プロフィール

岡林 弘樹(オカバ)

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (1)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2021年12月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (4)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年11月 (1)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (4)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (2)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (1)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (6)

2014年11月 (3)

2014年10月 (2)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (4)

2013年11月 (3)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (2)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:345348

QRコード

カリマンタン釣行記Vol7「腹痛」

カリマンタン釣行記Vol7「腹痛」
飛行機は無事に着陸。
僕達も、もれなく元気いっぱいだ。
空港からは車とボートで目的地を目指すこととなる。
現地でガイドしてくれるメンバーと合流し、車に乗り込み早々に出発する。
途中、カプアス川を渡った。
下流に比べると、川幅は比べ物にならない程に狭い。
赤黒い水が、ゆっく…

続きを読む

カリマンタン釣行記Vol6「帰還」

カリマンタン釣行記Vol6「帰還」
朝五時。
セットしたアラームが鳴り、予定通りに起床。
身体は相変わらず重いが、随分とマシになった。
準備が出来たら出発だ。
皆も順々に起きてきた。
高田の体調も良くなっているようだし。
準備も早々に完了し、家の主にお別れを言った後、僕達は暗闇の道を走り始める。
「もう多分来…

続きを読む

カリマンタン釣行記Vol5「露命」

カリマンタン釣行記Vol5「露命」
顔がべっとりと夜露で濡れる感触が気持ち悪い。
夜中、腹が痛くて何度も目が覚めた。
おまけに寒いし全身びしょ濡れだ。
相変わらず身体もだるいし。
今が体調不良のピークなのかもしれない。
次、目覚めた時はどうなってるんだろう。
浅い眠りを繰り返していると、気が付けば周りは明る…

続きを読む

カリマンタン釣行記Vol4「墜落」

注:なかなか色々な事が起きますが、これはチルトリップの「完全開拓旅」であり「ツアー事業」の内容ではないのであしからず。
勘違いが起きるとダメなので最初に書いておきますね。
まぁ、ツアーの開拓も大変なのよ・・・って話です。
ではでは。
カリマンタン釣行記Vol4「墜落」
はじまるよー。
朝、特に寝過ごすことも…

続きを読む

カリマンタン釣行記Vol2「道中」

僕達の乗った車はデコボコ道を軽快にぶっ飛ばす。
道にはありえないくらいデカい穴が突然空いていたりするので避けゲー気分である。
今回、一緒に奥地へ同行してくれるメンバーは3人。
まずはRYAN。
今回の旅ではドライバーを受け持ってくれている。
話を聞くとかなりの釣り好きのようで、あれやこれやと最近行った釣りの…

続きを読む

カリマンタン釣行記Vol1「出発」

2018年7月
関西空港に向かうバスに僕は乗っていた。
西日本豪雨の影響で、昨日まで乱れていたバスのダイヤは、今日になって復活していた。
特に遅れる事もなく、バスは順調に進んでいる。
西日本に甚大な被害をもたらした豪雨。
ニュースを見ると心の重くなる記事ばかり。
行く予定だった京都大作戦も中止になったし…

続きを読む

アジア放浪記最終回「Horizon」

アジア放浪記最終回「Horizon」
※今回は少しだけショッキングな写真があったりします。
結局午前中では魚は釣れず。
一旦、釣り具を置きにゲストハウスに帰る。
その後、調べてて気になったとある場所に行ってみる事にした。
ワット・トメイ
通称:キリングフィールド
戦争遺跡を多く残す寺院だ。
カンボジアのプノンペン…

続きを読む

アジア放浪記Vol12「街中散策」

アジア放浪記Vol12「街中散策」
カンボジア二日目。
今日の目的地は前日から既に決まっていた。
カンボジア・シェムリアップと言えば外せない観光地。
そう、アンコール遺跡群である。
むしろ、アンコール遺跡に行きたいがためにシェムリアップへ来たようなもんだ。
今回はゲストハウスでトゥクトゥクをチャーターしてみ…

続きを読む

アジア放浪記Vol11「カンボジア」

アジア放浪記Vol11「カンボジア」
今日は国境を超える日だ。
朝早くゲストハウスをチェックアウトし、そのままの足で北バスターミナルへ向かう。
北バスターミナルへはトゥクトゥクで45分程度で到着した。
しかし、乗ったトゥクトゥクは、こともあろうか人生で一番速い(怖い)トゥクトゥクだった。
素直にオシッコ漏…

続きを読む

アジア放浪記Vol10「カオレム」

アジア放浪記Vol10「カオレム」
今日がカオレムで一日釣りが出来る最終日になる。
明日の昼には、バンコクに向けて出発しなければならない。
ナイフを釣る!というミッションをコンプリートした事もあり余裕が出来た僕。
今日は再びシャドー釣りに一日費やすことにした。
同船はシゲさん。
いつもと同じエリアに向けて船…

続きを読む