プロフィール
ウッディー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:98631
QRコード
▼ フィッシングショーからぁ〜の大洗鯛ラバフィッシュ
こんにちは!

約17年前に東京湾黒鯛落とし込み釣りのクラブに入って色々教えていただいた師匠の吉武さん(中央)と偶然に会うことができました!







雪が降ってワクワクするのは
子供と四駆乗り(>_<)
まいど!ウッディーです(^o^)
1月もそろそろ終わりですが、2018年も宜しくお願いします(^。^)
早速ですが、今年も行ってきました!
ジャパンフィッシングショー2018
inパシフィコ横浜

実は今年はニッコー化成(株)さんのカタログにとうとう掲載させて頂きました!そのカタログの授与式も兼ねて。

ニッコーブースで一緒にパシャり!

茨城でも西の内陸の方に住んでる釣りバカがとうとうメーカーさんのカタログに出るまできたかと思うと、信じられない思いと、心地よいプレッシャーを感じつつ、今シーズンもいい釣り展開していきたいと思います(^o^)
そしてフィッシングショーの次の日は
『大洗チャーターガイドサービス』
2018釣り初め!
めで鯛ラバーフィッシングに行ってきました。

朝は船上が凍ってました(^_^;)
寒かった(>_<)
今回の同行者は、、、
実はインフルでした(>_<)壁を仕上げたら日本一!炎の左官センパイ
欲しがりませんヤツを釣るまでは(>_<)
今年もヤツを追い求めます!
若きホープ!アギラちゃん(^o^)
と、ウッディーの3人で行ってきましたよ〜(^o^)
ウッディー
『最近の状況はどうですか?』
伊藤船長
『最近はマダイがポツポツ出てるよ〜』
マダイ釣りた〜い(>_<)
今回は自作鯛ラバで挑みます!
久々鯛ラバ
真鯛のアタリ〜フッキングまでの経緯。
真鯛特有のグンと下に突っ込む引き!
上がってくるまでのドキドキと、
赤い魚体が確認できた時の興奮!
安堵感!?
数々のドラマがあり、そして鯛が上がってきた喜び!
何度でも味わいたいんです。
開始早々に炎の左官センパイ!
ムシガレイ!ゲッツ!
一夜干しでメチャウマなヤツをゲッツ!
そのあともホウボウやマダイと絶好調!
アギラちゃんも順当にマダイを掛けていきます。
汗るウッディー。
まさかの約4時間ノーフィッシュ。
アタリは2回(>_<)
心の準備が必要な時間帯に突入(>_<)
重さを変え、カラーを変え、巻きスピードを変えてと色々試します。
そして自分にもとうとうきました!
長い沈黙を破りグーンと気持ちよくロッドが絞り込んでいき、気持ちよくラインを出して引いてくれたマダイがこいつ!

メチャメチャ楽しめました!
目測1.5キロくらい!
本日のビッグワン頂きました〜
続けてドーン(^o^)

またまたドーン!

決して活性が高い日ではありませんでした。そんな中キロアップ2匹出たのには満足です(>_<)
伊藤船長、写真ありがとうございました!
しかも自作鯛ラバで釣るマダイはまた最高に嬉しい1匹になります(^o^)

ラバーはダイワ紅牙シリーズ
カルティバのハリ、PEアシストライン、チェンジストッパーで自作。
ハリにはニッコー化成イクラを装着!
アタリがあった数も全部取れていれば倍くらい数が伸びる。
まだまだ改良、修正ですね。

終わってみれば3人でこの釣果!
今の時期、大洗周辺でこれだけ上がれば満足です(^o^)
それではまた釣行記更新できますように
2018年もたくさんの魚と素敵な出会いがありますように。
今年も宜しくお願いします。
- 2018年1月27日
- コメント(1)
コメントを見る
ウッディーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 27 分前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 23 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント