プロフィール

Mitto

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:107
  • 総アクセス数:46711

QRコード

今年の新魚種 追加

  • ジャンル:釣行記
「おはよう!」
「ドゥわっっっ!!!☆×○△」
と、AM3:00 駐車場にて準備中に声を掛けられ、なんか薄く白いものが口から出たのではないか?と思った5月3日。
もし次シャックリ止まらなくなったらもう一発お願いします的な朝の挨拶を済ませ、本日も先日と同じエリアにソル友さんと入砂。
先日のヒラメが親指サイズのアジの…

続きを読む

卒業と入学と巻き合わせ

  • ジャンル:釣行記
4月。 April。
それは出会いと別れの季節。
そして本日はそんな4月最終日。
過去を振り返ると、いろいろな卒業と入学を経験しました。
今年、4月29日。私は無事鯉釣りを卒業。
そして本日4月30日、何度目かの退学になっていたヒラメ釣りに再入学しました。
入学式は朝3時半。
タックル担いで登校です。
今日は絶対釣りた…

続きを読む

ふわふわヒラメと「さいばいニュース」

  • ジャンル:釣行記
今年も年始に一通の封筒が届きました。
差出人は、公益財団法人 神奈川県栽培漁業協会。
10年くらい前でしょうか?
記憶が定かではありませんが、数年前からこの協会に毎年寄付をさせていただいています。
きっかけは、釣りをされる方からの紹介。
この方は神奈川出身で、幼少期から現在において東京湾で釣りをされていま…

続きを読む

TKGとひき肉とスローとソゲ

  • ジャンル:釣行記
謹賀新年。
あけましておめでとうございます。
2023年となりました。
2022年はブログを再開。
月に2本は更新するぞ!
と意気込むも、釣れないから書けない(汗)
それでも「何年かぶりにミノーでヒラメを釣る」という目標は達成できたので、良い年だったと思っています。
そんな2022年の年末。
12月28日。
仕事納めのこの…

続きを読む

葛藤の先にヒラメ

  • ジャンル:釣行記
「ぐぐぐぐっ!」と波打ち際で暴れまくる。
 
バレるなよ、バレるなよ、と祈りながら丁寧なやり取りを心掛ける。
水から上げる際の重量感。
久しぶりの感覚。
普段さして大きなサイズをあげられていない私にとって、今回のそれは十分なものであり、容易に良型だと想像できるものだった。
この日、いつものように釣りに出掛…

続きを読む

久しぶりのフラット釣行

  • ジャンル:釣行記
早くもあの暑かった夏を遠く感じる最近。
寝苦しいこともなくなり、明け方はかなり涼しくなりました。
鈴虫の声、いいですねぇ。
あとは秋刀魚が安ければ、、、
という事で、この土日は最近疎かになっていたフラット釣行へ。
そして今回、久方ぶりにミノーでの釣果を得ることができました。
私、なんとミノーでのヒラメ釣…

続きを読む

イルカトビウオホゲのちガサガサ

  • ジャンル:釣行記
イルカ!
トビウオ!
ホゲた!
という、マゴチ探してホゲた週末でしたが、イルカにはビックリしました。
イカなら拾って帰るんですが、
イルカはとても、、、
納竿し、干潮に合せて息子とガサガサしに川へ。
飼育中のヒラメは、最近もっぱらキビナゴを食してますが、たまにはライブベイトを食させてあげたいですからね。

続きを読む

プルプルプルなヒラメ

  • ジャンル:釣行記
最近くしゃみが止まりません。
サーフでは大丈夫なんですが。
花粉、嫌ですねぇ。
そんな5月後半の、曇り空なこの週末。
土曜のみ出撃となりました。
向かうは西湘サーフ。
釣友さんと合流し、ミノーで魚を探していきます。
そして安定のムハン。
ワームにチェンジ。
そして、ストラクチャーによって作られた流れによって…

続きを読む

GW釣行 やっとヒラメ〜

  • ジャンル:釣行記
あっという間に4月が終わり、暦は5月。
そして楽しい GW ♪
じゃー釣りしましょうって事で、
やる事は普通の土日とかわりませんね(笑)
1日目(4/30)
西のサーフへ入砂。
4時から投げ倒すもノーバイト、、、
ベイトを発見したのに、それを活かせず。
ごめんイカ?タコ?ちゃん
2日目(5/1)
別の西のサーフへ入砂。
4時か…

続きを読む

マイクロベイトパターンなヒラメ

  • ジャンル:釣行記
4月になりました。
出会いの季節
入学式の季節
桜の季節
そして天候が変わりやすい季節
気温や天気の変化がはげしいですが、
桜が散り切る前に入学式を行うことができたのではないでしょうか。
我が家もそんな一家でした。
釣りはというと、週末荒れることがあったり予定があったりと、なかなか朝マズメにタイミングが合わ…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 次へ