プロフィール
ナツ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 東京湾奥
- ウェーディング
- 釣り日記
- イナッコパターン
- アミパターン
- バチ抜け
- コノシロパターン
- 鱸
- ビッグベイト
- ダヴィンチ190
- ハニタスプラス
- ELEMENTS
- madotachi
- Kメジャー
- Kのフィッシングチャンネル
- エヴォルーツ
- ジグザグベイト
- アマゾンペンシル
- ハクパターン
- 邪道
- グラバー68
- 港湾バチ
- 宮城
- 宮城シーバス
- LEGARE
- ユニフォース100f
- クリスタルサリー
- ディブル65TG
- アルゴ105
- アルゴ69
- レガリア
- レガリア100
- 涸沼
- 汽水湖
- マルジン
- ジンジン
- UKサッパ
- 宮城ホーミーズ
- 宮城シーバスホーミーズ
- REGALIA100
- ストリームデーモン
- ガマダス135F
- シュリペン55
- ライトゲーム
- メバル
- メバリング
- BlueBlue
- BlueBluefishing
- スネコン
- スネコン130S
- fimoオリカラ
- tulala
- ユニフォース130F
- UNIFORCE130F
- ナレージ65
- tulalajp
- Staccato810MSS-HX
- ランカーシーバス
- スーパーランカー
- サイレントアサシン
- アサシン教団
- UKBB
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:53648
QRコード
ユニフォース130から秋開幕のお便り
- ジャンル:釣行記
- (ユニフォース130F, レガリア, UNIFORCE130F, LEGARE, シーバス , ウェーディング, レガリア100, REGALIA100, イナッコパターン, 釣り日記, コノシロパターン, 東京湾奥)
こんにちは!
10月に入り気温もだいぶ落ち着き…を通り越して肌寒くなり我が家では冬用の布団を出しました笑
朝の冷え込みが強く布団から出たくない季節が始まりました…
そんな中で東京湾奥の水の中はかなり秋っぽさを感じさせてくれています!
◆秋を感じに…◆
9月後半から秋を探しにポイントへ通ってましたが、まだまだ夏を…
10月に入り気温もだいぶ落ち着き…を通り越して肌寒くなり我が家では冬用の布団を出しました笑
朝の冷え込みが強く布団から出たくない季節が始まりました…
そんな中で東京湾奥の水の中はかなり秋っぽさを感じさせてくれています!
◆秋を感じに…◆
9月後半から秋を探しにポイントへ通ってましたが、まだまだ夏を…
- 2023年10月17日
- コメント(0)
初めてのハイエンドな釣り
- ジャンル:釣行記
- (東京湾奥, REGALIA100, レガリア100, コノシロパターン, ガマダス135F, ジンジン, ストリームデーモン, LEGARE, シーバス , 宮城シーバスホーミーズ, レガリア, マルジン, 宮城ホーミーズ, イナッコパターン, 鱸)
こんにちは!2022年も残り1週間ちょっと。
早いですね…
こうしてあっという間に1年が終わっていく。
のんびりしてられませんね笑
最近の出来事と言うと…
ついこの前11月末に22イグジストを購入。
しかし初期不良なのか、1回目の釣行で幸先よく70upを入魂した直後から、リールからシャラシャラと嫌な音が。
ラインテンショ…
早いですね…
こうしてあっという間に1年が終わっていく。
のんびりしてられませんね笑
最近の出来事と言うと…
ついこの前11月末に22イグジストを購入。
しかし初期不良なのか、1回目の釣行で幸先よく70upを入魂した直後から、リールからシャラシャラと嫌な音が。
ラインテンショ…
- 2022年12月23日
- コメント(0)
レガリアで2日連続の70up
こんにちは!
もう2022年も11月…
今月含めあと2ヶ月で今年が終わる。
そう考えると1年って早いなぁと思います。こうして1つずつ歳を重ねて行くんだなぁと…
まだ20代なので元気なうちにやれるだけやりたい!
そう思う私です。
仕事とプライベートどっちも忙しくなかなか釣り行けてませんでしたが、季節的な力も借りて秋を堪…
もう2022年も11月…
今月含めあと2ヶ月で今年が終わる。
そう考えると1年って早いなぁと思います。こうして1つずつ歳を重ねて行くんだなぁと…
まだ20代なので元気なうちにやれるだけやりたい!
そう思う私です。
仕事とプライベートどっちも忙しくなかなか釣り行けてませんでしたが、季節的な力も借りて秋を堪…
- 2022年11月4日
- コメント(0)
このマニュアル感がたまらない
こんにちは!ナツです。
もう10月も後半に差しかかる頃ですね。10月は湾奥の各所で2桁キャッチの釣果をSNSで見るようになりました。
そんな秋爆を感じに…
秋の名物コノシロがやってくるのを楽しみに…
子供も退院してバタバタでなかなか釣りに行けない日が続いております…
が!
秋を感じに某日釣行に行きました。
実質釣り…
もう10月も後半に差しかかる頃ですね。10月は湾奥の各所で2桁キャッチの釣果をSNSで見るようになりました。
そんな秋爆を感じに…
秋の名物コノシロがやってくるのを楽しみに…
子供も退院してバタバタでなかなか釣りに行けない日が続いております…
が!
秋を感じに某日釣行に行きました。
実質釣り…
- 2022年10月24日
- コメント(0)
最新のコメント