プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:918494
QRコード
▼ 竜宮の乙姫さまに褒美を貰うために(笑)
- ジャンル:釣行記
- (オフショア, 環境, 博多湾未来プロジェクト)
三連休は、家庭菜園と釣りと清掃活動と慌ただしく過ごしました。
家庭菜園では、サツマイモとキウイの収穫。紫芋とシルクスイートを少しですが収穫、シルクスイートは小ぶりでした。

土曜日は、ヒロシ丸で沖に出ましたが、ウネリと風波の方向が逆で釣りずらい状況。
小さな根魚やチャリコはたまに釣れるといった激渋な状況。
波のせいか目的のナブラも見つけられない。
昼を過ぎたあたりから風が収まり、波も落ち着いてきた。
11月の日差しを浴びながら、まったり。
いつものTさんと雑談をしながらナブラを待っていると、Tさんが
「今日は漂流ゴミを拾って無いから釣れんのじゃない?」
といいだした。
そうだね~と笑いながら、近くに漂流ゴミが浮いてたんで、ボートを寄せてゴミゲット。
近頃、目標物に船を着ける腕が上がってきました。
一服しながら、どこのポイントに移動しようか考えてたら、ナブラ発見(笑)
メタルマルをキャストすると、手ごたえはあったが乗らなかった。
ナブラが沈んだ後をみるとイワシに鱗が流れてる。
急いでオシアペンシル別注ヒラマサ145に付け替え次のナブラに備えると少し離れたところにナブラ出現。
ナブラの中や脇の方のもやってるところと撃ってみたが喰わない。
ボートの5mほどのところでもヤズがナブってるのに食わせきれない。
でその時、ベイトが見えたが、5cmも無いようなキビナゴのような魚で鱗も散ってない?
もうわからん
TGベイトやジグミノー、ラピードF130、ポップクィーンなど試したが、ポップクィーンに3発出た。
どうも気泡に喰ってきてるようで、でたのはポッパーのすぐ後ろばかり。
しっこく追い回したが、ナブラがでなくなり、帰港時間の予定も過ぎてしまったので終了。
もっと上手くなりたいと強く思った。

やっぱ、乙姫様もそのくらいのゴミ回収じゃ、魚は渡せないってことですかね(笑)
そんな下心みえみえの私は、次の日「博多湾未来プロジェクト」の清掃活動に参加してきました。
今回で42回目だそうで、私もfimoを通じてこの活動を知り、時々ではありますが、参加させていただいてます。
今回は福岡市東区の多々良川河口で、第1部はウエダーとライジャケ装備で干潮時の河川に浸かり、ルアーやラインを探します。
野鳥が多く生息する水辺で釣り糸による被害を減らしたいというメンバーの想いからの活動だそうです。



(拾った有価物は警察署の方に遺失物として届けているそうですよ)
第2部は河川敷のゴミを拾いました。


河口の葦原は、たくさんの生活ごみを海に流れるのを引き留めてくれています

しかし、大雨が降れば一気に海に流れ出てしまう。
そうなると、海原のゴミを回収するには、たくさんの労力をかけても不可能に近くなるとおもいます。
こういった活動に懐疑的なご意見もFBで頂きました。
「日頃から勝手に掃除するほうが圧倒的に良い」
ごもっともなご意見だとおもいます。
自分もよく釣りをするフィールドに花火やバーベキューのゴミが散乱していたことがあり、見兼ねてそのゴミを拾ったことがあります。
拾うのは簡単なんですが、その拾ったゴミを処理するのが大変なんです。
匂いのするゴミが入った袋を車に積みこみ持ち帰り、分別して有料の袋に詰め替え家庭ゴミとして出す。
これはハードルが高いです。
家族の理解も必要です。
清掃活動を主催されているメンバーの方が、行政に話をして拾ったゴミは行政に回収してもらっています。
やはり、こういったイベントに参加するのが、楽ですし、友達と釣り談義をしながら拾えば楽しい。
全国でこういった釣り人主催の清掃活動が開催されています。
博多湾未来プロジェクトは奇数月の第4日曜日に主に活動されているようです。
興味がある方は、fimoメンバーの佐藤祐二さん、TOSHさん、中島康晴さんに連絡してみてください。
https://pickup-the-future.com/about.html

※清掃活動の写真は中島康晴さんのFBより使わせて頂きました。
家庭菜園では、サツマイモとキウイの収穫。紫芋とシルクスイートを少しですが収穫、シルクスイートは小ぶりでした。

土曜日は、ヒロシ丸で沖に出ましたが、ウネリと風波の方向が逆で釣りずらい状況。
小さな根魚やチャリコはたまに釣れるといった激渋な状況。
波のせいか目的のナブラも見つけられない。
昼を過ぎたあたりから風が収まり、波も落ち着いてきた。
11月の日差しを浴びながら、まったり。
いつものTさんと雑談をしながらナブラを待っていると、Tさんが
「今日は漂流ゴミを拾って無いから釣れんのじゃない?」
といいだした。
そうだね~と笑いながら、近くに漂流ゴミが浮いてたんで、ボートを寄せてゴミゲット。
近頃、目標物に船を着ける腕が上がってきました。
一服しながら、どこのポイントに移動しようか考えてたら、ナブラ発見(笑)
メタルマルをキャストすると、手ごたえはあったが乗らなかった。
ナブラが沈んだ後をみるとイワシに鱗が流れてる。
急いでオシアペンシル別注ヒラマサ145に付け替え次のナブラに備えると少し離れたところにナブラ出現。
ナブラの中や脇の方のもやってるところと撃ってみたが喰わない。
ボートの5mほどのところでもヤズがナブってるのに食わせきれない。
でその時、ベイトが見えたが、5cmも無いようなキビナゴのような魚で鱗も散ってない?
もうわからん
TGベイトやジグミノー、ラピードF130、ポップクィーンなど試したが、ポップクィーンに3発出た。
どうも気泡に喰ってきてるようで、でたのはポッパーのすぐ後ろばかり。
しっこく追い回したが、ナブラがでなくなり、帰港時間の予定も過ぎてしまったので終了。
もっと上手くなりたいと強く思った。

やっぱ、乙姫様もそのくらいのゴミ回収じゃ、魚は渡せないってことですかね(笑)
そんな下心みえみえの私は、次の日「博多湾未来プロジェクト」の清掃活動に参加してきました。
今回で42回目だそうで、私もfimoを通じてこの活動を知り、時々ではありますが、参加させていただいてます。
今回は福岡市東区の多々良川河口で、第1部はウエダーとライジャケ装備で干潮時の河川に浸かり、ルアーやラインを探します。
野鳥が多く生息する水辺で釣り糸による被害を減らしたいというメンバーの想いからの活動だそうです。



(拾った有価物は警察署の方に遺失物として届けているそうですよ)
第2部は河川敷のゴミを拾いました。


河口の葦原は、たくさんの生活ごみを海に流れるのを引き留めてくれています

しかし、大雨が降れば一気に海に流れ出てしまう。
そうなると、海原のゴミを回収するには、たくさんの労力をかけても不可能に近くなるとおもいます。
こういった活動に懐疑的なご意見もFBで頂きました。
「日頃から勝手に掃除するほうが圧倒的に良い」
ごもっともなご意見だとおもいます。
自分もよく釣りをするフィールドに花火やバーベキューのゴミが散乱していたことがあり、見兼ねてそのゴミを拾ったことがあります。
拾うのは簡単なんですが、その拾ったゴミを処理するのが大変なんです。
匂いのするゴミが入った袋を車に積みこみ持ち帰り、分別して有料の袋に詰め替え家庭ゴミとして出す。
これはハードルが高いです。
家族の理解も必要です。
清掃活動を主催されているメンバーの方が、行政に話をして拾ったゴミは行政に回収してもらっています。
やはり、こういったイベントに参加するのが、楽ですし、友達と釣り談義をしながら拾えば楽しい。
全国でこういった釣り人主催の清掃活動が開催されています。
博多湾未来プロジェクトは奇数月の第4日曜日に主に活動されているようです。
興味がある方は、fimoメンバーの佐藤祐二さん、TOSHさん、中島康晴さんに連絡してみてください。
https://pickup-the-future.com/about.html

※清掃活動の写真は中島康晴さんのFBより使わせて頂きました。
- 2018年11月26日
- コメント(1)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント