボトム
潮が動き出すと上ずってきた
なかなか面白いアジングだった
使用タックル
THIRTYFOUR
advancement PSR-60TNS
23エアリティー2000
アジの糸0.2号
フロードライブヘッド0.8
&
ストリームヘッド0.8

釣り座に着いたのが1月23日23:00
左から風速2、3メートルの風
天候は霙
潮は中潮(最干潮21:00)
JH0.8g
ボトムに着底を感じてからアクションさせて
テンションフォールにて反応あり
いきなり「尺」
抜き上げと同時にラインブレイク
仕切り直して探るものの、、、
釣れてくるのは20cm前後
しかも反応が無くなり始める
潮が動きレンジが上ずって来た
アクションは
中層を〜チョンす〜チョンす〜
で反応
、、、
自分の前からはアジが消えかかっていると感じる
横に移動し海面を凝視して行くと
ライズしている場所を発見
着水ワンアクション又は着水放置にて
25cm前後の魚がほぼ入れ喰い
まだまだ釣れる雰囲気だが
重い物が持てない「両腕テニス肘」のため
納竿
所感
雪混じりの雨で溶存酸素量が増え活性が
上がっていたと思う
潮が緩い時間はほぼボトム
潮が動き出すと上ずってきた
なかなか面白いアジングだった
使用タックル
THIRTYFOUR
advancement PSR-60TNS
23エアリティー2000
アジの糸0.2号
フロードライブヘッド0.8
&
ストリームヘッド0.8

- 2024年1月25日
- コメント(0)
コメントを見る
ItO 巧務店さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント