プロフィール

ナツ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:53637

QRコード

fimoベストフィッシュ2022

今年2022年ももう残すとこあとわずか…
現在fimoさんでベストフィッシュ2022のイベントをやっているので、今年の1番を決めたいと思います!

正直今年は色々な事がありました。
年明けから2月半ばまで仕事が果てしなく、ほとんど釣りに行けず…
そして秋には息子が産まれ、週5以上通ってた釣りも週1.2行くか行かないかになったり。
そんな中でも今年は150匹近くの鱸と出会えました。
ざっくり計算2日に1回くらいペースですね!
数だけで言えばバチの時期に通えば取れましたが、サイズを出したくコノシロあてに行って爆死したり笑

そんな中でも今年のベストフィッシュは間違いなくあの日の魚ですね。



その時のログのリンク貼っときます!!




ざっくり半年たった今でもあの日の感情。

キャストした感触。

魚とのファイト。

魚体が見えた時の興奮。

ウチマルさんと喜びあったあの瞬間。

今でも鮮明に。
一生忘れないでしょう。


あの感動を連れてきてくれたユニフォース100Fは、その後のレガーレの展示会で安田さんにサインしてもらった。

kyojcg5ismjgnna8ymr5_480_360-8f1c9c03.jpg

これは本当に家宝です。
これを見て触りあの日を思い出しながら飲む酒は美味い。

今回の宮城帰省(遠征)で、現地で会った仲間との

出逢い。

繋がり。

97a2wmc2jddenv9pdfvm_480_361-25bfa20b.jpg

まさに安田さんが。
ユニフォースが結んでくれた一生忘れない繋がり。

何か運命的なものを感じ、大きく感情を揺さぶられた数日間。

サイズだけがベストフィッシュじゃない。
それまでの過程が大事。
これから先90upやメーターを取りたい。そんな目標があり釣りをしている。しかしその目標が達成されても、今年のこの鱸を超えれる魚は居ないような気もする。

x2macefsgxhds3w22ay2_480_360-c5c586c3.jpg

だがこれを超える魚に出逢いたい。
そう思わせてくれた魚でもある。







コメントを見る