プロフィール

otuu

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:162322

QRコード

4/3 長崎ヒラスズキ

先週は3人で5本とイマイチな数だったので
かずぼんさんと二人でリベンジ&アクセスルートの復習釣行に行ってみました。
 
前日夜からの急激な冷え込みの影響か、本命ポイントにも関わらず朝一はバイトすら無し。
先週も気温は低く同じような状況。あとから分かったんですが食ってるのは物凄くちっさいキビナゴ・・・
 
前回行かなかったハエ&ガレ場の広いポイントではかずぼんさんが
ハエ裏のピンスポットでヒラセイゴ8本の爆釣! 俺は延々と続くガレ場を歩きまわって1ラインブレイク
1バラシ 60cmぐらいの1キャッチ 新し過ぎて土さえも洗い流されていないフレッシュガレ場は怖かったです・・・
飛び移っていると巨大な岩が転がったし・・・とりあえず飛び移ったあとで助かったけど・・・ew_icon_s362.gif
荒木さんやまちゃあ機さんも経験した恐怖の落石を味わってしまいました。ガレ場怖過ぎ
 
試しにカヤック専用と謳われているimaのランダムトゥイッチャーを使ってみたけど
こいつは使える! ウェイトはあるし潮噛みよくて操作もできて面白い。
ただ魚が掛かってラインブレイクロストしましたが・・・
 
 
最近恒例の撮影
 
 
 
 
 
カメラを向けると・・・あのジンクスは本当です・・・
 
この長く、落石間もない恐怖のガレ場を後にしてパラダイス探しへ
 
イメージ 2
 
 
 
移動先でヒラセイゴのたまり場を発見。
ルアーをつついてくるが明らかに吸い込みが弱い。タイドミノー75Sで無理やり掛けてみるも
フックが伸びてサヨウナラ。ためしに14gジグヘッドにワーム(グラスミノーM)を装着して通してみても
まるでチヌのバイトのようにつつくだけ。渋過ぎる~~
 
移動後かずぼんさんが干上がった磯でsasuke烈風140を拾っていたので
それをもらって投げてると・・・
 
 
イメージ 1
 
 
やっとでたヒラスズキサイズ
この写真ちっちゃく見えるけど70cmぐらい
ズリ上げ不可な場所だったのでラインを掴んで手でぶっこ抜き。
 
このあとは帰る前に癒しのアオリイカを狙って少しエギング
かずぼんさんがポンポンッと2杯あげて終了。
 
一人二桁のアフターヒラスズキはいつになることやら・・・
 
 
 
ヒラスズキ・・・60cmちょっとぐらい ×1  70cmぐらい×1
 
モアザン11MXウインドストーム
セルテートハイパーカスタム4000H-PE
PEモアザンセンサー1.5号 リーダーモアザンフロロ30lb
SL17 タフマニアンデブル SLD-S145 タイドミノー75S ランダムトゥイッチャー  sasuke烈風140
サルベージトリノ グラスミノーM(ジグヘッド14g)

コメントを見る

otuuさんのあわせて読みたい関連釣りログ