プロフィール
ogatyunity
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SMITH
- スミス
- ベイトリール
- ベイト
- ベイトフィネス
- ベイトタックル
- ソルトベイトフィネス
- チニング
- フリーリグ
- フリーリグチニング
- チヌ
- クロダイ
- キビレ
- コーヴァイチュー
- コーヴァイチュー2.8
- コーヴァイチュー2.4
- マゴチ
- マゴチニング
- メバル
- ベイトメバル
- 三浦
- 三浦半島
- 三浦半島メバル
- 磯メバル
- 磯メバルプラッギング
- メバルプラッギング
- ダークシャドゥ
- ダークシャドゥEX
- ソレス42S
- 尺メバル
- ヒラスズキ
- シーバス
- スズキ
- オオモンハタ
- グルーパー
- ハードロックフィッシュ
- ベイトシーバス
- アカハタ
- 渓流ベイトフィネス
- RCS1012G1
- 伊豆
- スタイラー51
- ルナメバル
- コーヴァイスティック
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:146
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:308317
QRコード
▼ トップチニング 鹿児島出張でトップに20発!
- ジャンル:釣行記
- (ベイト, クロダイ, キビレ, SMITH, ベイトフィネス, チニング, ソルトベイトフィネス, チヌ, マゴチニング, フリーリグ, コーヴァイチュー, ベイトリール, マゴチ, スミス, ベイトタックル, フリーリグチニング, コーヴァイチュー2.8)
こんにちはちゅにてぃーです!
今回はスミスのカタログの取材として鹿児島県に行ってきました!
今回のターゲットはクロダイ!
関東の人間が九州とか行くとどうしてもヒラスズキだアオモノだとかのイメージが強くて鹿児島まで行ってチニング?って正直なると思いますが(自分もそう思ってました笑)スミスはチニング 製品たくさんありますし、企画内容としてもチニングが1番企画内容に沿ったターゲットなので関東とは違うフィールドを知るためにもチニングとなりました!
初日は午後に鹿児島入りをして釣具屋さんなどを少し見てちゃんとコーヴァイチュー置いてくれてるんだなってのを確認して2日目にいよいよ実釣!
鹿児島在住のスミスフィールドスタッフの古谷さんと合流してそのままガイドしてもらう事に!
朝マズメ最初にやってきたのは広大な干潟エリア!
ボトムは砂地にポツポツと岩が混ざるような地形との事です!
満潮のタイミングでエントリーしたのですが潮位が高く、水深があるウチはフリーリグ、潮位が下がって水深が浅くなったらトップという組み立てで釣れるとの事!
まだまだ水深があるので、先ずはコーヴァイチューのフリーリグでスタート!
明確なピンスポットは無い広大なシャローフラットなのでとにかく遠投して広く探ります!
30分程キャストしているとガツンと押さえ込むようなアタリがありスィープにフッキング!
グイングインという独特な首振りで上がってきたのは……


マゴチ!!!笑笑
鹿児島初フィッシュはマゴチでした笑笑
東京湾でフリーリグチニングやってる時もめっちゃ混じるマゴチですがやっぱりどこでも同じなんですかね?
この魚を撮影してリリースしていると下げが効き出して潮位が下がってきました!
そろそろトップでもイケると思いますよ、っと古谷さんはチヌペンにチェンジしている!
自分はとりあえずフリーリグのまま様子を見ていると……
バコーン!!!!!
と真横で古谷さんのチヌペンにモンドリアン笑笑

しばしのやり取りで無事キャッチ!
自分はトップにあんなに激しくバイトするクロダイを初めて見ました!
これからどんどん浅くなっていくのでトップの方が効率良いと思いますよと古谷さんからアドバイスいただいたので自分もトップに交換!
チヌペンの絵は古谷さんに任せて自分はチヌペンより一回り大きいスーパースプークjrをセット!
スプーク系のペンシルはバス用の淡水設定の浮力なので海で使う時はお尻に少しだけオモリを貼るとちょうどよくなりますよ!
スーパースプークjrをフルキャストして水面に絡めるようにネチネチとドッグウォークさせてくると……
3投目くらいで……
スーパースプークjrの後方に大きな引き波が出来たと思ったら……
バッコーンっとモンドリアンバイト!笑笑
めっちゃ良い出かた!!!
その後はゆっくりとファイトして無事キャッチ!

40ある無しくらいのナイスクロダイ!
サイズよりも出かたよ!笑笑
関東でもトップチヌが成立するポイント、パターンはたくさんあると思いますが、ほとんど場合クロダイは後ろからゆっくり着いてきてチョポンとルアーのお尻をカジる程度のバイトです!
ここのクロダイは後ろからものすごいスピードで追いかけてきて一旦下に潜ってからルアーの腹目掛けて突き上げ反転バイトなので迫力が全然違う!

古谷さんが釣った魚も自分が釣った魚もお腹のフックが口に掛かっていたので下から本気食いしているのは明白ですね!
ジアイ等の活性が非常に高いパターンなのかもしれませんが、トップに対してこんな食い方をするクロダイ達を初めて見たのでビックリです!
その後も3キャストに一回くらいはチェイスがあり誤爆がほとんどですがバイトもたくさん!
隣で古谷さんがもう2枚追加してて!

自分もラストにもう1枚追加!
実釣は3時間程でキャッチは2人で5枚でしたが誤爆は20発くらいあったので、とりあえず取材的な意味ではお腹いっぱいな魚の絵が撮れたのでオッケー!笑笑
鹿児島のチニングのポテンシャルの高さにただただ驚くばかりでした!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ スティーズa tw
ライン
pe08 リーダー12lb
ルアー
スミス コーヴァイチュー2.8
スミス チヌペンFW
ヘドン スーパースプークjr
フック
スミス コーヴァイフック#1
今回はスミスのカタログの取材として鹿児島県に行ってきました!
今回のターゲットはクロダイ!
関東の人間が九州とか行くとどうしてもヒラスズキだアオモノだとかのイメージが強くて鹿児島まで行ってチニング?って正直なると思いますが(自分もそう思ってました笑)スミスはチニング 製品たくさんありますし、企画内容としてもチニングが1番企画内容に沿ったターゲットなので関東とは違うフィールドを知るためにもチニングとなりました!
初日は午後に鹿児島入りをして釣具屋さんなどを少し見てちゃんとコーヴァイチュー置いてくれてるんだなってのを確認して2日目にいよいよ実釣!
鹿児島在住のスミスフィールドスタッフの古谷さんと合流してそのままガイドしてもらう事に!
朝マズメ最初にやってきたのは広大な干潟エリア!
ボトムは砂地にポツポツと岩が混ざるような地形との事です!
満潮のタイミングでエントリーしたのですが潮位が高く、水深があるウチはフリーリグ、潮位が下がって水深が浅くなったらトップという組み立てで釣れるとの事!
まだまだ水深があるので、先ずはコーヴァイチューのフリーリグでスタート!
明確なピンスポットは無い広大なシャローフラットなのでとにかく遠投して広く探ります!
30分程キャストしているとガツンと押さえ込むようなアタリがありスィープにフッキング!
グイングインという独特な首振りで上がってきたのは……


マゴチ!!!笑笑
鹿児島初フィッシュはマゴチでした笑笑
東京湾でフリーリグチニングやってる時もめっちゃ混じるマゴチですがやっぱりどこでも同じなんですかね?
この魚を撮影してリリースしていると下げが効き出して潮位が下がってきました!
そろそろトップでもイケると思いますよ、っと古谷さんはチヌペンにチェンジしている!
自分はとりあえずフリーリグのまま様子を見ていると……
バコーン!!!!!
と真横で古谷さんのチヌペンにモンドリアン笑笑

しばしのやり取りで無事キャッチ!
自分はトップにあんなに激しくバイトするクロダイを初めて見ました!
これからどんどん浅くなっていくのでトップの方が効率良いと思いますよと古谷さんからアドバイスいただいたので自分もトップに交換!
チヌペンの絵は古谷さんに任せて自分はチヌペンより一回り大きいスーパースプークjrをセット!
スプーク系のペンシルはバス用の淡水設定の浮力なので海で使う時はお尻に少しだけオモリを貼るとちょうどよくなりますよ!
スーパースプークjrをフルキャストして水面に絡めるようにネチネチとドッグウォークさせてくると……
3投目くらいで……
スーパースプークjrの後方に大きな引き波が出来たと思ったら……
バッコーンっとモンドリアンバイト!笑笑
めっちゃ良い出かた!!!
その後はゆっくりとファイトして無事キャッチ!

40ある無しくらいのナイスクロダイ!
サイズよりも出かたよ!笑笑
関東でもトップチヌが成立するポイント、パターンはたくさんあると思いますが、ほとんど場合クロダイは後ろからゆっくり着いてきてチョポンとルアーのお尻をカジる程度のバイトです!
ここのクロダイは後ろからものすごいスピードで追いかけてきて一旦下に潜ってからルアーの腹目掛けて突き上げ反転バイトなので迫力が全然違う!

古谷さんが釣った魚も自分が釣った魚もお腹のフックが口に掛かっていたので下から本気食いしているのは明白ですね!
ジアイ等の活性が非常に高いパターンなのかもしれませんが、トップに対してこんな食い方をするクロダイ達を初めて見たのでビックリです!
その後も3キャストに一回くらいはチェイスがあり誤爆がほとんどですがバイトもたくさん!
隣で古谷さんがもう2枚追加してて!

自分もラストにもう1枚追加!
実釣は3時間程でキャッチは2人で5枚でしたが誤爆は20発くらいあったので、とりあえず取材的な意味ではお腹いっぱいな魚の絵が撮れたのでオッケー!笑笑
鹿児島のチニングのポテンシャルの高さにただただ驚くばかりでした!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ スティーズa tw
ライン
pe08 リーダー12lb
ルアー
スミス コーヴァイチュー2.8
スミス チヌペンFW
ヘドン スーパースプークjr
フック
スミス コーヴァイフック#1
- 2023年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
ogatyunityさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント