プロフィール

otuu

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:134
  • 総アクセス数:164898

QRコード

相棒  マグナムクラフト

久々にfimo記事を投稿します。
ここ1年ちょっとぐらいになるでしょうか、
yahooブログのotuuの釣果記録 では使用タックルに自作ロッドと
書いたものばかり使っていますが、肝心のブランクメーカーは伏せていました。 これは友人たちと手に入りにくいブランクになると困るという配慮からでしたが、やっとマグナムクラフト…

続きを読む

春のカヤックフィッシング

前回upしたのがプリからアフターのヒラスズキ。
たいして釣行回数は重ねれませんでしたが平均するとぼちぼち数だけは釣れました。80upキャッチできないまま終わったのが心残り。
GWを前後で海もだいぶ穏やかになってきたので最近はカヤックフィッシングをメインに釣行しています。
かなりコツを掴めてきたのでアコウ狙いで…

続きを読む

1/14 七里マグロ ルアー船ブラック 

 最初の一本までが長かった・・・とーっても長かった・・・マグロ・・・
 
 
 
最初の出会いはシーガルイン壱岐の鯛ラバで大型(今思えばたぶん50kg↑)をかけてしまい
ガイドとPEが摩擦熱で焦げ臭くなりながら40分間引っ張られ続け一度もこちらを向かせること無くリーダーが歯切れ。
 
2度目はこれまた外道で掛かったヨコ…

続きを読む

12/19 ジギング・キャスティング・ひとつテンヤ  ルアー船ブラック

 ブルーウォーターハウスにて先日お会いしたニーナさんのイベントがあったのでそっちに行こうかと思ってると
ブラックくらなりさんからの電話。なんとか出れそう~ということでオフショア釣行へ。
 
暗いうちからの出港で朝マズメからキャスティングポイントでスタート。
磯の地形がハッキリと見える距離感覚、ショアやっ…

続きを読む

11/20 キャスティング・ジギング  ルアー船ブラック

 先週に引き続き、ブラックでのヒラマサ調査に同行させてもらいました。
 
スタッフ以外のアングラーはたったの3名
ビデオカメラも一眼レフも家に忘れてしまい
こういう時に限って凄いことになりそうなんて言ってるとそれが本当に・・・
もっと人数が居ればパターン
 
 
まずは目的地途中のジギングポイントにて
くらなり…

続きを読む

11/13 博多湾シーバス カヤックフィッシング

 先日のデイゲームでは簡単に楽しめるとわかった湾内カヤックシーバス。
ウェーディングアングラーは夜間に好釣果をたたき出してるし
じゃあカヤックの場合、夜はどうなのよ?っていうことで
シーズン終わりかも~と思われるココへ弟と二人で出撃。
 
 
所崎さんに近況を聞くと・・・「先週は良かったのについ最近ダメだっ…

続きを読む

11/6 平戸カヤックフィッシング 

荒れたらヒラスズキ 凪いだらカヤックフィッシング
当日は波高1mで風速0~2mの予報なのでかずぼんさんと二人でカヤックフィッシングに決定。
 
かなり穏やかな海になりそうだったので今回は平戸方面へ。
 
深夜のうちに出艇箇所を確認して朝を待ち出撃準備。
 
東に出すか西に出すか・・・予報より若干東風が強いなぁ・…

続きを読む

HATCHET 200

 ハチェット200が完成したとのことでプロモビデオの撮影に行ってきました。
 
場所は福岡のど真ん中、中州のちょっと上の方
 
雨と暴風の影響であまりいい動画は撮れませんでした^^;
今度は透明度の高い綺麗な海で撮影しよう。
動画はこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=sFISjlxiUAc
 
詳細はこちらまで↓
 いわご…

続きを読む