プロフィール
ogatyunity
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SMITH
- スミス
- ベイトリール
- ベイト
- ベイトフィネス
- ベイトタックル
- ソルトベイトフィネス
- チニング
- フリーリグ
- フリーリグチニング
- チヌ
- クロダイ
- キビレ
- コーヴァイチュー
- コーヴァイチュー2.8
- コーヴァイチュー2.4
- マゴチ
- マゴチニング
- メバル
- ベイトメバル
- 三浦
- 三浦半島
- 三浦半島メバル
- 磯メバル
- 磯メバルプラッギング
- メバルプラッギング
- ダークシャドゥ
- ダークシャドゥEX
- ソレス42S
- 尺メバル
- ヒラスズキ
- シーバス
- スズキ
- オオモンハタ
- グルーパー
- ハードロックフィッシュ
- ベイトシーバス
- アカハタ
- 渓流ベイトフィネス
- RCS1012G1
- 伊豆
- スタイラー51
- ルナメバル
- コーヴァイスティック
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:308917
QRコード
▼ 伊豆 ハタ 風裏を当ててナイスオオモン!
こんにちはちゅにてぃーです!
今回は時間が取れて伊豆半島に行ってきました!
今回もメインターゲットはハタ族!
本当はショアジギでアオモノを狙うのがメインの予定だったのですが、爆風で完全にプロテクトされるエリアに限定されるのと今シーズンのアオモノの不調な感じを聞いてメインをいつも通りのハタ釣りに!
朝イチに現地に到着すると早く着き過ぎてまだ暗い……笑笑
夜が明けるまでは磯に行くのは危険なのでとりあえず近くの漁港で時間潰し!
2つだけ持ってきてたエギを取り出してちょろっと投げてみると……
1キャスト目から!
ヌーーーーーーん!笑笑

ナイスアオリ!
思ってたよりも大きめサイズで300gクラス!
エギしっかりと止める瞬間を作ってあげる事を意識して連発!

400gクラスも出て大満足!
結局夜明けまでの小一時間で5杯キャッチすることができました!
とりあえずお土産は確保出来たので一安心して装備を整え直して磯場へ!
この日は風速10メートル近い爆風で外向きのポイントはザブザブでマトモに釣りが出来ないような状況………
ですので気持ち良く釣りが出来るという理由と、ベイトが中に入ってきてくれるのでは…?という予想で入り江状の奥まったポイントにエントリーしました!
ポイントに到着して水面を観察すると予想通り小さいイワシのようなベイトがたくさんいます!
コレは釣れそうとすぐにロッドを繋いで糸を通します!
セレクトしたルアーは狂輪波3.4+ビーンズTG 1ozのスイミングテキサス!
フルキャストしてボトム取ったらそのままスイミングさせてボトムから少し上を横方向に誘うイメージで釣っていきます!
1キャスト目は反応無し
2キャスト目!
90メートル程キャストして20メートル程のボトムを取り、そのままスイミング……
リール10回転程スイミングさせたところで……
ゴイーーーーーーーーーーん!!!!!!!
っとロッドごとひったくられてヒット!
ヒットした瞬間から下に下にと強烈にツッコミますがプロトロッドのパワーで一気に浮かせにかかります!
手前にブレイクが急角度で入っているので沖で一気に浮かせないと巻かれてしまいます……
幸いにもかなり沖の方で食わせたのである程度は浮かせる事が出来て最後にブレイクのショルダー付近に干渉するのを上手いことかわしてランディング!

42センチ!
ナイスオオモン!
いいヤツ獲りました!!!

狂輪波をモンドリアン!
って感じのところに掛かってますね!

プロトロッドも高い打点でしっかりとトルクが出てくる感じを確認出来たのは非常によかったです!
開始2キャストで納得の魚が釣れたので正直もう満足なのですが、残りのポイントもしっかりと打ってみることにします!
ベイトが溜まっていたゾーンに再度フルキャストしてスイミング、再度着底をして最後に手前のブレイクを舐めるようにスイミングさせてくるとゴイーーーーん!
ブレイク際なので少しスタックしたりしながらも上手いことかわしてきてランディング!


