プロフィール

papakid
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ベイトタックル
 - ベンダバール89M
 - SOPMOD
 - カルカッタコンクエスト
 - TATULA HD
 - スピニングタックル
 - ゼファーアバンギャルド
 - エクスセンスLB
 - 凄腕
 - 港内
 - 河川
 - ドブ川
 - サーフ
 - 遠征
 - シーバス
 - フラット
 - 青物
 - アイアンプレート
 - ラトリンラップ
 - R32
 - コモモ・カウンター
 - VJ16
 - レイジースリム110S
 - 鉄PAN LONG
 - SW320V
 - シュナイダー13
 - PB30パワーブレード
 - レイン
 - アイアンマービー
 - フェザーフック
 - リアルスティール
 - ジョイクロ
 - SW320V
 - I BORN98F
 - トレイシー
 - ルアーリメイク
 - ラインカウンター
 - アベイル マイクロキャストスプール
 - 宝くじ
 - LOT6
 - ガンダム
 - ストリームデーモン
 - 17エクセンスDC
 - 100m
 - カゲロウ124F
 - I-SLIDE185
 - ナンバーセブン
 - ナバロン
 - ブロウイン
 - スネコン130S
 - シャルダス
 - うなぎ
 - 石田純一
 - ルアーリペア
 - ビッグベイト
 - 温排水
 - ホゲログ
 - グランソルジャー
 - フックチューン
 - ザラスクープ
 - iスライド
 - ヘドン
 - アメリカンルアー
 - ぼやき・つぶやき
 - 批判
 - ギア比
 - 愚痴る!
 - fimoBIGTHANKSキャンペーン
 - ワールドシャウラ2832RS2
 - 合わせ
 - 気づき
 - カルバストロング140
 - カルバストロング120
 - カルバダンス
 - サイドプレス サイドプレス
 - コロナワクチン
 - STELL
 - STELLA
 - エントリーモデルも凄い
 - 22ステラ
 - 開封インプレ
 - 糸巻インプレ
 - サルベージソリッド
 - アマゾンペンシル
 - トップウォーター
 - 凄腕参戦中
 - ウォーキング
 - 立入禁止
 - どうする?
 - フック
 - 研ぐ
 - フックシャープナー
 - 23年流行りそうなルアー
 - インプレバトル!
 - LBリール
 - ダイワ・スーパースポーツSS
 - 悟空バズーカ
 - オヌマン
 - ブラックベリー
 - ルアーのカラー
 - カルカッタコンクエストMD
 - スナップ
 - オ―シャンスナップ
 - ファ―ストスナップ
 - コモモII
 - 悟空
 - ソバット
 - 安全第一
 - 公害
 - 角材ルアー
 - リップレスミノー
 - 防寒対策
 - ヒーター付きベスト
 - 17エクスセンスDC
 - 24セルテート
 - ベアリング追加
 - IMZ TW200
 - 空調服
 - 熱中症対策
 - スライドスイマー
 - 島根バケツ
 - DIY
 - 23エアリティー
 - ナマズ
 - シンキングペンシル
 - バリスト90S
 - スライドベイトヘビーワン
 - リバード90S
 - ふるさと納税返礼品
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:149
 - 昨日のアクセス:348
 - 総アクセス数:566345
 
QRコード
▼ 初釣り?気になるルアーのスイムチェック 後編
- ジャンル:釣り具インプレ
 - (ナンバーセブン)
 
     現場を済ませて、直で釣り場に向かおうとしたが・・・・
腹の虫がいう事を聞かずにうどん屋へなだれこむ。
かけうどん大+エビ天+かしわ天+メゴチ天
と炭水化物+揚げ物
どうりで腹回りが成長する訳だ! (恥)
腹ごしらえ済んでさっそく支度。
満腹すぎて下向くと胃液が出そう・・・・
スナップを結ぶにも老眼が、ちと進んだせいなのかノットに時間が掛かる。
さっそく
NUMBER SEVEN 117Fのチェックに入る。
ロッドはベイトでなくスピニング。
何故って・・・
ケース間違えて持ってきただけの事である。(恥)
13gと最近のルアーにしてはウエイトは軽い方。
でも重さの割に飛距離が出るのは、リップの空力特性が良いから?
かは知る由もないけど、飛距離は十分。
フローティングなのでほっとけば浮いて漂う。
当たり前だけど、微妙にロールする特徴はステイ又はほっとけメソッドでも十分シーバスが喰いそうである。
スローで引く事が前提条件のシャローランナーミノーという事でスローのタダ巻を必要以上に試してみました。
足場がやや高く、上から見ただけでしたが、ウネウネ動いている様子は無く、棒状に泳いでいる様子に見られる。
ときおりベリーの色が見えるのでロールはしている様子。
案外大人し目の動き。
特に強い波動を出す訳でなく、サイレントなわけでもない。
特徴もないけど、何処でも場所を選ばず、ベイトにも縛られずって感じのルアーかなぁ~
初めての場所とか、何の変化もみられない時の先発ルアーに良いのかもね。
レンジは入っても30cm程度。
通常は背中が潜るか潜らないか位。
スゥ~ト引き波が立つ位かな。
言い方は悪いけど、この手のルアーは沢山ある。
ホームではこの手のルアーで悟空とか実績あるけど、悟空は多少ケツを振りながら泳ぐ。
自分的にはあまり好きな動きじゃない、一方セブンの方が好きな感じ。(個人的に)
今年は、どんな場所でもコイツをBOX入れて楽しむつもりでいます。
     
    腹の虫がいう事を聞かずにうどん屋へなだれこむ。
かけうどん大+エビ天+かしわ天+メゴチ天
と炭水化物+揚げ物
どうりで腹回りが成長する訳だ! (恥)
腹ごしらえ済んでさっそく支度。
満腹すぎて下向くと胃液が出そう・・・・
スナップを結ぶにも老眼が、ちと進んだせいなのかノットに時間が掛かる。
さっそく
NUMBER SEVEN 117Fのチェックに入る。
ロッドはベイトでなくスピニング。
何故って・・・
ケース間違えて持ってきただけの事である。(恥)
13gと最近のルアーにしてはウエイトは軽い方。
でも重さの割に飛距離が出るのは、リップの空力特性が良いから?
かは知る由もないけど、飛距離は十分。
フローティングなのでほっとけば浮いて漂う。
当たり前だけど、微妙にロールする特徴はステイ又はほっとけメソッドでも十分シーバスが喰いそうである。
スローで引く事が前提条件のシャローランナーミノーという事でスローのタダ巻を必要以上に試してみました。
足場がやや高く、上から見ただけでしたが、ウネウネ動いている様子は無く、棒状に泳いでいる様子に見られる。
ときおりベリーの色が見えるのでロールはしている様子。
案外大人し目の動き。
特に強い波動を出す訳でなく、サイレントなわけでもない。
特徴もないけど、何処でも場所を選ばず、ベイトにも縛られずって感じのルアーかなぁ~
初めての場所とか、何の変化もみられない時の先発ルアーに良いのかもね。
レンジは入っても30cm程度。
通常は背中が潜るか潜らないか位。
スゥ~ト引き波が立つ位かな。
言い方は悪いけど、この手のルアーは沢山ある。
ホームではこの手のルアーで悟空とか実績あるけど、悟空は多少ケツを振りながら泳ぐ。
自分的にはあまり好きな動きじゃない、一方セブンの方が好きな感じ。(個人的に)
今年は、どんな場所でもコイツをBOX入れて楽しむつもりでいます。
- 2018年1月29日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
papakidさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ) 
 
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 3 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント