プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:419
- 総アクセス数:920752
QRコード
▼ sleepless night 2015...lunker night.
インナーのサポートを冬仕様に変えたためか...少し筋肉痛が残る釣行三日目。
少し早めに付いたエントリーポイントで...釣れないよって言っているのに我慢しきれない釣友を見ながら...タックルのセッティング(笑)
連日通っているせいか...やっぱり一日一日で状況は変わるのが分かる...今日は、予報に反して北風が強くない為か...ボイルも少なく魚が浮いていない様に感じた。
それでも流れはいい感じなので...少々先行しながら先へ進む。喰わないボイルに見切りをつけ...太い流れのポイントでハウンドをキャストするもまさかのラインブレイク(>_<)
限定カラーだっただけに...少々凹んだが...気持ちを落ち着けながら...ラインシステムを組み直す。
少し気が焦っていたのかな?一度リセットした気持ちで...手前をピースで確認しながら流すと
丁寧に撃てばまだ出そうな感じもしたが...求めているのはこれじゃないので...見切りをつけて...先へ。
シャローから地形変化に富んだブレイクラインまでのライン...遠投性を生かしたレビンをチョイス...一投目から反応がよく
時合と思い仲間に立ち位置を譲って...少しずらした立ち位置で
このタイミングで...大きく移動し...さらにサイズUpを求めて...行くも
タイド的には潮止まり...もう一度...先ほどのポイントへ入り直し...今日の状況を考え...フローティング系では無く..シンペン系のレビンをセレクト。
UPへフルキャストし...シャローなのでロッドを立て気味に...スローに流すイメージでワンアクションいれた瞬間...
ゴン...って重いバイト...ドラグも出るのでいいサイズと思い...下がりながらストラクチャーを回避...エラ洗いをしないので...ん?と思いながら手前まで寄せてみると...
あ...デカイ!...ネットを魚の頭にぶつけてしまい...そこから大暴れ!!かなり冷や冷やでしたが...何とかネットイン!
晩秋なので蘇生にも時間かからずに...ゆっくりと泳いで..行く姿を見ながら...終わりにしました。
結果としては、
バイト:Hit:15/キャッチ:11でした。
潮:大潮
天候:晴れ
川の状況:濁り
ベイト:サッパ
風:北2m
使用タックル
ロッド:APIA Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX(オーシャンブレイズ 96MLX)
リール:シマノ 14ステラ 3000HGM
リールオプション:ハンドルノブ:夢屋アルミラウンド型パワーハンドルノブ
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 フロロショックリーダー 20lb
ルアー:LONGIN:VEVIN(20g)/ima:iBRON 98F shallow
いいタイミングでポイントに入れたのがよかったと思いますが、やっぱり...連日の釣行であるていどのパターンを把握できていたのが大きかったですね。そろそろハイシーズンも終盤...大型が狙えるのも残りわずか...そんな感じですが、また、時間を作って行ってみたいと思います。
少し早めに付いたエントリーポイントで...釣れないよって言っているのに我慢しきれない釣友を見ながら...タックルのセッティング(笑)
連日通っているせいか...やっぱり一日一日で状況は変わるのが分かる...今日は、予報に反して北風が強くない為か...ボイルも少なく魚が浮いていない様に感じた。
それでも流れはいい感じなので...少々先行しながら先へ進む。喰わないボイルに見切りをつけ...太い流れのポイントでハウンドをキャストするもまさかのラインブレイク(>_<)
限定カラーだっただけに...少々凹んだが...気持ちを落ち着けながら...ラインシステムを組み直す。
少し気が焦っていたのかな?一度リセットした気持ちで...手前をピースで確認しながら流すと
最近はセイゴからスタートだな^_^;
セイゴクラスの連発。
丁寧に撃てばまだ出そうな感じもしたが...求めているのはこれじゃないので...見切りをつけて...先へ。
シャローから地形変化に富んだブレイクラインまでのライン...遠投性を生かしたレビンをチョイス...一投目から反応がよく
アベレージ・サイズ!
続けて少しダウンかな?
撃ち込み角度を少し変更して...カラーもチェンジした
サイズUpの60Up
時合と思い仲間に立ち位置を譲って...少しずらした立ち位置で
ダイナミックなエラ洗い連発!!
レギュラーサイズを二本追加
このタイミングで...大きく移動し...さらにサイズUpを求めて...行くも
ボイルの狙いうちで一本!う~む...少しタイミングが早いかな?
数投して見切り...別なポイントで...
反応は良いけど...レギュラーサイズ止まりかな...
タイド的には潮止まり...もう一度...先ほどのポイントへ入り直し...今日の状況を考え...フローティング系では無く..シンペン系のレビンをセレクト。
UPへフルキャストし...シャローなのでロッドを立て気味に...スローに流すイメージでワンアクションいれた瞬間...
ゴン...って重いバイト...ドラグも出るのでいいサイズと思い...下がりながらストラクチャーを回避...エラ洗いをしないので...ん?と思いながら手前まで寄せてみると...
あ...デカイ!...ネットを魚の頭にぶつけてしまい...そこから大暴れ!!かなり冷や冷やでしたが...何とかネットイン!
これは...いったかな♪
今シーズン二本目...84cm/4kgのランカー・シーバスさんでした(^_^)v
う~ん...背びれがビシッとしていてかっこいいな♪
晩秋なので蘇生にも時間かからずに...ゆっくりと泳いで..行く姿を見ながら...終わりにしました。
結果としては、
バイト:Hit:15/キャッチ:11でした。
潮:大潮
天候:晴れ
川の状況:濁り
ベイト:サッパ
風:北2m
使用タックル
ロッド:APIA Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX(オーシャンブレイズ 96MLX)
リール:シマノ 14ステラ 3000HGM
リールオプション:ハンドルノブ:夢屋アルミラウンド型パワーハンドルノブ
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 フロロショックリーダー 20lb
ルアー:LONGIN:VEVIN(20g)/ima:iBRON 98F shallow
いいタイミングでポイントに入れたのがよかったと思いますが、やっぱり...連日の釣行であるていどのパターンを把握できていたのが大きかったですね。そろそろハイシーズンも終盤...大型が狙えるのも残りわずか...そんな感じですが、また、時間を作って行ってみたいと思います。

- 2015年11月17日
- コメント(1)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント