プロフィール
ナツ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 東京湾奥
- ウェーディング
- 釣り日記
- イナッコパターン
- アミパターン
- バチ抜け
- コノシロパターン
- 鱸
- ビッグベイト
- ダヴィンチ190
- ハニタスプラス
- ELEMENTS
- madotachi
- Kメジャー
- Kのフィッシングチャンネル
- エヴォルーツ
- ジグザグベイト
- アマゾンペンシル
- ハクパターン
- 邪道
- グラバー68
- 港湾バチ
- 宮城
- 宮城シーバス
- LEGARE
- ユニフォース100f
- クリスタルサリー
- ディブル65TG
- アルゴ105
- アルゴ69
- レガリア
- レガリア100
- 涸沼
- 汽水湖
- マルジン
- ジンジン
- UKサッパ
- 宮城ホーミーズ
- 宮城シーバスホーミーズ
- REGALIA100
- ストリームデーモン
- ガマダス135F
- シュリペン55
- ライトゲーム
- メバル
- メバリング
- BlueBlue
- BlueBluefishing
- スネコン
- スネコン130S
- fimoオリカラ
- tulala
- ユニフォース130F
- UNIFORCE130F
- ナレージ65
- tulalajp
- Staccato810MSS-HX
- ランカーシーバス
- スーパーランカー
- サイレントアサシン
- アサシン教団
- UKBB
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:57584
QRコード
孤軍奮闘
- ジャンル:釣行記
- (イナッコパターン, UNIFORCE130F, 東京湾奥, ユニフォース130F, 涸沼, ウェーディング, 宮城シーバスホーミーズ, 釣り日記, 汽水湖, シーバス , 鱸, コノシロパターン, LEGARE, ユニフォース100f)
時は遡り7月8日(土曜日)
この日は私が運営を手伝う宮城ホーミーズ開催の「宮城ホーミーズシーバスバトル第2戦」
昨年9月に行った参加人数を大きく上回る150人規模の大会となりました。
その参加者の中にはプロアングラーの安田さんの姿が。
その様子はYouTubeにも上がっています。
そんな大会真っ最中に安田さんに連絡してみ…
この日は私が運営を手伝う宮城ホーミーズ開催の「宮城ホーミーズシーバスバトル第2戦」
昨年9月に行った参加人数を大きく上回る150人規模の大会となりました。
その参加者の中にはプロアングラーの安田さんの姿が。
その様子はYouTubeにも上がっています。
そんな大会真っ最中に安田さんに連絡してみ…
- 2023年9月25日
- コメント(0)
こんな運命とストーリーのあるルアー他には無い。
『LEGARE』それはイタリア語で『繋がり』『結ぶ』という意味。
この『LEGARE』というメーカーをご存知でしょうか。
安田ヒロキさんが立ち上げた新しいブランド。ルアーのみならず、ステッカーやアパレルなど商品を世に出しています。
東京湾奥ではかなり浸透してきてるイメージですが、私が運営を手伝っている『宮城ホーミ…
この『LEGARE』というメーカーをご存知でしょうか。
安田ヒロキさんが立ち上げた新しいブランド。ルアーのみならず、ステッカーやアパレルなど商品を世に出しています。
東京湾奥ではかなり浸透してきてるイメージですが、私が運営を手伝っている『宮城ホーミ…
- 2023年3月25日
- コメント(0)
これでスッキリ!超ルアー収納法!
- ジャンル:日記/一般
- (東京湾奥, バチ抜け, 宮城シーバスホーミーズ, ビッグベイト, ウェーディング, コノシロパターン, シーバス , 宮城ホーミーズ, 宮城シーバス, イナッコパターン, 宮城, アミパターン, 鱸)
こんにちは!
ナツです!
3月に入ってから暖かい気温になり、釣り人も魚もだいぶ活性が高くなってきましたね。
そんな中去年に産まれた息子が6ヶ月を迎え、時の流れは早いなぁと思ってます…
釣果の方はぼちぼちです。去年の3月が良すぎたがために、去年の幻想が頭から離れずに不本意な釣果に少し悩まされてます。
そんな中…
ナツです!
3月に入ってから暖かい気温になり、釣り人も魚もだいぶ活性が高くなってきましたね。
そんな中去年に産まれた息子が6ヶ月を迎え、時の流れは早いなぁと思ってます…
釣果の方はぼちぼちです。去年の3月が良すぎたがために、去年の幻想が頭から離れずに不本意な釣果に少し悩まされてます。
そんな中…
- 2023年3月17日
- コメント(1)
自分の釣りの引き出しを増やすために意識する事。
どうもナツです!
仕事も落ち着きを取り戻し自分の時間を取れるようになりました。
つい先日行われた第4回TBFCに参加してきました!
結果は惨敗。
リミットメイクはできるだろうと予測してましたが、唯一の不安要素が的中して思うような結果にならず、悔しい思いをしました。
これを糧にまた頑張ろう!そう思わされました…
仕事も落ち着きを取り戻し自分の時間を取れるようになりました。
つい先日行われた第4回TBFCに参加してきました!
結果は惨敗。
リミットメイクはできるだろうと予測してましたが、唯一の不安要素が的中して思うような結果にならず、悔しい思いをしました。
これを糧にまた頑張ろう!そう思わされました…
- 2023年3月6日
- コメント(0)
このルアー凄いわ…
- ジャンル:日記/一般
- (東京湾奥, 宮城シーバスホーミーズ, LEGARE, 宮城シーバス, シーバス , イナッコパターン, 鱸, ウェーディング, 宮城ホーミーズ, ユニフォース100f, コノシロパターン)
さて。今年も終わりで残り2日。そんな最中のんびりログを書く訳だが、今年惚れ込んだルアーがある。
それは…
ユニフォース100F
私のSNSや釣りログを見てくれてる方なら薄々気付いてるかもしれませんが、惚れ込んだルアーは安田ヒロキさんが代表のLEGAREから出た、ユニフォース100Fです。
何故惚れ込んだのか。
そこを話し…
それは…
ユニフォース100F
私のSNSや釣りログを見てくれてる方なら薄々気付いてるかもしれませんが、惚れ込んだルアーは安田ヒロキさんが代表のLEGAREから出た、ユニフォース100Fです。
何故惚れ込んだのか。
そこを話し…
- 2022年12月29日
- コメント(0)
初めてのハイエンドな釣り
- ジャンル:釣行記
- (東京湾奥, REGALIA100, レガリア100, コノシロパターン, ガマダス135F, ジンジン, ストリームデーモン, LEGARE, シーバス , 宮城シーバスホーミーズ, レガリア, マルジン, 宮城ホーミーズ, イナッコパターン, 鱸)
こんにちは!2022年も残り1週間ちょっと。
早いですね…
こうしてあっという間に1年が終わっていく。
のんびりしてられませんね笑
最近の出来事と言うと…
ついこの前11月末に22イグジストを購入。
しかし初期不良なのか、1回目の釣行で幸先よく70upを入魂した直後から、リールからシャラシャラと嫌な音が。
ラインテンショ…
早いですね…
こうしてあっという間に1年が終わっていく。
のんびりしてられませんね笑
最近の出来事と言うと…
ついこの前11月末に22イグジストを購入。
しかし初期不良なのか、1回目の釣行で幸先よく70upを入魂した直後から、リールからシャラシャラと嫌な音が。
ラインテンショ…
- 2022年12月23日
- コメント(0)
やっぱり強いUKサッパ
- ジャンル:釣行記
- (宮城ホーミーズ, コノシロパターン, 宮城シーバスホーミーズ, ジンジン, ウェーディング, 鱸, 東京湾奥, 釣り日記, UKサッパ, マルジン, シーバス , イナッコパターン)
こんにちは!ナツです!
もう半袖では肌寒くなってきて、ナイロンウェーダーからネオプレーンに移行した私です笑
秋のコノシロパターンが始まるのに期待して某河川に。
入水できる潮位になってから目星つけたポイントへ。
表層からユニフォースやガルバ、カゲロウなど入れていくが反応がない。
ベイトっけも感じられない状…
もう半袖では肌寒くなってきて、ナイロンウェーダーからネオプレーンに移行した私です笑
秋のコノシロパターンが始まるのに期待して某河川に。
入水できる潮位になってから目星つけたポイントへ。
表層からユニフォースやガルバ、カゲロウなど入れていくが反応がない。
ベイトっけも感じられない状…
- 2022年10月22日
- コメント(0)
いつだって遊び心は大切だよね
どうも皆さんこんにちは!ナツです!
5月の比較的暑い日が続き6月に入ったと思えば、すぐに梅雨入り…
気温の寒暖差に少しやられてしまった私です…
港湾バチで盛り上がってましたが、SNSで釣果を漁ってるともう終わりそうという状況。
とはいえ湾奥は水温が右肩上がり。シーバスの活性もどんどん上がってきました!
トップ…
5月の比較的暑い日が続き6月に入ったと思えば、すぐに梅雨入り…
気温の寒暖差に少しやられてしまった私です…
港湾バチで盛り上がってましたが、SNSで釣果を漁ってるともう終わりそうという状況。
とはいえ湾奥は水温が右肩上がり。シーバスの活性もどんどん上がってきました!
トップ…
- 2022年6月10日
- コメント(0)
悶絶のハクボイル。悶絶しながら攻略できた日。
GW中なかなかに時間が無く、忙しい日々が続いていました…GW中仕事に向かう電車では家族連れが多く、いいなぁと思う事が多々ありました。
大型連休中は天気のいい日が多かったですが、連休明けは雨で気分もじっとりとなる日が…
もう梅雨にはいるんじゃないかと思ってるナツです笑
ところで自分の今やっている東京湾奥は港湾…
大型連休中は天気のいい日が多かったですが、連休明けは雨で気分もじっとりとなる日が…
もう梅雨にはいるんじゃないかと思ってるナツです笑
ところで自分の今やっている東京湾奥は港湾…
- 2022年5月13日
- コメント(0)
今年に入ってキャッチ率が明らかに上がったとある方法
- ジャンル:釣行記
- (鱸, Kメジャー, madotachi, イナッコパターン, アミパターン, ダヴィンチ190, ハニタスプラス, ウェーディング, コノシロパターン, バチ抜け, ELEMENTS, シーバス , 釣り日記, 東京湾奥, ビッグベイト)
前の釣りログからだいぶ間があいてしまいました。というのも、仕事して夜釣りしてになり時間がありませんでした……
さぁ本題に入りますが…
皆さん今年は何匹バラシましたか???
唐突過ぎてすみません…
(今回の釣りログでのバラシは、フッキングしてからランディングまでという定義で進めます。)
今年4月末の段階で個人的…
さぁ本題に入りますが…
皆さん今年は何匹バラシましたか???
唐突過ぎてすみません…
(今回の釣りログでのバラシは、フッキングしてからランディングまでという定義で進めます。)
今年4月末の段階で個人的…
- 2022年5月9日
- コメント(0)
最新のコメント