プロフィール

ogatyunity

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:97
  • 昨日のアクセス:175
  • 総アクセス数:308268

QRコード

東京湾 タコエギ オカッパリで連発!

こんにちはちゅにてぃーです!



今回は嫁様からタコが食べたい!
タコ釣ってくるなら釣りに行ってきても良いよとの話が出たのでありがたくタコ釣りに行ってきました!


日が高くなると暑すぎるのと子供の世話もあるので朝イチのみ、近場のオカッパリでタコ狙い!


タコエギをしこたま準備して、ロッドはスミスの新製品ベイライナーRFを持って出撃!


ベイライナー RFはハタなどを狙う、ハードロックフィッシュ用のロッドとなりますが、よくよく考えたら総重量30〜50g程のルアーを10メートル前後のボトムで扱って掛けたらドラグフルロックで問答無用で引き剥がす動作はハタもタコも同じなので必然的にタコでも使いやすいロッドとなります笑笑


朝4時起きで出撃して5時頃ポイントに到着!


約1年ぶりのポイントとなるので過去の記憶を頼りにタコが着きそうな地形変化に目掛けてエギを丁寧にアプローチ!


タコ釣りは基本的にはフリーリグチニングと考え方が同じでとりあえずスピーディーに全体を探って活性の高いやつ釣り、ダメならめぼしいピンスポットをゆっくりじっくりやるってイメージでやっています!


ですので良くある一点コツキシェイクみたいなやり方はほとんどやらずにボトムバンプ気味にどんどん手前に引っ張ってきちゃいます!


タコ釣りの水中映像とかを見ていると釣れる時はかなり遠くからエギを見つけて飛んできて乗っているので広く早く探る事を常に意識するようにしていますね!


そんなイメージで沖の砂地までキャストして手前の敷石帯に引っ掛かりだすまではガンガンズル引きして手前の敷石帯に差し掛かったところで小さなボトムバンプを繰り返していると…


いきなり止まって押さえ込まれたので一呼吸おいてアワセ!




gfan7eogu3vfepjhtprt_480_480-7e44600d.jpg




ズニューーーーン…

このなんとも言えない柔らかい生命感が何度やっても癖になります笑


幸先よく一杯目!

サイズは300〜400gくらいでしたが、とりあえず一杯釣れて一安心!

まだまだ出そうなので同じポイントをしばらくやってみますが続かないので少しポイント移動!



このポイントはこの辺りでは比較的浅めの瀬が沖に張り出しているポイントとなり、ボートでも打ちにくいポイントとなるので抜かれてないタコが居るかもと期待してアプローチ!





左右に50メートルくらいの幅の瀬を行ったりきたりしながらとりあえず壁際を打ってみましたがノータッチ……


それならばと沖の砂地に投げてズル引してきて瀬と砂地の境目付近を丁寧に探る作戦に!





3zoxzn3n4nksgnrub7gf_480_480-8bedc33f.jpg





これがハマって連発!!!





k76p5tfz42tbs2ajswce_480_480-0014acfa.jpg




e8y29s8wwwxnk79647zi_480_480-00ad1117.jpg




サイズは相変わらず300〜400gクラスがアベレージでしたが7杯となかなかの連発劇の後!!!





nndy77z57ydr3j4oyu2h_480_480-9b941516.jpg







最後にキロクラスの一杯追加して合計9杯で終了!




今年の東京湾のタコは渋いと言われていて不安でしたがたくさん釣れて大満足でした!




ちゅにてぃータックル

ロッド
スミス ベイライナー RF BL-C792H/ RF
リール
ダイワ タトゥーラtw
ライン
pe2.0号 リーダーフロロ25lb
ルアー
改造タコエギ

コメントを見る