プロフィール
otuu
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:161701
QRコード
4/11 ちょっと歩いてアジ メバル
エソ先生に拉致されいつものちょっと歩いてアジ釣りに行ってみました。
21時干潮からのあげ始めぐらいからの釣りスタート。
月はしっかり出てるし潮は緩すぎるし今日はだめかなぁと思っていると
メバルだけは入れ食い。 小さいけど^^;
最近は1.7号のシーガー(オレンジ色パッケージ)に替えてほとんど糸がらみし…
21時干潮からのあげ始めぐらいからの釣りスタート。
月はしっかり出てるし潮は緩すぎるし今日はだめかなぁと思っていると
メバルだけは入れ食い。 小さいけど^^;
最近は1.7号のシーガー(オレンジ色パッケージ)に替えてほとんど糸がらみし…
- 2011年4月14日
- コメント(2)
ちょっと歩いてアジ メバル ヒラセイゴ
エソ先生と二人で少し水に浸かりながらアジを狙ってきました。
夕マズメにヒラセイゴが水面のベイトを捕食していたようで
慌ててミノー装着してすぐに1本。
50cm無いぐらいのヒラセイゴ。
一夜干し用にキープです。
暗くなるとヒラセイゴの捕食も無くなったようで
いつもより早い時間からアジがポツポツ釣れ始…
夕マズメにヒラセイゴが水面のベイトを捕食していたようで
慌ててミノー装着してすぐに1本。
50cm無いぐらいのヒラセイゴ。
一夜干し用にキープです。
暗くなるとヒラセイゴの捕食も無くなったようで
いつもより早い時間からアジがポツポツ釣れ始…
- 2011年3月18日
- コメント(3)
2/12 アジ釣り
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
雪が降るなか一人で行くのは寂しいのでぬるさんを拉致して突撃してみました。
心頭滅却すれば火も亦た涼し
雪だろうが雨だろうが爆風だろうが寒かろうが
苦痛と感じなければ何とも無い。
そして釣果もない。
今回もイカがイタズラしてきたので
見えてたやつをエギで逮捕しました。
やや濁り気味だったの…
心頭滅却すれば火も亦た涼し
雪だろうが雨だろうが爆風だろうが寒かろうが
苦痛と感じなければ何とも無い。
そして釣果もない。
今回もイカがイタズラしてきたので
見えてたやつをエギで逮捕しました。
やや濁り気味だったの…
- 2011年2月13日
- コメント(1)
2/8 車横付けたり歩いたりアジ
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
潮どまりから下げるであろう時間帯にエソ先生とアジ釣り行ってみました。
まずは車を横付けて大遠投大会。
反応なし!
雨の影響? 否 潮が緩い。 右から左がベストだけどゆっくり左から右じゃあ駄目。
ボトムねちねち作戦に変えると
こんな奴が外道で来るぐらいでした。
この場所には見切りをつけて
…
まずは車を横付けて大遠投大会。
反応なし!
雨の影響? 否 潮が緩い。 右から左がベストだけどゆっくり左から右じゃあ駄目。
ボトムねちねち作戦に変えると
こんな奴が外道で来るぐらいでした。
この場所には見切りをつけて
…
- 2011年2月10日
- コメント(3)
1/29 爆風ウェーディングアジ
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
爆風大時化のなか、潮位無視のウェーディング覚悟で
弟と二人アジ釣り行きました。
現地ではヒラスズキもやるのに苦労しそうな爆風。
本命ポイントはまだ潮位が高く入れないうえにキャストできない風だったので
お隣ポイントでポツポツアジを拾って時間つぶし。
ココはプレッシャーがかかるとすぐに食いが渋ってしまった…
弟と二人アジ釣り行きました。
現地ではヒラスズキもやるのに苦労しそうな爆風。
本命ポイントはまだ潮位が高く入れないうえにキャストできない風だったので
お隣ポイントでポツポツアジを拾って時間つぶし。
ココはプレッシャーがかかるとすぐに食いが渋ってしまった…
- 2011年1月30日
- コメント(3)
車からちょっと歩いてアジ
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
エソ先生と二人でアジ釣りへ。
ここは特殊な人が見つけた特殊なアジが釣れる場所。
ど干潮スタートで現地へ到着すると・・・
ありゃ?(@@
普段放り込むポイントが干上がって更に奥に歩けるじゃないの!
2号キャロで放り込んでも反応があるのは指サイズの本当に小さなアジゴだけ。
坊主逃れにキープ
エソ先生のおか…
ここは特殊な人が見つけた特殊なアジが釣れる場所。
ど干潮スタートで現地へ到着すると・・・
ありゃ?(@@
普段放り込むポイントが干上がって更に奥に歩けるじゃないの!
2号キャロで放り込んでも反応があるのは指サイズの本当に小さなアジゴだけ。
坊主逃れにキープ
エソ先生のおか…
- 2011年1月29日
- コメント(3)
10/10 仮屋湾 ひとつテンヤ カヤックフィッシング
- ジャンル:釣行記
- (アジ, マゴチ, カヤックフィッシング, 鯛ラバ)
親戚が釣りをはじめたいから教えてくれということで
壱岐にでも行ってみるかと準備していると、中国への出張が入りドタキャン。
ならばカヤック組で時化たらヒラスズキ、北東風なら堤防シイラ、凪いだらカヤックと全天候型に楽しめる計画を立ててみる。
そして前日・・・ 波高2mで前夜強風 当日朝から微風 うぁ…
壱岐にでも行ってみるかと準備していると、中国への出張が入りドタキャン。
ならばカヤック組で時化たらヒラスズキ、北東風なら堤防シイラ、凪いだらカヤックと全天候型に楽しめる計画を立ててみる。
そして前日・・・ 波高2mで前夜強風 当日朝から微風 うぁ…
- 2010年10月11日
- コメント(0)
10/5 車横付けアジ アオリ
いくつか釣行記録がたまってしまったのでサクっとup
深夜だけ時間が取れそうだったのでエソ先生とアジ釣りに。
釣りを開始したのは深夜0時ぐらいから、ここは時間的遅すぎると釣れないことが多いのであまり
期待せずに行ってみると
刺身サイズも含めてボチボチ釣れました。
本流のなかにアオリが居そうな予…
深夜だけ時間が取れそうだったのでエソ先生とアジ釣りに。
釣りを開始したのは深夜0時ぐらいから、ここは時間的遅すぎると釣れないことが多いのであまり
期待せずに行ってみると
刺身サイズも含めてボチボチ釣れました。
本流のなかにアオリが居そうな予…
- 2010年10月11日
- コメント(1)
8/19 車横付けアジ 堤防シーバス
お手軽アジポイントに夕マズメから弟夫婦が入っていたので
仕事を終えてから合流してみました。
ちょっと前にベックさんが爆ったらしいけど
今日は潮もほとんど動かずアジもパラパラと釣れ続く感じ。
弟がこの日のコツを掴んだようでほとんど一人での釣果。
大小あわせてたぶん十数匹。
狙えばずっと釣…
仕事を終えてから合流してみました。
ちょっと前にベックさんが爆ったらしいけど
今日は潮もほとんど動かずアジもパラパラと釣れ続く感じ。
弟がこの日のコツを掴んだようでほとんど一人での釣果。
大小あわせてたぶん十数匹。
狙えばずっと釣…
- 2010年8月19日
- コメント(2)
最新のコメント