プロフィール

やきとり

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:135
  • 総アクセス数:162823

QRコード

トラブル続き

9/28(月曜) 大潮
満潮 16:55 干潮 23:08
実釣 19:30〜22:30頃まで

本日の月を見ていたらなんか今日は釣れそうな予感♪
nj3z746n4urecft6myc2_690_920-e7285e0a.jpg
これは釣行後のお月様


奥さんにお願いして出撃許可をもらえた♪
但し条件付き!!
週末釣りに行けなくてもすねないでね(^_^;)との事‥

できるだけ頑張る!!
と返事をしてご飯を食べて出発m(_ _)m

時間的に短時間勝負だが興奮しすぎて忘れ物多発!!

準備をして手袋はめようとしたら片方ない( ̄◇ ̄;)
途中で落とした。

車の方に戻るとやはり落ちてた(-。-;
スタートはもちろんi BORNと言いたい所だが確実に魚を釣りたいのでここは安定のkomomo SF110 レッドヘッドから。

ポイントはいつものホーム河川 岸際を軽く調査してベイトも戻ってきているのでこれは橋脚の方が答えが早そうとプチ移動。

橋脚から少し手前側の潮目を流していきギリギリ橋脚届くかどうかの所で嬉しい反応が(*^_^*)

rucwdkcwfui434962eth_690_920-a6614ea5.jpg

40センチ位小さいが直ぐに答えが出た!
久しぶりお魚だったので大喜び!

当たり的にはガッときたが遠くから反応して食いに来た感じだったので数は少なそう。
それでもまだ以前のヒットパターンに近かったのでもう少しいるだろうと今度こそiBORNカラーは一緒のレッドヘッド。
同じ様に攻めるが無反応。
橋脚ギリギリを責めてみてもダメ!

再度確認の為komomo に戻す。
すると2投目でHIT!

でもシーバスじゃないな! 途中から重いだけになった…>_<…

これはウグイさんか?
と思ったら
cwh6iki8j4jetngodzng_690_920-f52a7265.jpg

30センチ位のコチさん!
暴れて頭のフックが腹の下に刺さっていた。

嬉しいゲストだがおかしい??
今までだとレンジ的にこないはず。
活性が高いならiBORNでもHITしてもいいはず。

なぜだ??と考えながらフックを外していたら折れた( ̄◇ ̄;)

替えのフックを持ってきてないので今日使わなそうなルアーからトレード。
するとリールがおかしいことに気づいた。
中でラインが絡んでる(-。-;

直せる範囲だが軽く手間取る。。。
修復完了し再度iBORN で探索。
ポイント休ませるのも兼ねてシャロー側を打っているとブチッ!?(・_・;?

今度はたかぎれ‥
目の前で落ちたので回収には成功したがなんだ?
このトラブル続き。
リーダー結び直してまたまた橋脚へ

ここでなぜ?コチが来たのか判明。
物凄く浅い。iBORNで底をノックしまくる。
どんだけ浅いんだ∑(゚Д゚)

ここは無理と判断して下流側を調査。
こっちはこっちで流れが無い。

ならばS字になってる上流の方がまだマシと更に移動。

バイブレーションやらなんやら試していたらまたまたトラブル…>_<…

今度は修復不可能なライントラブル。
まだこのライン半年も使って無いはずなのに‥
悔いが残るが撤収。

本日のiBORN
流れがある状態でダウン+ロッドを下げて巻いてると40〜50センチ位は潜る事が判明。
あとまだ解明できてないのが引き波立たせて巻け無いという事
たまになるができないことの方が多い。
むしろこのルアー引き波出せるのか??と感じる今日この頃。

ynkkgo7t4zx8hkusovxj_920_766-0fbf1e49.jpg


ロッド:ダイワ
モアザンブランジーノ87ML
リール:ダイワ
13セルテート2508PE
ライン:シマノ
パワープロZ 0,8号
リーダー:バリバス
ショックリーダー(フロロカーボン)16lb


iPhoneからの投稿

コメントを見る