プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:551
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:918372
QRコード
▼ fimoの新機能
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
fimoにお世話になって丸4年が経ちました。
fimoに参加して自分の釣り環境が大きく変化しましたね。
fimoを通じてたくさんのアングラーと出会えました。
感謝してます。
しかし、いい歳なのに貯蓄が乏しいのは、fimoのせいです(笑)
昔、ヤフーチャットにのめり込んでる時期があって、最初の頃は賑わっていましたが、後半は飽きていたのか人が減ってきました。
チャットは閉鎖されましたが、その時仲が良かったナンバーとは今でも交流があり楽しい時間を過ごしてます。
fimoも、始めた頃にブログを上げてた方たちも次第に投稿が減りましたが、FBやLINEなどのツールで連絡を取って情報を交換したり釣りに行ったりしてます。
新しくfimoを始められた方も、積極的に交流して釣りの輪を広げていって欲しいなと老婆心ながら思いますよ。
先日、久しぶりに「あしあと」を開いて見たんですが、「記事別アクセス数」という機能が追加されてたんですね
知らなかったよ(笑)
昨日と1週間に読まれた記事の一覧が出るようになったんですね。

書いたばかりの記事が読まれていると思っていましたが、1日で50記事程読まれていたのには驚きました。
ある有名ブロガーが、fimoの記事は埋もれてしまうと書いてありましたが、そうでもないんですね。
昔は恥ずかしい事ばかり書いてたんで、読み直す事さえ怖いですが(笑)
他にもブログを何本か書いていますが、大体のブログサイトはアクセス解析機能が付いています。
fimoはアフリが禁止されてたと思うんで、そんなにアクセス解析を必要とする人はいないのかもしれませんが、思いかけずアクセス数が増えてるときは、なんかやらかした?と不安になるので、検索キーワード、リンク元などの機能も欲しいですね。(笑)
これからも、fimoが、魚と釣り人を、釣り人と釣り人、メーカーと釣り人を結んでいくことを期待しています。
fimoに参加して自分の釣り環境が大きく変化しましたね。
fimoを通じてたくさんのアングラーと出会えました。
感謝してます。
しかし、いい歳なのに貯蓄が乏しいのは、fimoのせいです(笑)
昔、ヤフーチャットにのめり込んでる時期があって、最初の頃は賑わっていましたが、後半は飽きていたのか人が減ってきました。
チャットは閉鎖されましたが、その時仲が良かったナンバーとは今でも交流があり楽しい時間を過ごしてます。
fimoも、始めた頃にブログを上げてた方たちも次第に投稿が減りましたが、FBやLINEなどのツールで連絡を取って情報を交換したり釣りに行ったりしてます。
新しくfimoを始められた方も、積極的に交流して釣りの輪を広げていって欲しいなと老婆心ながら思いますよ。
先日、久しぶりに「あしあと」を開いて見たんですが、「記事別アクセス数」という機能が追加されてたんですね
知らなかったよ(笑)
昨日と1週間に読まれた記事の一覧が出るようになったんですね。

書いたばかりの記事が読まれていると思っていましたが、1日で50記事程読まれていたのには驚きました。
ある有名ブロガーが、fimoの記事は埋もれてしまうと書いてありましたが、そうでもないんですね。
昔は恥ずかしい事ばかり書いてたんで、読み直す事さえ怖いですが(笑)
他にもブログを何本か書いていますが、大体のブログサイトはアクセス解析機能が付いています。
fimoはアフリが禁止されてたと思うんで、そんなにアクセス解析を必要とする人はいないのかもしれませんが、思いかけずアクセス数が増えてるときは、なんかやらかした?と不安になるので、検索キーワード、リンク元などの機能も欲しいですね。(笑)
これからも、fimoが、魚と釣り人を、釣り人と釣り人、メーカーと釣り人を結んでいくことを期待しています。
- 2016年12月22日
- コメント(5)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 20 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント