プロフィール

岡林 弘樹(オカバ)

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (1)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2021年12月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (4)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年11月 (1)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (4)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (2)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (1)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (6)

2014年11月 (3)

2014年10月 (2)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (4)

2013年11月 (3)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (2)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:345356

QRコード

パプアニューギニア遠征⑤~One Last Time~

「明日、釣りに行くガソリンが無い。」
釣りから帰ってくるや否や、村人にこう言われた。
確か三日間釣りさせて欲しいと言った時にガソリンは足りるって言っていたような気がするのだが・・・。
まぁ、こんな些細なことで悩んでも仕方がない。
明日、朝一番に船を出すには今日中にガソリンを手に入れなければならない。
今…

続きを読む

パプアニューギニア遠征④~斧があれば大体OK~

前回の更新から少し時間が空いてしまいました。
すみません。
パプア遠征の続きを始めます。
前回の記事→http://www.fimosw.com/u/ookb/vv3c7rzsnwjgjf
我々の乗った船は岸に引き返し始めた。
遂に戦士の登場だ。
岸に立っていたのは屈強な男性。
シャツと肌の色があんまり変わらない。
森の中での迷彩効果とか凄そうだ。

続きを読む

パプアニューギニア遠征③~青空と月の爆撃機~

初陣の朝が来た。
寒い。寒いぞ。
夜の蒸し暑さから打って変わって、肌寒い朝となっていた。
ニワトリがコケコッコーと鳴いてる。
自分がニワトリである事を理解し、生き様を見せつけるようにコケコッコーと鳴いている。
すごい声量だ。
満点だ。
しかしマコちゃんは起きない。
こんなにコケコッコーと鳴いてるのに。
こん…

続きを読む

パプアニューギニア遠征②~Where's My Potato?

遅延体質のニューギニア航空を心配していたが、定刻で無事に出発してくれた。
そしてCAのお姉さんが強そうだ。
ワンピースのガイモンみたいだ。
飛行機は意外にも日本人でいっぱい。
隣の席には同い年くらいの女の子が座っていた。
挨拶程度に話す。
おんなのこ「(パプアに)入国されるんですか?」
おれ「そうですよ」
お…

続きを読む

パプアニューギニア遠征①〜出国までが一番大変〜

はやくも2015年が終わりに差し掛かろうとしている…。
今年も色んなとこに行って色んな魚釣ったなぁと思いにふける毎日です。
一年は早いなぁ…。
人生消費スピードが加速してる。
毎日釣り出来て、しかも毎日10万円くらい銀行に振り込まれる人生に突如ならないかな。
それはそうと今年の釣行はなるべく今年中に書いておかな…

続きを読む

タイ遠征~癒しのパイロット編~

続きです。
これで長かったタイ釣行記も終わりです。
友人のピーセイ&ピーギン
そのまた友達の方々とパイロットにやってきた。
何回来ても楽しい。料金安い。釣れる。
お気に入りの癒し系釣堀です。
まずは朝イチシャドー
カオレムよりデカイサイズが無限に釣れる。
全然引かないんだけどね・・・。
ルアーはギンさんから…

続きを読む

タイ遠征~カオレムの乱~

今年の遠征は今年のうちに書いておこう・・・。
去年も同じ時期に同じ事を言っておりましたが。
タイ遠征記を途中で投げ出すのもアレなので、頑張ってダイジェスト気味に書くぜ。
とにかく下流は凄惨だったぜ。
オープニングは人生最小のシャドーから始まった。
全体的に、まぁなんと魚の小さいことか・・・。
メシは旨か…

続きを読む

タイ遠征~シャドーとオヤジ二日目~

シャドー二日目の朝がきた
 
夜はずっと水面を泳ぎ回るナイフの姿を追いかけたり
アッツーの竿を出したりしていた。
夜が明けるとスパイニーイールやプラー・モータカッ
などが水面で賑わうので眠い目をこすりながら
必死に狙う。
結局寝れなかった。
 
すると対岸からオヤジが船に乗ってやってきた。
オヤジは実はご近所…

続きを読む

タイ遠征~シャドーとオヤジ~

続きです。
 
飯を食ったらすぐに出船。
船は午前中にアッツーを狙ったポイントの更に奥へと進んでいく。
「昨日はここで1.5kgのシャドーを釣ったんだ!」
などとポイント解説が饒舌なオヤジ。
1.5kgってまた微妙なサイズだな。
オヤジのポイント解説は絶好調のまま最初のポイントへ。
そして船を流しながらひた…

続きを読む

タイ遠征~ワラゴアッツー討伐2~

朝になった。
夜が明けるまでに、水面に落ちる羽虫を食べにくる魚達を狙ってみた。
この羽虫を取ってエサにするのですが、まー気持ち悪い。
針を刺すと、腹から卵を生みます。
サルウィンナイフとスパイニーイール
かなりアグレッシブに捕食してくれます。
可愛すぎ。
先日話していた船でのアッツーポイントへ向かう。
行…

続きを読む