プロフィール

ウッディー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:104901
QRコード
▼ 茨城ジギング~フィッシングショー
- ジャンル:釣行記
こんにちは。ウッディーです。
気が付けば、またまたブログ更新さぼってました
ネタはいろいろ溜まってるわけですが!
①年末~年始の釣行記。
②居酒屋での出来事~フィッシングショーのくだり。
③その他
などなど・・・・
んん~~~
②番から・・・・
昨日は横浜の国際フィッシングショーへ子供達と一緒に遊びに行ってきましたよ
年々、子供も楽しめるイベントが多くなってパパアングラーとしてはいい感じです!
入場するとまず、子供達はスタンプラリー系の景品が好きなんです!
私的には、昨年末にスミスのジギングロッド購入したので、スミスブースに行ってみようかな~と思いつつ・・・・
まずはスタンプラリー系のイベントをやってるマルキューブースへ!!!
(子供優先でね。もう行きたくないって言葉は聞きたくない~)
マルキューブース内の各、コーナーで、キーワードと、スタンプを集めて最後にその文字を並べて言葉を完成させる。
そして、くじが引けるんです!夢のBOXに手を入れられるのです!
~ほぼスタンプを集めて・・・・・・
最後の文字はマルキューステージでたまに出るよ~ということで、ステージ周りで待機していると、プロアングラーによるトークショーがはじまったのである!
トーク内容は『ハギング』!?!?
初めて聞きます。
餌釣りなのかな??
このスタンプラリーがなければ聞くことはなかったトークショーです。
ということで、はじめは子供たちのキーワードが早く発表されないかな~と思いつつ、ほけーっとフィッシングショー1発目トークショー
俺はルアーフィッシングが好きだ~ジギングが好きだ~
と内心おもいつつ、聞いていると
『ハギング』とは・・・・・カワハギ釣りらしい・・・・・・
堤防など、丘からカワハギをルアー釣りの感覚でワームで狙う釣りのようです。
カワハギ仕掛け4~5号の3本針にナス錘4~8号
ロッドは6ft~7ft前後の先調子ルアーロッドでいいようです。
餌はパワーイソメの太さ中
自分的には丘メバルロッドか1つテンヤロッドでいいのかなと思いましたよ。
!!!!!!!!カワハギ!!!!!!!!


カ
ワ
ハ
ギ


そう、地元の居酒屋での話になります。
ホワ~ホワホワ~ホワ~ホワァ~~
昨年末、私の家の目の前の釣りキチがよく集まるという居酒屋
『七福』でカワハギの刺身を注文し、肝醤油で食べた時です!!
めちゃうまい

自分で釣ってもっと食べたい


気になってしまった魚・・・・・カワハギ!の味を知るのでありました
そしてフィッシングショーの2日前・・・・
地元同級生の大工(バス釣り~ボートシーバス大好き大工さん。平日はゲンノウを持ち、休日はロッドに持ち変える)
と私の2人でお客様と打合せ後に・・・・食事でもと、
またまた自宅前の釣りキチがなぜか集まる居酒屋『七福』にいくと、
カウンターに地元大物先輩(四季の堤防釣りが好き)がかなり深く酔った様子で座っていたのです
その大先輩からの情報・・・・・
『あそこで、ウマズラとカワハギが群れで泳いでいたぞ!!!』
行きます
そこ行きます


でもどうやって釣るんだ!?
気が付けば、またまたブログ更新さぼってました
ネタはいろいろ溜まってるわけですが!
①年末~年始の釣行記。
②居酒屋での出来事~フィッシングショーのくだり。
③その他
などなど・・・・
んん~~~
②番から・・・・
昨日は横浜の国際フィッシングショーへ子供達と一緒に遊びに行ってきましたよ
年々、子供も楽しめるイベントが多くなってパパアングラーとしてはいい感じです!
入場するとまず、子供達はスタンプラリー系の景品が好きなんです!
私的には、昨年末にスミスのジギングロッド購入したので、スミスブースに行ってみようかな~と思いつつ・・・・
まずはスタンプラリー系のイベントをやってるマルキューブースへ!!!
(子供優先でね。もう行きたくないって言葉は聞きたくない~)
マルキューブース内の各、コーナーで、キーワードと、スタンプを集めて最後にその文字を並べて言葉を完成させる。
そして、くじが引けるんです!夢のBOXに手を入れられるのです!
~ほぼスタンプを集めて・・・・・・
最後の文字はマルキューステージでたまに出るよ~ということで、ステージ周りで待機していると、プロアングラーによるトークショーがはじまったのである!
トーク内容は『ハギング』!?!?
初めて聞きます。
餌釣りなのかな??
このスタンプラリーがなければ聞くことはなかったトークショーです。
ということで、はじめは子供たちのキーワードが早く発表されないかな~と思いつつ、ほけーっとフィッシングショー1発目トークショー
俺はルアーフィッシングが好きだ~ジギングが好きだ~
と内心おもいつつ、聞いていると
『ハギング』とは・・・・・カワハギ釣りらしい・・・・・・
堤防など、丘からカワハギをルアー釣りの感覚でワームで狙う釣りのようです。
カワハギ仕掛け4~5号の3本針にナス錘4~8号
ロッドは6ft~7ft前後の先調子ルアーロッドでいいようです。
餌はパワーイソメの太さ中
自分的には丘メバルロッドか1つテンヤロッドでいいのかなと思いましたよ。
!!!!!!!!カワハギ!!!!!!!!
・・・・・・・・
そう、地元の居酒屋での話になります。
ホワ~ホワホワ~ホワ~ホワァ~~
昨年末、私の家の目の前の釣りキチがよく集まるという居酒屋
『七福』でカワハギの刺身を注文し、肝醤油で食べた時です!!
めちゃうまい
自分で釣ってもっと食べたい
気になってしまった魚・・・・・カワハギ!の味を知るのでありました
そしてフィッシングショーの2日前・・・・
地元同級生の大工(バス釣り~ボートシーバス大好き大工さん。平日はゲンノウを持ち、休日はロッドに持ち変える)
と私の2人でお客様と打合せ後に・・・・食事でもと、
またまた自宅前の釣りキチがなぜか集まる居酒屋『七福』にいくと、
カウンターに地元大物先輩(四季の堤防釣りが好き)がかなり深く酔った様子で座っていたのです
その大先輩からの情報・・・・・
『あそこで、ウマズラとカワハギが群れで泳いでいたぞ!!!』
行きます
そこ行きます
でもどうやって釣るんだ!?
- 2015年2月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント