プロフィール
isa
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:733551
QRコード
▼ ルアーをデザインから考える(第3弾)
最近、殆んど釣りに行けてない・
風が強くて釣りに行く気に成らない
シーバス始めた時は「こんな状況
では何処のポイントにエントリー
すれば魚に出会えるだろうか・・」
と悪条件に成ればなるほど意欲が
掻き立てられてたけど・・
最近は・・・
「風が・雨が・潮が良くない」
「そうだルアーを作ろう」( 一一)
今日も風が強く
絶好のルアー作成日和・・・
前回、フローティングで
作成したので今回は当初の予定
通りシンキングペンシルを作ろう

内部の構造は前回と大体一緒
ステンレスワイヤーにバルサ材
を張り付ける。バルサ材を大きく
し過ぎるとまたフローティング
ミノーに成ってしまうので
小さめに作成。
特にルアーの中心より上部に
浮力が集中する様に配して
底は板ナマリが貼れる様に作成。
こんな感じ

若干後方重心でございます。
今回は「おゆまる」ではなくて
「シリコ~ンゴム」でございます。

石膏の型に着かない様に
型に少しオイルを塗って
から型に押し付けると・・

出来上がり( `ー´)ノ
今回は周りの余計な部分
をカットする為に新兵器投入

ダイソー
発砲スチロール
カッター
これで綺麗にカットできるはず
早速スイッチをON
ハイッ~
美しくカット~
・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・出来ません( 一一)
温度が足りないのか
カット出来まてん( `ー´)ノ
結局カッターを使用して
カット~( ゚一一)
完全に硬化してしまう前に
カッターでカットすると
上手く切れる

とりあえず完成~
重量は約25g
丁度良い(#^.^#)
今日はもう1個作成

おっ~
写真の上下を間違えた・・

何かおかしいと思いませんか?
そうなんですこのルアー・・・
実は上下逆でも作れる様に
設計されているんです( ゚Д゚)ノノ
ジャジャジャーン~
完成(*´▽`*)

参考にしたのが
タックルハウスの
ライジングミノー

上部に着いた
リップで浮力を発生させて
水面直下を攻められる
シンキングペンシル

青目は積極的に浮き上がる
シンキングペンシル
赤目は浮き上がりを抑えて
レンジキープする
シンキングペンシル

1個の石膏型から
2個のルアーが作成できる
なかなか便利なルアー

青目は赤目より少しウエイト増
して有るのと後方重心にして
あるので飛距離が出る割に
引き波立てられる中々面白い
ボトムに沈むのも早いし
巻き始めれば凄い勢いで水面
直下まで急浮上~の予定。
実戦投入が凄く楽しみ~
風が強くて釣りに行く気に成らない
シーバス始めた時は「こんな状況
では何処のポイントにエントリー
すれば魚に出会えるだろうか・・」
と悪条件に成ればなるほど意欲が
掻き立てられてたけど・・
最近は・・・
「風が・雨が・潮が良くない」
「そうだルアーを作ろう」( 一一)
今日も風が強く
絶好のルアー作成日和・・・
前回、フローティングで
作成したので今回は当初の予定
通りシンキングペンシルを作ろう


内部の構造は前回と大体一緒
ステンレスワイヤーにバルサ材
を張り付ける。バルサ材を大きく
し過ぎるとまたフローティング
ミノーに成ってしまうので
小さめに作成。
特にルアーの中心より上部に
浮力が集中する様に配して
底は板ナマリが貼れる様に作成。
こんな感じ


若干後方重心でございます。
今回は「おゆまる」ではなくて
「シリコ~ンゴム」でございます。

石膏の型に着かない様に
型に少しオイルを塗って
から型に押し付けると・・

出来上がり( `ー´)ノ
今回は周りの余計な部分
をカットする為に新兵器投入


ダイソー

発砲スチロール

カッター

これで綺麗にカットできるはず
早速スイッチをON

ハイッ~
美しくカット~
・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・出来ません( 一一)
温度が足りないのか
カット出来まてん( `ー´)ノ
結局カッターを使用して
カット~( ゚一一)
完全に硬化してしまう前に
カッターでカットすると
上手く切れる


とりあえず完成~
重量は約25g
丁度良い(#^.^#)
今日はもう1個作成


おっ~
写真の上下を間違えた・・

何かおかしいと思いませんか?
そうなんですこのルアー・・・
実は上下逆でも作れる様に
設計されているんです( ゚Д゚)ノノ
ジャジャジャーン~
完成(*´▽`*)

参考にしたのが
タックルハウスの
ライジングミノー

上部に着いた
リップで浮力を発生させて
水面直下を攻められる
シンキングペンシル

青目は積極的に浮き上がる
シンキングペンシル
赤目は浮き上がりを抑えて
レンジキープする
シンキングペンシル

1個の石膏型から
2個のルアーが作成できる
なかなか便利なルアー

青目は赤目より少しウエイト増
して有るのと後方重心にして
あるので飛距離が出る割に
引き波立てられる中々面白い
ボトムに沈むのも早いし
巻き始めれば凄い勢いで水面
直下まで急浮上~の予定。
実戦投入が凄く楽しみ~
- 2017年4月20日
- コメント(1)
コメントを見る
isaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント