プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:955948
QRコード
▼ フラペン85S インプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (フラペン)
前回の磯での釣行でフラペンを使用してみましたので、そこで気が付いた事を少し書いてみます。
ヒラスズキや磯マルに対応させるために、リアフックを#6から#5に換えてみましたが、フラップにかかるとかの影響は感じませんでした。
泳ぎに関しても、私には違いを感じられませんでした(^^;;
(若干、おとなしくなる?)
小さなシルエットで飛距離も安定してるので、磯場にも良さそうだったのですが、足場が高い場所で、波の高い時、足元に近い時の操作が他のルアーに比べ難しく感じましたが、経験値の浅さかもしれない。
今回はひとつ収穫に思えたのが、ロッドを立て気味にフラペンを引くと、簡単に水面直下を綺麗にトレース出来てしっかりウォブリングします。
これは、いろいろなシチュエーションで使えそうです。
また、マリアの塗装は他のルアーもそうですが、塗装がしっかりしてて、フックのキズなどまだ出来てないですね。
まだ、釣果は上がってませんが、操作しやすいルアーですね。

iPhoneからの投稿
ヒラスズキや磯マルに対応させるために、リアフックを#6から#5に換えてみましたが、フラップにかかるとかの影響は感じませんでした。
泳ぎに関しても、私には違いを感じられませんでした(^^;;
(若干、おとなしくなる?)
小さなシルエットで飛距離も安定してるので、磯場にも良さそうだったのですが、足場が高い場所で、波の高い時、足元に近い時の操作が他のルアーに比べ難しく感じましたが、経験値の浅さかもしれない。
今回はひとつ収穫に思えたのが、ロッドを立て気味にフラペンを引くと、簡単に水面直下を綺麗にトレース出来てしっかりウォブリングします。
これは、いろいろなシチュエーションで使えそうです。
また、マリアの塗装は他のルアーもそうですが、塗装がしっかりしてて、フックのキズなどまだ出来てないですね。
まだ、釣果は上がってませんが、操作しやすいルアーですね。

iPhoneからの投稿
- 2014年5月9日
- コメント(8)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント