プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:419
- 総アクセス数:920839
QRコード
▼ The 1st mission from LONGIN.
出張帰りの新幹線の中で....翌日のプランニングを..前回エリアは未だ好調と思うけど...同じところばかりでと言うのも有り...前回とは違うエリアを想定し...消去法で絞り込んでいく...
あ...あと...そういえば...こんなお題もあったんだっけ
個人的には....既にモードは...最終戦を見据えて...なんて...(^_^;)
ま...ミッションと聞くと...この歌が最初に飛び込んでくるので...
M・K・M・K
Mission Start !
約一月ぶりのエリア...水温は落ち着き...水質も適度な濁り...これは豪雨の影響なのかな?(なんせ...週4日は関東に居ないので...天候等が全く分からない(^_^;))
そんなこんなで...ポイントに一礼して...始めようと思ったら...先行者の方が...ん...どこかで...あ...
Yさん:まこまこさーん
私:あ...なんだ...やっぱり!...久しぶり!
と...数か月ぶりに...こんな所でって感じだったので...時合まで談笑してから...邪魔にならない所で...スタート!
ま...予想通り...ベイトも薄く...魚ッ気が感じられない状況...このあたりは一か月前と変わらないが...水温が下がっているので...そこに望みをかけて...あとは、絶対潮位のタイミングで...各ポイントをランガン。
一か所以外は...バイトもなく...かなりの渋め...既に、1stもロスタイムに入っている状況...
巻きで食わすのは...難しいかな...立ち位置を変えて...Downのワンドを狙える位置に...曇天なのを考慮しメッキ系のキックビートをセレクト。
ストラクチャーに対して...タイトに入れて...リフト&フォール...の二回目のフォールで
コツ...Hit!!
バシャバシャ...お...シーバスだ!
フロントフックのみだったので...慎重に...寄せて...キャッチ
ガリですが..元気のいいジャンプを見せてくれた...
60Upのスズキさんサイズでした。
多分..状況から...このままやっても...出ないと思うので...2ndを待ちながらしばし...また...Yさんと談笑!
リスタート後...しばらく撃つも反応が無いので...目先を変える意味で...
私:そういえば...Yさんのルアー持っていたな...ima&エクリプスのコラボ...コウメ80 デライトフラッシュ...いいカラーだし...チューンもいい感じなんだよな。
チェンジして...Upのブレイクへ...キャスト...ボトムを取らずに軽めのジャークで引っぱってきた...3巻目...
ゴン...Hit!!
うぁ...出た...いいサイズだ...慎重に...と...寄せに入ろうとした時...
プッツ
え...何で...そんな所に何もないよ...
リーダーが
斜めに切れてます...これは...エラに触ったのかな...ロッドを寝かし過ぎて...魚との角度が良くなかったのかもな...(>_<)
一旦場を休めてからリ・スタート!
ただ...これがヒントになったので...ルアーは...メッキ系に戻して...ブレイクにキャスト...軽めのリーディングで引っ張ってくると
ゴン...Hit!!
よし...やっぱりね...いい感じだ!
ゴン...ゴンゴン...とトルクのある特有の引き味...
遊びは入れずに...一気に寄せてキャッチ。
お...これは...行ったかも
よし...これで...太田さんに送れるぞ!
ミッション・コンプリートだ!(笑)
でも、次のミッションってすこし心配なんだよな...もしかして今...紙面を騒がしている
これ....って事は...ないですよね....(^_^;)
このあと...立ち位置を変えて...
スレだけど...元気のいいマメサイズを追加した所で...勝負できる潮位を超えたので...終わりにしました。
結果としては、
バイト:Hit:4/キャッチ:3でした。(シーバス:1/チヌ:2)
潮:大潮
天候:曇り時々晴れ
川の状況:ササ濁り
ベイト:イナッコ
風:北東1~2m
使用タックル
ロッド:APIA Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX(オーシャンブレイズ 96MLX)
リール:シマノ 10ステラ 4000XG
リールオプション:スプール:4000SS/ドラグノブ:ラピッドファイア ドラグノブ/ハンドルノブ:Ultra Light Carbon Grip
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 フロロショックリーダー 20lb
ルアー:キックビート70(15g,20g)、コウメ80(エクリプスチューン)
好調なエリアを捨てての釣行...予想はしていましたが...正直厳しかったですね...キックビートで釣れるイメージは出来ていたので...あとは、時合と感をどう...合わせていくか...何て...単なる偶然ですけどね。(^_^;)
そんな...激渋エリアに偶然とは言え...まさかソル友のyasu君さんと一緒になるとは...2年ぶりぐらいに一緒にやったけど...キャスティングやロッドワーク...やっぱり...遠くから見ても上手い人は、違いますね。色々、勉強になる事が多かった!
結果的にはカラーセレクトが良かったみたいで...曇天の時は...メッキ系が強いですね。
来週からは...最終戦がスタート...でも、激務の出張が...取り合えず...リミット出来る様に頑張ってみますが...無理だろな...(^_^;)
- 2013年9月8日
- コメント(18)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 35 分前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント