プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:435
- 昨日のアクセス:270
- 総アクセス数:954924
QRコード
▼ 水槽が欲しくなりました。
- ジャンル:日記/一般
- (環境)
残暑お見舞い申し上げます。
暑い毎日が続いてましたが、久しぶりの雨で少しだけ暑さも和らぎましたね。
お盆は年老いて運転がおぼつかなくなった父親を乗せて親の実家まで里帰りしてきました。
久しぶりに従兄弟とも会い、懐かしい時間を過ごしました。
佐賀のクリークは真っ赤な藻?が広がってる場所が見受けられました。
翌日は妻の実家へ墓参りとご挨拶。
と言っても久留米から車で小一時間ほどの場所ですが、東京から義理の弟の甥っ子が来てるのでそれが楽しみ。
甥っ子を連れ虫網と小さな水槽を持って、近くの田んぼに行ってみました。

地域的に自然が豊かなのか、散布する農薬が優しくなったのか、田んぼの用水口の窪みに、たくさんのオタマジャクシや幼魚が溜まってます。
そっと網を入れさせると、メダカ、キンブナの幼魚に混じってヤゴも取れ、後はたくさんのオタマジャクシ。
水槽に移して、甥っ子に理科の授業(笑)
うじゃうじゃ泳いでるのがオタマジャクシで、カエルになるんだよ。
○君も大きくなったらおち○ち○から…と言いそうになりましたがやめときました(^-^;)
ヤゴはトンボの子供で脱皮、う~ん、皮が剥けて大人になるんだよ。
子供に説明するのは難しい(笑)
黒いオタマジャクシがいると言われてよくみると、2cmに満たない、かわいいナマズの幼魚が。

これには大人の方がテンションが上がりました。
甥っ子と採った生き物は直ぐに逃がしてあげようねと約束してましたので、逃がしてあげましたが、飼いたかった(笑)
こんな身近なところにもたくさんの生き物が居たことに嬉しくなりました。

子供と一緒だと、網を持って田んぼや小川に行きやすいですね。
う~ん、早く孫が欲しい(笑)
Android携帯からの投稿
暑い毎日が続いてましたが、久しぶりの雨で少しだけ暑さも和らぎましたね。
お盆は年老いて運転がおぼつかなくなった父親を乗せて親の実家まで里帰りしてきました。
久しぶりに従兄弟とも会い、懐かしい時間を過ごしました。
佐賀のクリークは真っ赤な藻?が広がってる場所が見受けられました。
翌日は妻の実家へ墓参りとご挨拶。
と言っても久留米から車で小一時間ほどの場所ですが、東京から義理の弟の甥っ子が来てるのでそれが楽しみ。
甥っ子を連れ虫網と小さな水槽を持って、近くの田んぼに行ってみました。

地域的に自然が豊かなのか、散布する農薬が優しくなったのか、田んぼの用水口の窪みに、たくさんのオタマジャクシや幼魚が溜まってます。
そっと網を入れさせると、メダカ、キンブナの幼魚に混じってヤゴも取れ、後はたくさんのオタマジャクシ。
水槽に移して、甥っ子に理科の授業(笑)
うじゃうじゃ泳いでるのがオタマジャクシで、カエルになるんだよ。
○君も大きくなったらおち○ち○から…と言いそうになりましたがやめときました(^-^;)
ヤゴはトンボの子供で脱皮、う~ん、皮が剥けて大人になるんだよ。
子供に説明するのは難しい(笑)
黒いオタマジャクシがいると言われてよくみると、2cmに満たない、かわいいナマズの幼魚が。

これには大人の方がテンションが上がりました。
甥っ子と採った生き物は直ぐに逃がしてあげようねと約束してましたので、逃がしてあげましたが、飼いたかった(笑)
こんな身近なところにもたくさんの生き物が居たことに嬉しくなりました。

子供と一緒だと、網を持って田んぼや小川に行きやすいですね。
う~ん、早く孫が欲しい(笑)
Android携帯からの投稿
- 2015年8月18日
- コメント(10)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント