プロフィール
やきとり
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:167934
QRコード
▼ 迷走part2
- ジャンル:釣行記
- (河川, 河口, iBORN 98F shallow, シーバス)
さてさて前回の続きで今度はホーム河川に移動。
前回のログ
だが予想以上に水が引いているのと車の止めるスペースが無い。
仕方なくあちこち見ていると河口周辺にベイトがいるのを発見。
この時点で7時過ぎてたので怒られるのは致し方無い ごめんね奥様。
魚を釣りたいのm(_ _)m
そそくさと準備を済ませ久しぶりにオカッパリ。
まずはベイトが浮いていてサイズは小さいがボイルがある!
やっぱりここはi BORN ボラでstart♪
アップからダウンまで試すが全く反応が無い(-。-;
ルアーを変えてトップで試すもこれまた反応がない。
さてどうしたもんかと考える。
・・・
バイブ??
トレーシー25で早まき、リフト&フォール試すがやはり反応が無い??
この時点でボイルの正体は薄々あれだな!!
とは感じていた。
でも紛れている可能性もあるかも知れないので考え無いようにして平打ちしていると(^^♪
予想どおり(-_-)

しかもスレかい!!
今度はダウンクロスで平打ちするとゴスゴスと奴らにあたる。
こりゃダメだと泥だらけになるが移動。
小規模河川との合流点で再度i BORN セグロとボラを中心に組み立てる。
だがやはり流れもなけりゃ潮が引きすぎていて攻めようがない。
魚の動きなんかを見ていると上げ潮だなぁと思いタイドグラフをチェック。
うん!100%怒られるから無理♪
諦めて納竿。
本日のi BORN
個人的にハイギアはやりにくい。
あとロッドも8ftが一番扱いやすい。
9ft以上はL かティップの入りやすいのが扱いやすそうと感じた今日この頃。

ロッド:APIA
foojin’z Nigh Hawk 95ML
リール:ダイワ
13セルテート3012H
ライン:DUEL
ハードコアX4 1.2号
リーダー:バリバス
ショックリーダー(フロロカーボン)20lb
iPhoneからの投稿
- 2015年9月27日
- コメント(2)
コメントを見る
やきとりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | ルアーで友釣り 土用隠れの攻略法 |
---|
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント