プロフィール
やきとり
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:162876
QRコード
▼ ちょっと渋いのかな?
- ジャンル:釣行記
- (漁港)
こんにちは。
忙しすぎて釣りには行けない。
行ってもログ書く時間もなくかな〜り放置してましたが久々にまともな釣りにも行けたしすこーし時間もできたので久々の記録がてら更新です。
今シーズン初!令和初♪
お手軽漁港ロックへ^ ^
1月〜3月はあまり行ってないけど渋い状況で終わった記憶があり不安要素は満載。
それでも令和初!!(ただ言いたいだけ^ ^)
魚はしっかり出したいと実績の高い県北漁港へ!
2時間漁港内ウロウロしながら竿振ったがあたりが一回のみ…つーわけで場所を変えて小場所の漁港へ。
沖堤の様な場所がありその間の船道がポイント。
前の漁港の反応を考慮して流れがある時の1番活性が悪い時のパターンを試す事に!
7gのシンカーに ガルプ バルキーホック(レッド)でボトムを転がす感じでゆっくり流す。
根に当たったらそこで寝ているシンカーを起こす感じでシェイク。
あたりがなければ再度流す!
はっきり言って手返しの悪い穴釣りだ!
地味だし時間がかかる作業なので嫌いだ。
だが!!魚を出したいので根気よく試していると
30㎝
サイズダウンで20 ㎝
その後反応無くなり移動。
先程の漁港から地元方面へ2つ手前の所へ
比較的大きい漁港だがメバルが全く浮いてないのでこれはパターンは一緒だろうと先程同様ころがしシェイクで試す。
こっちは流れが無いのでデットスローに巻きながら根を探して同様の事をやっていると
漁港でこのサイズが出れば満足でしょう^ ^
集中力無くなり終了。
ロッド:天龍
ルナキア LK822S-HT
リール:シマノ
19ヴァンキッシュC3000
ライン:モーリス
ハイグレードPE X8 0.6号
リーダー:ヤマトヨ
フロロショックリーダー2号 8lb
- 2019年12月4日
- コメント(1)
コメントを見る
やきとりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 7 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 18 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント