プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:231
  • 総アクセス数:869777

QRコード

スーパーライトジギングという言葉に馴染めない

福岡の玄界灘側の沿岸では、今年はイサキが好調のようです。

釣り仲間にもイサキを釣らせろと炙りイサキ中毒者が数名います。

狙うは、体長40cmを超えるイサキ。

一度このサイズの脂の乗ったイサキの炙りを食べると、スーパーに並んでるイサキは別の魚と思えるほどの旨さです。

あっ、前回のブログでも書いてましたね(笑)



rnbigjngcodwktj7zs3d_480_480-ee9f28cb.jpg

巷ではショアにしろオフショアにしろ、スーパーライトジギング(SLJ)というのが人気だそうです。
釣り具店の棚にはスーパーライトジギング用のジグがたくさん並んでますね。

個人的にはスーパーライトジギングって呼び方はあまり好きじゃない。

だって、長いから(笑)

それに定義があいまいと思いませんか?

ジギングのカテゴリーの中に(ジギング・ライトジギング・スーパーライトジギング)と3つに分かれるんだけど、どこからがライト?という感じです。

ジグの重さがライトなのか、ラインがライトなのか、ニコチンがライトですみなたいな・・

ボートで案内するのにスーパーライトジギングとは言ってますが、水深や流速などで使用するジグの重さが決まってきて、それでラインやタックルも決まってくるだけの話だと思うんですよね。

海域にも依るが水深20mでジギングするなら30g前後のジグを使い、水深100mなら150g前後から300gまでのジグを使わざるをえない。

その中でシルエットを小さく見せたいならタングステンジグを使い、大きく見せたいなら鉄ジグを使う。

ラインやフックはその対象魚が獲れるミニマムな太さ選ぶだけのこと。

自分の中では、あくまでも対象魚が何かと水深がとのくらいのところで狙うかで分けている。

所有しているボートで行くエリアは水深が深くて50mしかないエリアなので、必然的にライトなジギングになる。5年ほどずっとスーパーライトジギングをしていることになる。

長くなってしまいました。


mbvutmgy5rf4ur7a36zi_480_480-d4834115.jpg



イサキをジギングで狙うには20g~60gのシルエットが小さなジグを使う方がいい。

ラインはなるべく細い方がフォール姿勢がナチュラルだと思うのだけど、海は魚種を限定して釣ることは難しく、青物も喰ってくるので自分は1号から1.5号ラインを使っている。

ロッドはジグをバンバン跳ねさせて釣ることは無いので、ティップが柔らかくバットがしっかりしているロッドならいろいろ使えると思います。
タイラバロッドなど比較的代用ができると思いますよ。
メバルロッドで釣るゲストさんもいました。

リールはフォールのアタリを取りやすく、フォールテンションも調整できるベイトリールがいいと思います。

アクションは比較的柔らかくティップに仕事をさせながらのスローなワンピッチジャークなどが有効だと思ってます。

で、着底から反転させた後の言葉で表現できないような僅かな間が肝かな(笑)

ジグは、まず着底が出来る重さです。

潮が効いているときは、重いジグに換えるかタングステンジグを使う。

よく使うタングステンジグは、ダイワのTGベイトやボウズレスのトウキチロウが多いです。

スーパーライトジギングというとタングステンジグと思う方が多いですが、ナマリジグでも条件によって十分使います。

先週土曜日の釣行でも水深20mでOceanrulerの新しくなったガンガンジグ40g(キビナゴカラー)で40ほどのイサキを釣りました。

5cro56sitj6wurigr6hw_480_480-b6ca5c81.jpg

ジギングはフォールで見せて、ボトム反転で喰わせるのが基本だと思ってるので、魚に気づかせる追わせるジグのセレクトが大切です。

あまり言ってしまうと釣りの楽しさを奪ってしまうのでこの辺にしておきますが、五目釣りができるこの季節の近海ジギング(スーパーライトジギング)に挑戦してみませんか?

2395uuhwjdubu37to3ou_480_480-652393fb.jpg






 

コメントを見る