プロフィール
Mitto
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:46827
QRコード
▼ サバゲー特殊部隊
- ジャンル:釣行記
連休いかがお過ごし、或いは過ごされる予定でしょうか。
私は今回の連休は仕事なし。
入社して十数年、年始年末/GW/夏季とありますが、こんな事は初ですね。
やりたかった家の事などやるチャンス!
もちろん釣りも♪
遠征などはせず、足を運べるエリアに色々とエントリーしたいと思い実行してますが、なかなか釣果に結び付かない感じでした。
よく行くエリアでは右隣の方が厳しい状況の中でヒラメを釣られ、それよりだいぶ西のエリアでは右隣の投げサビキ師がイワシ釣られたのでヤル気満々で狙うも、私と投げサビキ師の間に入られたアングラーさんが見事にマゴチゲットされ、ちょっと前からそんなこんなが続いておりました (´д`|||)
もーこーなりゃなんでもいーぜってんで、昨日は未来のアングラー2歳の息子連れて干潮時に相模川へマイクロベイト調査。
水槽用のタモですくうには泳ぎが速すぎてかなり苦戦を強いられましたが、魚影の濃さとかけあがりの地形を利用してなんとかGET !
1匹はハク。
もう1匹は 下町のまささんのログによると恥鮎っぽい 笑

そしてこの日はママさんお出かけ。
おかーちゃんと妹と都内で会うとか。
お出かけから帰って来たママさん曰く、妹がサバゲーにハマっててかなりの精鋭部隊に志願しまくって入隊したとの事。
銃やら防具やらかなり本格的で、その精鋭部隊は現役警官やらなんやら、、、
それじゃあ私もって事で本日は特殊部隊 SWAT 担いで先日の西エリアより少し東の浜へサバゲーに。
3時に入砂。
内田さんふぉとぎゃらりーによると太刀魚もチャンスあるのでまずはブランカを蓄光させて暗い空へキャスト!
周りの方々も蓄光させてバンバン投げてます。
そんな中、久しぶりに流れ星見ました。
ブランカじゃないっすよ、流れ星です。
明るくなるのが早くなって見るチャンスが減ってましたので久しぶりでした。
表層、中層、底層 と、フォールを意識して攻めますが反応なし。
他のジグにローテしてサバを探すも無反応。
そこで先日購入したかっ飛び棒にローテ。
私のMLクラスのロッドだと他の方よりかっ飛び棒の飛距離は劣るでしょうが、大きいシルエットと、バックスライドするというフォールを使いたくて ( 〃▽〃)
ベイトはイワシなのでフォールでサバを、またカラーは赤金グローなので太刀魚にも効くはず!
キャスト後の着低直後から複数回巻き上げて十分リフトアップさせ、なるべくフォールを長く見せる。
そんな感じでやってるとフォールで ガガンッ とヒット!
アワセを入れファイト開始!
かなりの重量感とガンガンガンガンという太刀魚の引き。
竿が綺麗な弧を描いていて気持ちがいい 笑
指4本!
年始から気にしていた太刀魚、やっと捕らえる事ができました。
再びキャストすると、フォール中、ガンガンベイトに当たります。
いやー、この生命感。
本当に有難い!
そしてこのイワシボーナスにより、再びフォールでガツンとヒット!
しかし先程より軽く太刀魚ではない感じ。
あがってきたのは30ちょいのソゲ。
しかしまぁ全然いけますよこの美貌!

ソゲとは大きくなってからの再開を誓い、お別れ。
その後、周りの方々はサバを数本あげられてました。
もちろん私の右隣の方も 笑
案の定私にはサバヒットはなく、その後も遠くでバチャバチャとイワシが回ってきましたが届く距離までは来ず、6時ちょい前に納竿としました。
サバ釣れてませんがやっぱ私はこっちのサバゲーの方が楽しいと思うのでした 笑
太刀魚はやはり一番美味しい炙り刺身にしようかと。
(写真は以前のもの)

あと卵が豊富だったので煮付けにしました。

海に感謝!
小潮
満潮 08時30分
水温 16.8度
ヒット時間 4時17分
4時27分
私は今回の連休は仕事なし。
入社して十数年、年始年末/GW/夏季とありますが、こんな事は初ですね。
やりたかった家の事などやるチャンス!
もちろん釣りも♪
遠征などはせず、足を運べるエリアに色々とエントリーしたいと思い実行してますが、なかなか釣果に結び付かない感じでした。
よく行くエリアでは右隣の方が厳しい状況の中でヒラメを釣られ、それよりだいぶ西のエリアでは右隣の投げサビキ師がイワシ釣られたのでヤル気満々で狙うも、私と投げサビキ師の間に入られたアングラーさんが見事にマゴチゲットされ、ちょっと前からそんなこんなが続いておりました (´д`|||)
もーこーなりゃなんでもいーぜってんで、昨日は未来のアングラー2歳の息子連れて干潮時に相模川へマイクロベイト調査。
水槽用のタモですくうには泳ぎが速すぎてかなり苦戦を強いられましたが、魚影の濃さとかけあがりの地形を利用してなんとかGET !
1匹はハク。
もう1匹は 下町のまささんのログによると恥鮎っぽい 笑

そしてこの日はママさんお出かけ。
おかーちゃんと妹と都内で会うとか。
お出かけから帰って来たママさん曰く、妹がサバゲーにハマっててかなりの精鋭部隊に志願しまくって入隊したとの事。
銃やら防具やらかなり本格的で、その精鋭部隊は現役警官やらなんやら、、、
それじゃあ私もって事で本日は特殊部隊 SWAT 担いで先日の西エリアより少し東の浜へサバゲーに。
3時に入砂。
内田さんふぉとぎゃらりーによると太刀魚もチャンスあるのでまずはブランカを蓄光させて暗い空へキャスト!
周りの方々も蓄光させてバンバン投げてます。
そんな中、久しぶりに流れ星見ました。
ブランカじゃないっすよ、流れ星です。
明るくなるのが早くなって見るチャンスが減ってましたので久しぶりでした。
表層、中層、底層 と、フォールを意識して攻めますが反応なし。
他のジグにローテしてサバを探すも無反応。
そこで先日購入したかっ飛び棒にローテ。
私のMLクラスのロッドだと他の方よりかっ飛び棒の飛距離は劣るでしょうが、大きいシルエットと、バックスライドするというフォールを使いたくて ( 〃▽〃)
ベイトはイワシなのでフォールでサバを、またカラーは赤金グローなので太刀魚にも効くはず!
キャスト後の着低直後から複数回巻き上げて十分リフトアップさせ、なるべくフォールを長く見せる。
そんな感じでやってるとフォールで ガガンッ とヒット!
アワセを入れファイト開始!
かなりの重量感とガンガンガンガンという太刀魚の引き。
竿が綺麗な弧を描いていて気持ちがいい 笑
指4本!
年始から気にしていた太刀魚、やっと捕らえる事ができました。
再びキャストすると、フォール中、ガンガンベイトに当たります。
いやー、この生命感。
本当に有難い!
そしてこのイワシボーナスにより、再びフォールでガツンとヒット!
しかし先程より軽く太刀魚ではない感じ。
あがってきたのは30ちょいのソゲ。
しかしまぁ全然いけますよこの美貌!

ソゲとは大きくなってからの再開を誓い、お別れ。
その後、周りの方々はサバを数本あげられてました。
もちろん私の右隣の方も 笑
案の定私にはサバヒットはなく、その後も遠くでバチャバチャとイワシが回ってきましたが届く距離までは来ず、6時ちょい前に納竿としました。
サバ釣れてませんがやっぱ私はこっちのサバゲーの方が楽しいと思うのでした 笑
太刀魚はやはり一番美味しい炙り刺身にしようかと。
(写真は以前のもの)

あと卵が豊富だったので煮付けにしました。

海に感謝!
小潮
満潮 08時30分
水温 16.8度
ヒット時間 4時17分
4時27分
- 2017年5月3日
- コメント(3)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント