プロフィール
otuu
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:162101
QRコード
相棒 マグナムクラフト
- ジャンル:釣り具インプレ
- (イサキ, マゴチ, ヤズ, マダイ, ヒラマサ, カヤックフィッシング, ロックフィッシュ, キャスティング, オフショア, 鯛ラバ, シーバス, ジギング, ヒラスズキ, ヒラス)
久々にfimo記事を投稿します。
ここ1年ちょっとぐらいになるでしょうか、
yahooブログのotuuの釣果記録 では使用タックルに自作ロッドと
書いたものばかり使っていますが、肝心のブランクメーカーは伏せていました。 これは友人たちと手に入りにくいブランクになると困るという配慮からでしたが、やっとマグナムクラフト…
ここ1年ちょっとぐらいになるでしょうか、
yahooブログのotuuの釣果記録 では使用タックルに自作ロッドと
書いたものばかり使っていますが、肝心のブランクメーカーは伏せていました。 これは友人たちと手に入りにくいブランクになると困るという配慮からでしたが、やっとマグナムクラフト…
- 2013年5月11日
- コメント(3)
夏のカヤックフィッシング
- ジャンル:日記/一般
- (カヤックフィッシング)
前回が春のまとめだったので今度は梅雨~夏のまとめをupします。
相変わらずカヤックフィッシングをメインにやってますが
ほんとよく釣れます。青物キャスティングは当たり外れが大きいもののインチクor鯛ラバはボーズになりようがないです。
基本的にどこから出艇してもロックショアから遠投して届くラインから外側あたり…
相変わらずカヤックフィッシングをメインにやってますが
ほんとよく釣れます。青物キャスティングは当たり外れが大きいもののインチクor鯛ラバはボーズになりようがないです。
基本的にどこから出艇してもロックショアから遠投して届くラインから外側あたり…
- 2012年8月28日
- コメント(2)
春のカヤックフィッシング
前回upしたのがプリからアフターのヒラスズキ。
たいして釣行回数は重ねれませんでしたが平均するとぼちぼち数だけは釣れました。80upキャッチできないまま終わったのが心残り。
GWを前後で海もだいぶ穏やかになってきたので最近はカヤックフィッシングをメインに釣行しています。
かなりコツを掴めてきたのでアコウ狙いで…
たいして釣行回数は重ねれませんでしたが平均するとぼちぼち数だけは釣れました。80upキャッチできないまま終わったのが心残り。
GWを前後で海もだいぶ穏やかになってきたので最近はカヤックフィッシングをメインに釣行しています。
かなりコツを掴めてきたのでアコウ狙いで…
- 2012年5月14日
- コメント(2)
9/24 長崎カヤックフィッシング
- ジャンル:釣行記
- (カヤックフィッシング)
総勢10名 タンデム含む9艇での出撃
人数が増えるとそれによって生じるアクシデントが怖い。
普段の2~3艇なら位置・状況把握も簡単だけど9艇ともなるとそれがとっても難しい・・・
大きくミスると死ぬことだって考えられる場所だけに各々の携帯番号をメールで伝えたり
webページを立ち上げて注意箇所を再確認してもらって…
人数が増えるとそれによって生じるアクシデントが怖い。
普段の2~3艇なら位置・状況把握も簡単だけど9艇ともなるとそれがとっても難しい・・・
大きくミスると死ぬことだって考えられる場所だけに各々の携帯番号をメールで伝えたり
webページを立ち上げて注意箇所を再確認してもらって…
- 2011年9月28日
- コメント(2)
9/16 長崎カヤックキャスティング ペンペン祭り
- ジャンル:釣行記
- (カヤックフィッシング)
週末の連休が台風でつぶされそうだったので単独釣行してみました。
狙いはキャスティングでの大型ヒラマサ&シイラ!
夜は堤防でタコを狙ってみると一匹だけゲット。
使用したテンヤ?ルアー?はコレ
まるきんの店員さんおすすめの品。
ある程度潮の早いところでも使えました。
現地に到着して3時間ほど…
狙いはキャスティングでの大型ヒラマサ&シイラ!
夜は堤防でタコを狙ってみると一匹だけゲット。
使用したテンヤ?ルアー?はコレ
まるきんの店員さんおすすめの品。
ある程度潮の早いところでも使えました。
現地に到着して3時間ほど…
- 2011年9月16日
- コメント(3)
9/10 福岡カヤックキャスティング
- ジャンル:日記/一般
- (カヤックフィッシング, ヒラマサ)
のろのろ台風が五島列島西側をかすめる感じだったので
かずぼんさんと二人、凪の間にひさしぶりに地元福岡で出艇してみました。
朝ちょっと寝坊してしまったので明るくなってからのスタート
今日の狙いはキャスティングでのヒラマサをメインに腕が疲れたら鯛ラバ
まずはシャローからチェックしてみると、大型台風の影…
かずぼんさんと二人、凪の間にひさしぶりに地元福岡で出艇してみました。
朝ちょっと寝坊してしまったので明るくなってからのスタート
今日の狙いはキャスティングでのヒラマサをメインに腕が疲れたら鯛ラバ
まずはシャローからチェックしてみると、大型台風の影…
- 2011年9月12日
- コメント(0)
8/27 長崎カヤックフィッシング
- ジャンル:日記/一般
- (カヤックフィッシング)
台風やら何やらでお盆あたりからずっと安定しない天気。
週末土日、特に土曜午前におそらく風が吹きこんでこないであろうと思われるエリアへ・・・
メンバーはnakaさん・エソ先生・俺の三人。
nakaさんの写真をいくつかもらいました。
nakaさんと待ち合わせて2台で現地へ!
一応舗装はされてい…
週末土日、特に土曜午前におそらく風が吹きこんでこないであろうと思われるエリアへ・・・
メンバーはnakaさん・エソ先生・俺の三人。
nakaさんの写真をいくつかもらいました。
nakaさんと待ち合わせて2台で現地へ!
一応舗装はされてい…
- 2011年8月30日
- コメント(4)
7/15 カヤックフィッシング 鯛ラバ
- ジャンル:日記/一般
- (カヤックフィッシング)
今日は午前中だけなら出れそうだったので4人で出撃してみました。
場所は最近通いつめている某所。
俺は漕ぐ先々でトッププラグ一度キャストしてカヤックと風が馴染んだら鯛ラバを放り込む作戦。
弟は鯛ラバとイサキ狙いのヘヴィウェイトなアジングリグそれにバイブ
いわごんは完全に餌師、カゴ釣り
つよっさんは鯛ラバに…
場所は最近通いつめている某所。
俺は漕ぐ先々でトッププラグ一度キャストしてカヤックと風が馴染んだら鯛ラバを放り込む作戦。
弟は鯛ラバとイサキ狙いのヘヴィウェイトなアジングリグそれにバイブ
いわごんは完全に餌師、カゴ釣り
つよっさんは鯛ラバに…
- 2011年7月19日
- コメント(1)
7/9 博多湾カヤックフィッシング 後編
- ジャンル:日記/一般
- (カヤックフィッシング)
ターポンウルトラライト、初速速すぎでしょ。
ボラからの体当たりと
ボラの頭上くぐりをくらってちょっとボラ恐怖症に・・・
最後は試乗会。かつおさんの乗り忘れた・・・
そんなこんなで何も釣れず
さぁ帰ろうかというところで木にこだわる誰かさんのドーリーがぽっきり
そりゃあんなに重いカヤックは耐えれないよね・・…
ボラからの体当たりと
ボラの頭上くぐりをくらってちょっとボラ恐怖症に・・・
最後は試乗会。かつおさんの乗り忘れた・・・
そんなこんなで何も釣れず
さぁ帰ろうかというところで木にこだわる誰かさんのドーリーがぽっきり
そりゃあんなに重いカヤックは耐えれないよね・・…
- 2011年7月9日
- コメント(1)
7/9 博多湾カヤックフィッシング 前編
- ジャンル:日記/一般
- (カヤックフィッシング)
福岡の人なら写真を見れば分かるシーバスで魚影の濃い某所
その泥臭く、衛生的に問題のありそうな某所にカヤック仲間多数で浮いてきました。
ここは一応動力船禁止エリア、風も強かったのでフラッグを外しキープもすることないのでクーラーボックスももって行かずお気軽フィッシング。
出てすぐにつよっさんがセイゴっぽい…
その泥臭く、衛生的に問題のありそうな某所にカヤック仲間多数で浮いてきました。
ここは一応動力船禁止エリア、風も強かったのでフラッグを外しキープもすることないのでクーラーボックスももって行かずお気軽フィッシング。
出てすぐにつよっさんがセイゴっぽい…
- 2011年7月9日
- コメント(0)
最新のコメント