2本目はナイスアカハタ!
32センチくらいでした!
その後は同じポイントで2回バイトがあったのですが掛ける事が出来ず……(どちらも魚のサイズも小さそうなバイトでした)
そんなこんなでこのポイントは終了!
その後は他のポイントを2ヶ所見て周りましたがどこも爆風が回り込んできてしまっているような感じで、ビュービューザブザブでしたのでマトモに竿を出さずに終了としました!
久しぶりに読み通りな展開でナイスなオオモンハタをキャッチする事が出来て大満足でした!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ Z2020
ライン
pe2.0号 リーダーフロロ30lb
ルアー
スミス 狂輪波
シンカー
ジャングルジム ビーンズ28g
フック
リューギ ピアスフック3/0
今回は時間が取れて伊豆半島に行ってきました!
今回もメインターゲットはハタ族!
本当はショアジギでアオモノを狙うのがメインの予定だったのですが、爆風で完全にプロテクトされるエリアに限定されるのと今シーズンのアオモノの不調な感じを聞いてメインをいつも通りのハタ釣りに!
朝イチに現地に到着すると早く着き過ぎてまだ暗い……笑笑
夜が明けるまでは磯に行くのは危険なのでとりあえず近くの漁港で時間潰し!
2つだけ持ってきてたエギを取り出してちょろっと投げてみると……
1キャスト目から!
ヌーーーーーーん!笑笑

ナイスアオリ!
思ってたよりも大きめサイズで300gクラス!
エギしっかりと止める瞬間を作ってあげる事を意識して連発!

400gクラスも出て大満足!
結局夜明けまでの小一時間で5杯キャッチすることができました!
とりあえずお土産は確保出来たので一安心して装備を整え直して磯場へ!
この日は風速10メートル近い爆風で外向きのポイントはザブザブでマトモに釣りが出来ないような状況………
ですので気持ち良く釣りが出来るという理由と、ベイトが中に入ってきてくれるのでは…?という予想で入り江状の奥まったポイントにエントリーしました!
ポイントに到着して水面を観察すると予想通り小さいイワシのようなベイトがたくさんいます!
コレは釣れそうとすぐにロッドを繋いで糸を通します!
セレクトしたルアーは狂輪波3.4+ビーンズTG 1ozのスイミングテキサス!
フルキャストしてボトム取ったらそのままスイミングさせてボトムから少し上を横方向に誘うイメージで釣っていきます!
1キャスト目は反応無し
2キャスト目!
90メートル程キャストして20メートル程のボトムを取り、そのままスイミング……
リール10回転程スイミングさせたところで……
ゴイーーーーーーーーーーん!!!!!!!
っとロッドごとひったくられてヒット!
ヒットした瞬間から下に下にと強烈にツッコミますがプロトロッドのパワーで一気に浮かせにかかります!
手前にブレイクが急角度で入っているので沖で一気に浮かせないと巻かれてしまいます……
幸いにもかなり沖の方で食わせたのである程度は浮かせる事が出来て最後にブレイクのショルダー付近に干渉するのを上手いことかわしてランディング!

42センチ!
ナイスオオモン!
いいヤツ獲りました!!!

狂輪波をモンドリアン!
って感じのところに掛かってますね!

プロトロッドも高い打点でしっかりとトルクが出てくる感じを確認出来たのは非常によかったです!
開始2キャストで納得の魚が釣れたので正直もう満足なのですが、残りのポイントもしっかりと打ってみることにします!
ベイトが溜まっていたゾーンに再度フルキャストしてスイミング、再度着底をして最後に手前のブレイクを舐めるようにスイミングさせてくるとゴイーーーーん!
ブレイク際なので少しスタックしたりしながらも上手いことかわしてきてランディング!


2本目はナイスアカハタ!
32センチくらいでした!
その後は同じポイントで2回バイトがあったのですが掛ける事が出来ず……(どちらも魚のサイズも小さそうなバイトでした)
そんなこんなでこのポイントは終了!
その後は他のポイントを2ヶ所見て周りましたがどこも爆風が回り込んできてしまっているような感じで、ビュービューザブザブでしたのでマトモに竿を出さずに終了としました!
久しぶりに読み通りな展開でナイスなオオモンハタをキャッチする事が出来て大満足でした!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ Z2020
ライン
pe2.0号 リーダーフロロ30lb
ルアー
スミス 狂輪波
シンカー
ジャングルジム ビーンズ28g
フック
リューギ ピアスフック3/0
- 2023年10月6日
- コメント(0)
コメントを見る
ogatyunityさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 9 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント