プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:807
- 昨日のアクセス:946
- 総アクセス数:952616
QRコード
▼ 哀しい出来事
- ジャンル:釣行記
自分のフィールドである有明海は潮汐の干満の差が大潮時には7mにも達する。もちろん有明海に面する河川も干満の影響を受ける訳で、干潮時には河床が現れミオに流れがあるだけになる場所もある。
先日、河川の堰下でシンキングミノーを投げていて、根がかりでロストした。
ボトムを探っていたわけでも無いのにこんな場所で根がかりするのかよと不思議に思った事があった。
後日。小雨の日、そのポイントに干潮から上げに入ったタイミングで行ってみると、トラロープが水中に張ってあるのを見つけた。
先日に根がかりの正体ははこいつかと近寄ってみたが、俺のルアーは無かった。
足元には、切れたラインが丸まって捨ててあり、覚えのあるPEとノットもある。さらにジグヘッドとノーブランドのバイブが転がってる。
明らかに、このロープは意図的に仕掛けられたものであり、定期的に回収されている。
ルアーを手に入れる目的で…
釣り人の仕業なのだろうか?それとも子供のこずかい稼ぎか?それともルアー釣りに悪意を持っている人なのか…
あえて詳細は書かないが、これじゃ防ぎようがない。
怒りというより、悲しい気持ちで捨ててあるラインを拾ってその場を後にした。
もうここで竿を出すことは無いと思う。
iPhoneからの投稿
先日、河川の堰下でシンキングミノーを投げていて、根がかりでロストした。
ボトムを探っていたわけでも無いのにこんな場所で根がかりするのかよと不思議に思った事があった。
後日。小雨の日、そのポイントに干潮から上げに入ったタイミングで行ってみると、トラロープが水中に張ってあるのを見つけた。
先日に根がかりの正体ははこいつかと近寄ってみたが、俺のルアーは無かった。
足元には、切れたラインが丸まって捨ててあり、覚えのあるPEとノットもある。さらにジグヘッドとノーブランドのバイブが転がってる。
明らかに、このロープは意図的に仕掛けられたものであり、定期的に回収されている。
ルアーを手に入れる目的で…
釣り人の仕業なのだろうか?それとも子供のこずかい稼ぎか?それともルアー釣りに悪意を持っている人なのか…
あえて詳細は書かないが、これじゃ防ぎようがない。
怒りというより、悲しい気持ちで捨ててあるラインを拾ってその場を後にした。
もうここで竿を出すことは無いと思う。
iPhoneからの投稿
- 2013年7月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント