プロフィール
岡林 弘樹(オカバ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:275
- 総アクセス数:352964
QRコード
▼ GW終わってましたがな。
- ジャンル:日記/一般
- (日常のくだらない話)
はい。
皆様こんにちわ。
気が付けば5月に入りまくってましたね。
アァッ・・・!という間に過ぎましたよGW。
何してたんですかね?
記憶が無いんですけど。
宇宙人にキャトルミューティレーションでもされてたのかな?
ちなみに僕個人、1回目のキャトルミューティレーションは高知県の千松公園でしたね。
まあ嘘なんですけど、8人くらいの宇宙人にぷよぷよで対戦を挑まれた僕は、8人中8人に負け、キャトルミューティレーションの権利を得てしまったのです。
身体中にマイクロチップとコアラのマーチを埋め込まれてしまった僕。
その際に、両足と両手に痣が出てきたんです。
嘘なんですけどね。
それからですよ。僕の前に鬼が次々と現れ始めたのは・・・。
その8人の継子になった僕は敵である鬼の祖先に戦いを挑むわけです。
自分の子供は、嘘をつかない真面目な子に育ってほしいと願っています。オカバヤシです。もちろん独身です。
やや落ち着き始めたかな?といった世の中の雰囲気。
でも油断せずに毎日を過ごしております。
相変わらず苦しんでいる方はたくさん居て、少しでも協力しながら乗り越えないといけないなと実感する日々です。
そんな中でも、自分の好きな料理屋が始めたテイクアウトを利用してみたり、食を楽しむ機会も増えた気がします。
増えたというか、食ってやっぱり楽しいなぁと再認識する感じですね。
なので、大阪周辺でイケイケのテイクアウトがあれば教えて下さい。コロナ太りまっしぐらです。よろしくお願いします。

今年のGWは高知に帰れなかったなぁ。
なんか、GWをちゃんと迎えてないから自分の中で季節が全然進んでない。
このままホントに夏来るの?って気分です。

カッコいいアイツにも会いに行きたいぜ。
カーン!って感じでドババババ!!って感じで。

夏もなんだか怪しい雰囲気ですねぇ。
夏フェスを人生のルーティンにしてたゆえに、それがなくなっちゃうのは寂しい。
いつか、何も気にせずにのんびりフェスに行きたいな~。
懐かしい写真を発掘。

若かりし頃、高知から滋賀県に移り住む前日に釣ったバス。
キャスティングジグ+バイスクローというエモエモなセッティング。
昔はエバーグリーンのルアーめっちゃ使ってたなぁ。
CCラウンドにキャスティングジグ。
ワイルドハンチにDゾーンにスタンブルに色々・・・。
未だに使うんですけどね。
あとはメガバス。
POP-X、X-70、X-80など・・・。
思い入れの強いルアーばかりですね。
懐かしい。

子供の頃に戻ったみたいな釣りがしたいね。
しかし釣りに行かないとネタもあんまりないな?
こう、日々の何気ない事とか全部ツイッターで呟いちゃうし。
旅のこととか、なんか書きてぇなって思ったことがあればまた更新します。
皆さん頑張りましょうね!!
おわり
皆様こんにちわ。
気が付けば5月に入りまくってましたね。
アァッ・・・!という間に過ぎましたよGW。
何してたんですかね?
記憶が無いんですけど。
宇宙人にキャトルミューティレーションでもされてたのかな?
ちなみに僕個人、1回目のキャトルミューティレーションは高知県の千松公園でしたね。
まあ嘘なんですけど、8人くらいの宇宙人にぷよぷよで対戦を挑まれた僕は、8人中8人に負け、キャトルミューティレーションの権利を得てしまったのです。
身体中にマイクロチップとコアラのマーチを埋め込まれてしまった僕。
その際に、両足と両手に痣が出てきたんです。
嘘なんですけどね。
それからですよ。僕の前に鬼が次々と現れ始めたのは・・・。
その8人の継子になった僕は敵である鬼の祖先に戦いを挑むわけです。
自分の子供は、嘘をつかない真面目な子に育ってほしいと願っています。オカバヤシです。もちろん独身です。
やや落ち着き始めたかな?といった世の中の雰囲気。
でも油断せずに毎日を過ごしております。
相変わらず苦しんでいる方はたくさん居て、少しでも協力しながら乗り越えないといけないなと実感する日々です。
そんな中でも、自分の好きな料理屋が始めたテイクアウトを利用してみたり、食を楽しむ機会も増えた気がします。
増えたというか、食ってやっぱり楽しいなぁと再認識する感じですね。
なので、大阪周辺でイケイケのテイクアウトがあれば教えて下さい。コロナ太りまっしぐらです。よろしくお願いします。

今年のGWは高知に帰れなかったなぁ。
なんか、GWをちゃんと迎えてないから自分の中で季節が全然進んでない。
このままホントに夏来るの?って気分です。

カッコいいアイツにも会いに行きたいぜ。
カーン!って感じでドババババ!!って感じで。

夏もなんだか怪しい雰囲気ですねぇ。
夏フェスを人生のルーティンにしてたゆえに、それがなくなっちゃうのは寂しい。
いつか、何も気にせずにのんびりフェスに行きたいな~。
懐かしい写真を発掘。

若かりし頃、高知から滋賀県に移り住む前日に釣ったバス。
キャスティングジグ+バイスクローというエモエモなセッティング。
昔はエバーグリーンのルアーめっちゃ使ってたなぁ。
CCラウンドにキャスティングジグ。
ワイルドハンチにDゾーンにスタンブルに色々・・・。
未だに使うんですけどね。
あとはメガバス。
POP-X、X-70、X-80など・・・。
思い入れの強いルアーばかりですね。
懐かしい。

子供の頃に戻ったみたいな釣りがしたいね。
しかし釣りに行かないとネタもあんまりないな?
こう、日々の何気ない事とか全部ツイッターで呟いちゃうし。
旅のこととか、なんか書きてぇなって思ったことがあればまた更新します。
皆さん頑張りましょうね!!
おわり
- 2020年5月10日
- コメント(1)
コメントを見る
岡林 弘樹(オカバ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント