プロフィール
ogatyunity
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SMITH
- スミス
- ベイトリール
- ベイト
- ベイトフィネス
- ベイトタックル
- ソルトベイトフィネス
- チニング
- フリーリグ
- フリーリグチニング
- チヌ
- クロダイ
- キビレ
- コーヴァイチュー
- コーヴァイチュー2.8
- コーヴァイチュー2.4
- マゴチ
- マゴチニング
- メバル
- ベイトメバル
- 三浦
- 三浦半島
- 三浦半島メバル
- 磯メバル
- 磯メバルプラッギング
- メバルプラッギング
- ダークシャドゥ
- ダークシャドゥEX
- ソレス42S
- 尺メバル
- ヒラスズキ
- シーバス
- スズキ
- オオモンハタ
- グルーパー
- ハードロックフィッシュ
- ベイトシーバス
- アカハタ
- 渓流ベイトフィネス
- RCS1012G1
- 伊豆
- スタイラー51
- ルナメバル
- コーヴァイスティック
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:195
- 昨日のアクセス:303
- 総アクセス数:308880
QRコード
▼ フリーリグチニング 鹿児島出張でどハマりボッコボコ!
- ジャンル:釣行記
- (ベイトタックル, チヌ, チニング, ソルトベイトフィネス, ベイトリール, キビレ, ベイトフィネス, フリーリグチニング, SMITH, フリーリグ, コーヴァイチュー2.8, コーヴァイチュー, ベイト, クロダイ, スミス)
こんにちはちゅにてぃーです!
前回の鹿児島取材の続き!
午前中にトップでやり切った後、昼間にいろいろと素材撮影!
昼食がてら移動して潮が引き切った昼過ぎのタイミングで河川エリアに来ました!
干潮で干上がった浅瀬をウェーディングで立ちこんでいき午後の部スタート!
ここのポイントはどちらかというとフリーリグメインで釣れるポイントみたいです!
今回の案内役でスミスフィールドスタッフの古谷さんにおおまかな地形と普段の釣り方を聞きながら探っていきます!
流心の少し深くなっているゾーンは分厚い流れが効いていて流心と手前の浅瀬の境目にあるブレイクに魚がたくさん着いている感じ!
コーヴァイチューのフリーリグセッティングでやや上流方向にキャストして流れに乗せながらゆっくりただ巻きでボトムを転がしていきます!
その3キャスト目でコツンというショートバイトの後にガツガツゴイーンって持っていかれてヒット!!!

アッサリと1枚目!
こんなに簡単に釣れてしまっていいのかと贅沢な困惑をしながらも貴重な1枚目なのでしっかりと写真撮影の後リリース!
隣の古谷さんも数キャストに1回くらいはアタリがあるとの事!
フック等をチェックして再度アプローチ!
5キャスト程してみて確かにちょこちょこアタリはあるがゆっくりと追尾してきてカジってるようなアタリ方である!
普段のそこまで活性が高くない時はこのゆっくり食ってくるのを絶妙にアジャストさせて掛けていくのが基本となるが今の状況は少し違う!
キャストして流れに乗せながら少しリトリーブしてラインが真っ直ぐになりルアーの動きが安定してきたなと思ったタイミングでほぼ確実にアタリが出る!
つまりは魚の活性自体は高いという事!
こういう状況だとゆっくり見せて魚の方から食いに来てくれるのを待つよりもこちらから食うきっかけを与えていく方が効率が良いと判断!
動かし方をただ巻きから高速ボトムバンプにしてみる!
キャスト後ラインメンディングだけしたら鋭く2回シャクって1秒だけステイ、ステイ中もラインスラッグを回収する程度にリールを巻き続けるって感じで釣り自体を早くすると…
一撃でヒット!!!

今回はキビレ!
キビレは東京湾よりアベレージサイズが小さいみたいでした!
高速バンプで食ってくる事がわかったのでフックをオフセットからストレートフックに交換!
ここからはこの高速バンプで大爆発!!!




1キャスト1ヒットペースで釣れ続き潮が上げてきて撤収するまでの1時間半くらいで自分だけで30枚程キャッチ!!
広報の方からもう魚の写真はいらないのですと言われる始末笑笑
取材はそっちのけで良いと言われてからは連続15キャスト15キャッチとかしました笑
古谷さんにも途中で高速バンプのやり方とストレートフックシステムを教えてからは2人で連発で、東京湾らしいメソッドの爆発力を2人で堪能して終了!
途中から数えてないのでざっくりですが自分が30枚程で古谷さんが15〜20枚程釣っていたと思うので実釣2時間程で2人で50枚近い釣果だったと思います!
前半は魚が釣れる度に写真をしっかりと撮っていたので完全なプライベートスタイルならもっと釣れていたかと笑笑
最後に広報の方から2人で写ってる写真が無いと言われたので………

2ショットを撮った後に……

魚の持ちも欲しいですと言われたので1キャストで上がりの1枚を釣って終了!
魚くださいと言われて、今用意しますねで釣れる状況はちょっと笑えます笑笑
これだけ活性の高い状況でもおそらくオフセットフックのただ巻きでやり続けていたら数はせいぜい1/3くらいだったと思うとこの釣りの奥深さを改めて感じられたと思います!
開発業務が忙しい中での弾丸鹿児島取材釣行でしたがトップもフリーリグも、自分の今までのチニングの世界が根底からぶっ壊れるような経験が出来て本当によかったです!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ スティーズa tw
ライン
pe08 リーダー12lb
ルアー
スミス コーヴァイチュー2.8
フック
スミス コーヴァイフック#1
ダイワ シルバーウルフストレート#2
前回の鹿児島取材の続き!
午前中にトップでやり切った後、昼間にいろいろと素材撮影!
昼食がてら移動して潮が引き切った昼過ぎのタイミングで河川エリアに来ました!
干潮で干上がった浅瀬をウェーディングで立ちこんでいき午後の部スタート!
ここのポイントはどちらかというとフリーリグメインで釣れるポイントみたいです!
今回の案内役でスミスフィールドスタッフの古谷さんにおおまかな地形と普段の釣り方を聞きながら探っていきます!
流心の少し深くなっているゾーンは分厚い流れが効いていて流心と手前の浅瀬の境目にあるブレイクに魚がたくさん着いている感じ!
コーヴァイチューのフリーリグセッティングでやや上流方向にキャストして流れに乗せながらゆっくりただ巻きでボトムを転がしていきます!
その3キャスト目でコツンというショートバイトの後にガツガツゴイーンって持っていかれてヒット!!!

アッサリと1枚目!
こんなに簡単に釣れてしまっていいのかと贅沢な困惑をしながらも貴重な1枚目なのでしっかりと写真撮影の後リリース!
隣の古谷さんも数キャストに1回くらいはアタリがあるとの事!
フック等をチェックして再度アプローチ!
5キャスト程してみて確かにちょこちょこアタリはあるがゆっくりと追尾してきてカジってるようなアタリ方である!
普段のそこまで活性が高くない時はこのゆっくり食ってくるのを絶妙にアジャストさせて掛けていくのが基本となるが今の状況は少し違う!
キャストして流れに乗せながら少しリトリーブしてラインが真っ直ぐになりルアーの動きが安定してきたなと思ったタイミングでほぼ確実にアタリが出る!
つまりは魚の活性自体は高いという事!
こういう状況だとゆっくり見せて魚の方から食いに来てくれるのを待つよりもこちらから食うきっかけを与えていく方が効率が良いと判断!
動かし方をただ巻きから高速ボトムバンプにしてみる!
キャスト後ラインメンディングだけしたら鋭く2回シャクって1秒だけステイ、ステイ中もラインスラッグを回収する程度にリールを巻き続けるって感じで釣り自体を早くすると…
一撃でヒット!!!

今回はキビレ!
キビレは東京湾よりアベレージサイズが小さいみたいでした!
高速バンプで食ってくる事がわかったのでフックをオフセットからストレートフックに交換!
ここからはこの高速バンプで大爆発!!!




1キャスト1ヒットペースで釣れ続き潮が上げてきて撤収するまでの1時間半くらいで自分だけで30枚程キャッチ!!
広報の方からもう魚の写真はいらないのですと言われる始末笑笑
取材はそっちのけで良いと言われてからは連続15キャスト15キャッチとかしました笑
古谷さんにも途中で高速バンプのやり方とストレートフックシステムを教えてからは2人で連発で、東京湾らしいメソッドの爆発力を2人で堪能して終了!
途中から数えてないのでざっくりですが自分が30枚程で古谷さんが15〜20枚程釣っていたと思うので実釣2時間程で2人で50枚近い釣果だったと思います!
前半は魚が釣れる度に写真をしっかりと撮っていたので完全なプライベートスタイルならもっと釣れていたかと笑笑
最後に広報の方から2人で写ってる写真が無いと言われたので………

2ショットを撮った後に……

魚の持ちも欲しいですと言われたので1キャストで上がりの1枚を釣って終了!
魚くださいと言われて、今用意しますねで釣れる状況はちょっと笑えます笑笑
これだけ活性の高い状況でもおそらくオフセットフックのただ巻きでやり続けていたら数はせいぜい1/3くらいだったと思うとこの釣りの奥深さを改めて感じられたと思います!
開発業務が忙しい中での弾丸鹿児島取材釣行でしたがトップもフリーリグも、自分の今までのチニングの世界が根底からぶっ壊れるような経験が出来て本当によかったです!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ スティーズa tw
ライン
pe08 リーダー12lb
ルアー
スミス コーヴァイチュー2.8
フック
スミス コーヴァイフック#1
ダイワ シルバーウルフストレート#2
- 2023年8月25日
- コメント(0)
コメントを見る
ogatyunityさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント