プロフィール

にあん

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:67
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:32390

QRコード

10月15日朝

  • ジャンル:釣行記
台風が上陸から1日。荒れてるだろうと予測しつつも仕事休みなのでとりあえず亘理へ。

風はないので行けるかなと思ったけれど堤防に上がると1面のゴミ。濁りはコーヒー牛乳色です。
ワンキャストにゴミが必ず付いてきます。


そのうちうねりと満潮で時々波が防波堤に乗り上げて来るので一時間ほどで退散。

次にサーフへ行こうとするも空港手前の信号機から右折が通行止め…
冠水のためと書いた看板とバリケード。
空港内からは行けましたが、車数台だけと人も少ない。工事も休みなようでダンプもなし。

7時過ぎに付いた時にはほほ無風でいい感じでしたが、すぐさま北からの向かい風に変わりやりにくい状態に。うねり少し、高波、濁りのマイナス要素だらけ。

ノーバイトで歩くも気づいたらサーフに誰一人いなくなってました。ここでギブアップ。
さすがに台風直後は厳しい。

ラインに不安が残るのでフルキャスト出来なくなってます。ルアーロストが怖いんですね。
今月6つのルアーが海へ消えてます。どうしたらいいでしょうか(^_^;)?

コメントを見る