プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
- DIMOR70
- アミパターン
- コノシロパターン
- イナッコパターン
- ハクパターン
- バチ抜け
- クルクルバチパターン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:253
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:567296
QRコード
▼ そろそろ大きいルアーで釣りたいな。
みなさん、こんにちは。
昨日は休日。
待っていたものが続々届きました♪
まずは、洗濯機。

自宅を購入したことで次世代住宅ポイントというものが入り、それで購入。
以前からドラム式が欲しいと言っていたので、この機会に。
温水洗浄や乾燥機能もあって、使い勝手が良い。
これで、雨の日もコインランドリーに行かなくて済むし、家事の時短が図れそう♪
そして・・・。
APIA LANDING SHAFT LS-600

以前、ネットとシャフトをなくしまして・・・。
友人から借りていたんですが、シーバスが暴れた時に折れるという事故が・・・。(泣)
そろそろ購入しようと思っていたことと、しっかりしたシャフトが欲しいなと思い購入。
さっそく伸ばしてみましたが、張がありしっかりして良そう。
実際に使用した際は、またインプレを書いて行きたいと思います。
さて、本題へ。
秋も深まりつつある最近。
ベイトも徐々に大きくなり、コノシロや大きいサッパ、イナなんかがベイトとして追われるように。
ふつうに釣っていても楽しいけど、そうなってくると使いたいのが・・・。
ビッグベイト!!
(決してSEABASS Lifeに触発されたわけではない)
以前、ビッグベイト釣行の時はピックアップの瞬間にシーバスが出て、針掛かりできず・・・。
悔しい思いをしました。
あれからも、ちょくちょくキャストしてはいますが、なかなか釣果に恵まれることもなく。
潮位がある程度あるところを探してやってみようと思います。
シャロー帯はジョイクロかな?
大きいルアーで、シーバスを釣るって魅力的ですよね。
今回もスピニングタックルで挑戦したいと思います♪
台風のあと河川の状況はどうかな~・・・。
ベイト抜けていなければ可能性はあるはず!
使用する予定の物は
・ジョイクロ178

・Davinci190

・ボラコン150

・komomo145

この辺を使用したいと思っています。
乞うご期待!!
短いですがこの辺で。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆
【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】
昨日は休日。
待っていたものが続々届きました♪
まずは、洗濯機。

自宅を購入したことで次世代住宅ポイントというものが入り、それで購入。
以前からドラム式が欲しいと言っていたので、この機会に。
温水洗浄や乾燥機能もあって、使い勝手が良い。
これで、雨の日もコインランドリーに行かなくて済むし、家事の時短が図れそう♪
そして・・・。
APIA LANDING SHAFT LS-600

以前、ネットとシャフトをなくしまして・・・。
友人から借りていたんですが、シーバスが暴れた時に折れるという事故が・・・。(泣)
そろそろ購入しようと思っていたことと、しっかりしたシャフトが欲しいなと思い購入。
さっそく伸ばしてみましたが、張がありしっかりして良そう。
実際に使用した際は、またインプレを書いて行きたいと思います。
さて、本題へ。
秋も深まりつつある最近。
ベイトも徐々に大きくなり、コノシロや大きいサッパ、イナなんかがベイトとして追われるように。
ふつうに釣っていても楽しいけど、そうなってくると使いたいのが・・・。
ビッグベイト!!
(決してSEABASS Lifeに触発されたわけではない)
以前、ビッグベイト釣行の時はピックアップの瞬間にシーバスが出て、針掛かりできず・・・。
悔しい思いをしました。
あれからも、ちょくちょくキャストしてはいますが、なかなか釣果に恵まれることもなく。
潮位がある程度あるところを探してやってみようと思います。
シャロー帯はジョイクロかな?
大きいルアーで、シーバスを釣るって魅力的ですよね。
今回もスピニングタックルで挑戦したいと思います♪
台風のあと河川の状況はどうかな~・・・。
ベイト抜けていなければ可能性はあるはず!
使用する予定の物は
・ジョイクロ178

・Davinci190

・ボラコン150

・komomo145

この辺を使用したいと思っています。
乞うご期待!!
短いですがこの辺で。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆
【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】
- 2020年10月10日
- コメント(0)
コメントを見る
山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント