プロフィール
柳竿 シンゴ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:771610
QRコード
▼ 18アンタレスDCMD XG 遂に最強のベイトリール登場!!~後編~
18アンタレスDCMD!!
XB(ヘビールアー対応モード)
F(フロロモード)
NM(ナイロンモード)
P(PEモード)
これら4つのモードと
8つのダイヤルを組み合わせた
4×8 DC MD チューン
フォー・バイ・エイト DC MDチューン!!
なんかコレ言うだけでカッコイイ(゚∀゚)ww
それではスプールを取り出します☆
ネジ3つ外し!!
これね〜ちょっと面倒なんだよなぁ↴↴笑
以前16アンタレスDCも持っていたので、知っていたのですがね、、(^^;;
気になるスプール重量は??
18.78g
やっぱりDC専用スプールは重いですね。。
これもう少し軽くならないんですかね~
スプールを取り出すとこんな感じです。
このピニオン部の土手、海水対応にするためには欠かせないのでしょうね!!
ピニオンギアの近くにはスプールのベアリングの振動を抑えるためのバネも搭載されています。(サイレントチューン)
それではラインを巻いてみます。
巻くのはPEライン3号150m
12アンタレスMGL MDXGに巻いていたものをそのまま18アンタレスDCMDに巻いていきます。
これが
反転して新品同様のラインになりました☆笑
ここで一点気付いた点があるのですが、、
12アンタレス夢屋深溝スプールと18アンタレスDCMDスプールは
同ラインキャパシティ(20lb100m)のスプールなんですが
若干12アンタレス夢屋深溝スプールの方がラインが巻けるようです。
割とギチギチにテンションを掛けないとPE3号150mはDCMDスプールには巻けません(^◇^;)
まぁなんやかんや言ってますが、、笑
結局は飛距離ですよww
むしろそれしか気になりません(;^ω^)
さぁ投げに行きますよ~♪♪
あれ??
この写真どこかで??
~後編終了~

→StreamDriver チャンネル登録
釣具ならAmazon
Yahoo!ショッピング


- 2020年5月9日
- コメント(0)
コメントを見る
柳竿 シンゴさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント