プロフィール
岡林 弘樹(オカバ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:344432
QRコード
▼ TULALA vs トラセン ビックリマッチin青野ダム
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
今年の8月。
ぶっ倒れた挙句、一瞬でシュワシュワと土に還ってもおかしくない様な猛暑の日。
関西屈指のハイプレッシャーフィールドである「青野ダム」にて、「TULALA vs トランスセンデンス」と題し、バス釣り対決を行う事となった。
メンバーはTULALA側が僕と前野、トラセンはビックリマン高田と山根兄(kimi)だ。
長年、色んなフィールドで遊び続けている古い仲の4人だ。
まぁTULALAとはいえ、ブラックバスの名手は僕達ではなく、TULALAで他に沢山いる。
おかっぱりでのブラックバス釣りを人生のメインにしてきた僕達ではあるが、ボートでのバス釣り経験は皆無だ。
海外やオフショアならよくボート乗るのにね。
ぶっつけ本番ではマズイ。と、エレキ操船を練習しに行ったのが7月。
この対決が、ボートフィッシング2回目なのだ。笑
正直、経験や技術の差がデカいなぁと感じる対決ではありましたが・・・。
アンダードッグにはなりたくないぜ。
エレキの操船がままならないまま、当日の対決を迎えるのでありました。
「セカマタチャンネル」
こちらはTULALA側の動画ですね。
1日目はおかっぱり編で前野が、2日目はボート編で前野と僕が出てます。
前編
後編
「CHILL釣獲者チャンネル」
こちらはトラセン側の動画ですね。
ビックリマンめっちゃ喋るよなwww
前編
後編
さてさて。
気になる結果は動画にてお願いします。
個人的にも凄く楽しかった対決企画。
普段、人と競うことなんてまずないから、こういった経験はゲームだとしても非常に貴重だなと感じましたね。
また、近いうちにやるかも。
なんつって。
皆様宜しくお願い致します!
END
ぶっ倒れた挙句、一瞬でシュワシュワと土に還ってもおかしくない様な猛暑の日。
関西屈指のハイプレッシャーフィールドである「青野ダム」にて、「TULALA vs トランスセンデンス」と題し、バス釣り対決を行う事となった。
メンバーはTULALA側が僕と前野、トラセンはビックリマン高田と山根兄(kimi)だ。
長年、色んなフィールドで遊び続けている古い仲の4人だ。
まぁTULALAとはいえ、ブラックバスの名手は僕達ではなく、TULALAで他に沢山いる。
おかっぱりでのブラックバス釣りを人生のメインにしてきた僕達ではあるが、ボートでのバス釣り経験は皆無だ。
海外やオフショアならよくボート乗るのにね。
ぶっつけ本番ではマズイ。と、エレキ操船を練習しに行ったのが7月。
この対決が、ボートフィッシング2回目なのだ。笑
正直、経験や技術の差がデカいなぁと感じる対決ではありましたが・・・。
アンダードッグにはなりたくないぜ。
エレキの操船がままならないまま、当日の対決を迎えるのでありました。
「セカマタチャンネル」
こちらはTULALA側の動画ですね。
1日目はおかっぱり編で前野が、2日目はボート編で前野と僕が出てます。
前編
後編
「CHILL釣獲者チャンネル」
こちらはトラセン側の動画ですね。
ビックリマンめっちゃ喋るよなwww
前編
後編
さてさて。
気になる結果は動画にてお願いします。
個人的にも凄く楽しかった対決企画。
普段、人と競うことなんてまずないから、こういった経験はゲームだとしても非常に貴重だなと感じましたね。
また、近いうちにやるかも。
なんつって。
皆様宜しくお願い致します!
END
- 2019年11月29日
- コメント(0)
コメントを見る
岡林 弘樹(オカバ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント