プロフィール
isa
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:728208
QRコード
▼ ボラが大量!!ボイル祭り攻略
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
夏真っ盛りで
人も魚も夏バテ気味かと思いきや
シーバスは元気一杯
アングラーは夏バテしている
のか少ないのでゆっくり釣りが
できるのもこの時期の魅力。
ホーム河川では必ず
何処かのポイントで一面
ボラが水面を覆い、その下に
シーバスが付いて移動している。
この探す作業もまた楽しい。
風・雨・潮位・上げ潮・下げ潮
色々なファクターによってベイト
の場所も変わってくる・・・
こればかりはインターネットでは
探せない・・ハマった時の喜びも多い
この日はポイントに着くと
いつもよりボラの数が大量~
ほぼ河の水面一面が
ボラで覆われている
ここまでベイトが多いと状況的には
簡単ではない"(-""-)"
ボイルも所々では出ているけど
まだ完全にスイッチは
入っていない感じ
ボイル祭りが始まる前に
何とか勝負を付けたい( 一一)
経験上ボイルが大量に
出る前が一番キャッチしやすい
※水面下でもじっている状態
こう言う状況は水面引き波系の
ルアーが1番( ゚Д゚)
迷わずダイワクロスウェイク111F
を対岸ギリギリに着水させて
流れに乗せてダウンに引いてくる・・
ボシュ

先ずは1本キャッチ。
その後・・誤爆の嵐( 一一)
トップ系の宿命・・・・
次にタックルハウスの
TKRP90を同じコースに
キャストして今度は水面下で
もじってる所で一瞬だけステイ
・・・バコッ~

流れに逆らっているボラと
ルアーを同調させるとルアー
への反応が良い
ボラの群れの
中をルアーだけが不自然に前に
進むとなかなか食ってこない・・
大量のボラにルアーがコンコン
と当たる
ベイトに当たった瞬間に
一瞬ステイさせると・・ボシュ

・・あまりの湿度で雲ちゃった・・
その後は本格的にボイル
が始まると共に流れも無くなり
より一層難しい状況に・・・
誤爆とミスバイトは有るものの
ヒットには持ち込めず・・
空も明るくなって来たので終了~

人も魚も夏バテ気味かと思いきや
シーバスは元気一杯

アングラーは夏バテしている
のか少ないのでゆっくり釣りが
できるのもこの時期の魅力。
ホーム河川では必ず
何処かのポイントで一面
ボラが水面を覆い、その下に
シーバスが付いて移動している。
この探す作業もまた楽しい。
風・雨・潮位・上げ潮・下げ潮
色々なファクターによってベイト
の場所も変わってくる・・・
こればかりはインターネットでは
探せない・・ハマった時の喜びも多い

この日はポイントに着くと
いつもよりボラの数が大量~
ほぼ河の水面一面が
ボラで覆われている

ここまでベイトが多いと状況的には
簡単ではない"(-""-)"
ボイルも所々では出ているけど
まだ完全にスイッチは
入っていない感じ

ボイル祭りが始まる前に
何とか勝負を付けたい( 一一)
経験上ボイルが大量に
出る前が一番キャッチしやすい
※水面下でもじっている状態
こう言う状況は水面引き波系の
ルアーが1番( ゚Д゚)
迷わずダイワクロスウェイク111F
を対岸ギリギリに着水させて
流れに乗せてダウンに引いてくる・・
ボシュ


先ずは1本キャッチ。
その後・・誤爆の嵐( 一一)
トップ系の宿命・・・・
次にタックルハウスの
TKRP90を同じコースに
キャストして今度は水面下で
もじってる所で一瞬だけステイ
・・・バコッ~

流れに逆らっているボラと
ルアーを同調させるとルアー
への反応が良い

中をルアーだけが不自然に前に
進むとなかなか食ってこない・・
大量のボラにルアーがコンコン
と当たる

一瞬ステイさせると・・ボシュ

・・あまりの湿度で雲ちゃった・・
その後は本格的にボイル
が始まると共に流れも無くなり
より一層難しい状況に・・・
誤爆とミスバイトは有るものの
ヒットには持ち込めず・・
空も明るくなって来たので終了~
- 2017年8月11日
- コメント(2)
コメントを見る
isaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 8 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント