プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:435
  • 昨日のアクセス:270
  • 総アクセス数:954924

QRコード

水槽が欲しくなりました。

  • ジャンル:日記/一般
  • (環境)
残暑お見舞い申し上げます。
暑い毎日が続いてましたが、久しぶりの雨で少しだけ暑さも和らぎましたね。

お盆は年老いて運転がおぼつかなくなった父親を乗せて親の実家まで里帰りしてきました。

久しぶりに従兄弟とも会い、懐かしい時間を過ごしました。

佐賀のクリークは真っ赤な藻?が広がってる場所が見受けられました。

翌日は妻の実家へ墓参りとご挨拶。

と言っても久留米から車で小一時間ほどの場所ですが、東京から義理の弟の甥っ子が来てるのでそれが楽しみ。

甥っ子を連れ虫網と小さな水槽を持って、近くの田んぼに行ってみました。

bu4reiamknib9mzavhw6_920_518-1549876e.jpg

地域的に自然が豊かなのか、散布する農薬が優しくなったのか、田んぼの用水口の窪みに、たくさんのオタマジャクシや幼魚が溜まってます。

そっと網を入れさせると、メダカ、キンブナの幼魚に混じってヤゴも取れ、後はたくさんのオタマジャクシ。

水槽に移して、甥っ子に理科の授業(笑)

うじゃうじゃ泳いでるのがオタマジャクシで、カエルになるんだよ。

○君も大きくなったらおち○ち○から…と言いそうになりましたがやめときました(^-^;)

ヤゴはトンボの子供で脱皮、う~ん、皮が剥けて大人になるんだよ。

子供に説明するのは難しい(笑)


黒いオタマジャクシがいると言われてよくみると、2cmに満たない、かわいいナマズの幼魚が。

23py2y32dder2z3uaozd_920_557-b853410f.jpg

これには大人の方がテンションが上がりました。

甥っ子と採った生き物は直ぐに逃がしてあげようねと約束してましたので、逃がしてあげましたが、飼いたかった(笑)

こんな身近なところにもたくさんの生き物が居たことに嬉しくなりました。

yyhmhdb77cm3pcgnf6ug_920_518-efcea199.jpg

子供と一緒だと、網を持って田んぼや小川に行きやすいですね。

う~ん、早く孫が欲しい(笑)

Android携帯からの投稿

コメントを見る

小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