プロフィール

にあん

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:32388

QRコード

10月18日朝

  • ジャンル:釣行記
寝ないでいつもの亘理へ行ってみました。
暗いうちに行くといつも一番乗りなんですが珍しく夜釣りで3台いました。

辺りは真っ暗ですが、ダイソーでクリップが付いてるLED照明があったので帽子のつばに装着して使ってます。

真っ暗なので釣れた事があるポイントへ。数投後に着水がわからないキャストが…
ラインのテンションが緩んだままでとりあえず巻いてみると…

重い!見えないので何かはわかりませんが、上空に鳥が集まってきました、まさか…

まさかでした。カモメが…

ぶっこ抜いてみるとラインが絡んでるだけでした、フックが刺さっていたら大変でした。

実はカモメを釣ったのは2度目。前回は手間取り上空にカモメの大群(100羽)を呼び寄せてしまったので迷わず糸を切ります。
首に糸が巻かれていたので強引に引いていたら危なかったです。
大人しいカモメで糸を取る間じっと動かなくて助かりました。

亘理では20㎝くらいのサバのみでサーフへ。

駐車場が満杯です。強引に停め海へ出るとちょっと風が強い。

10時までいましたが回りでもダメなようです。当然自分もノーバイト。

ところでPE1号から1.2号に替えて飛距離が伸びました、これはバランスが悪かったのかも。高切れはガイドに絡んだ一回のみでフルキャストしても大丈夫でした。

これで当分落ち着きます。

次の予定は水曜日。予報は雨なんですけど…




コメントを見る