プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:921997
QRコード
▼ sleepless night...reconfirm.
西へ東へと...1week通して出張続きで少し気だるかったんですが...修理に出していたウェーダーが戻ってきたので...下げ止まりまでって感じでナイトホームへ行って見ました。
風はほぼ無風で...前回に比べると暖かく釣りはしやすい状況なんですが...魚の反応が心配だなと思っていたら...届く範囲でボイルを確認...コモモでHitするも..流れの乗せてしまい...まさかのフックオフ...(>_<)
その後も...沖目のボイルを...ピースで2Hitしましたが...こちらは..寄せの段階で...バレ...開始早々に...3Hitと...魚はいますねって確認は出来たんですが...バラシすぎて...その後はノーバイト...になったので...ランガンしながら...目的の立ち位置へ。
定番やナチュラルカラー系で入れていくも...反応が薄い...小さいショートバイトはあるんですが...食わせきれない...明るい側は...クリア系の方が良いかもね...って事で...ピースの干潟スペシャルにカラーチェンジした...一投目
ドンピシャ...って言うか...やっぱりクリアでした...(^_^)v
ただ...その後は難しく...ショートバイトになったので...流れの効いているうちにもう沖目狙いにレビンをフルキャスト
ボトムを漂わせるイメージで...って感じですね。
明るい側は...ここまでにして...前回、苦戦した暗い側を今一度...再確認も含めて...攻め込んでみる事に。
Up目から...着水点を...Down側へずらしていく...ピースでは...反応が得られなかったので...カルトラへチェンジ...カラーは定番をセレクト。
やや...正面にキャスト...ボトムを回避しながら...流れに乗せていくイメージで...
チェンジ一発目での...いいバイトでした。
カラーは...そのままに...少しUp目にキャストして...トレースコースを変えて
連発ですね...(^_^)v
カラーをナチュラル系にチェンジして...ややDown方向へキャスト...これも流れに漂わせるイメージで...
掛かり処が変わってしまいましたが...3連発!
リリース後...カラーチェンジするもショートバイトになったので...少し場を休ませて...カラーを定番に戻した一投目
いい感じですね。
そろそろ...下げも止まりも近くなり...魚からのコンタクトが無くなってきた感じ...リアクションも織り交ぜながら食わせの間をもう少し...演出した方が良いのかもね。
やや...正面にフルキャスト...ド・シャロー帯なので、ロッドワークでボトムを回避しながら...カルトラを...残っている流れに乗せて...ブレイク筋へ..ボトムを拾わなくなった所で...ポンポンっと軽く...間を入れたら
ゴン...っていいバイトでした...。
サイズ的には、50Upでしたが...イメージ通りの食わせの間で出てくれた一本は...格別ですね!
この一本を最後に自分が釣れると思える流れも無くなったので終わりにしました。
結果としては、
バイト:Hit:10/キャッチ:7でした。
潮:大潮
天候:晴
川の状況:クリア
ベイト:イナッコ
風:ほぼ無風→北西2m
使用タックル
ロッド:APIA Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX(オーシャンブレイズ 96MLX)
リール:シマノ 14ステラ 3000HGM
リールオプション:ハンドルノブ:夢屋アルミラウンド型パワーハンドルノブ
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 フロロショックリーダー 20lb
ルアー:HONEYTRAP95S(KARUTORA)、p-ce100、レビン
前回不調だった暗い側の攻略が...何となくですけど見えて来た感じがあり良かったですね。それに...明るい側もなんであんなところに魚が付くのか...今回の釣行で分かった事が多く...色んな意味で、再確認出来ました。
そろそろハイシーズンも終わりになるとは思いますが...時間を作ってまた、行って見たいと思います。
風はほぼ無風で...前回に比べると暖かく釣りはしやすい状況なんですが...魚の反応が心配だなと思っていたら...届く範囲でボイルを確認...コモモでHitするも..流れの乗せてしまい...まさかのフックオフ...(>_<)
その後も...沖目のボイルを...ピースで2Hitしましたが...こちらは..寄せの段階で...バレ...開始早々に...3Hitと...魚はいますねって確認は出来たんですが...バラシすぎて...その後はノーバイト...になったので...ランガンしながら...目的の立ち位置へ。
定番やナチュラルカラー系で入れていくも...反応が薄い...小さいショートバイトはあるんですが...食わせきれない...明るい側は...クリア系の方が良いかもね...って事で...ピースの干潟スペシャルにカラーチェンジした...一投目
ドンピシャ...って言うか...やっぱりクリアでした...(^_^)v
ただ...その後は難しく...ショートバイトになったので...流れの効いているうちにもう沖目狙いにレビンをフルキャスト
ボトムを漂わせるイメージで...って感じですね。
明るい側は...ここまでにして...前回、苦戦した暗い側を今一度...再確認も含めて...攻め込んでみる事に。
Up目から...着水点を...Down側へずらしていく...ピースでは...反応が得られなかったので...カルトラへチェンジ...カラーは定番をセレクト。
やや...正面にキャスト...ボトムを回避しながら...流れに乗せていくイメージで...
チェンジ一発目での...いいバイトでした。
カラーは...そのままに...少しUp目にキャストして...トレースコースを変えて
連発ですね...(^_^)v
カラーをナチュラル系にチェンジして...ややDown方向へキャスト...これも流れに漂わせるイメージで...
掛かり処が変わってしまいましたが...3連発!
リリース後...カラーチェンジするもショートバイトになったので...少し場を休ませて...カラーを定番に戻した一投目
いい感じですね。
そろそろ...下げも止まりも近くなり...魚からのコンタクトが無くなってきた感じ...リアクションも織り交ぜながら食わせの間をもう少し...演出した方が良いのかもね。
やや...正面にフルキャスト...ド・シャロー帯なので、ロッドワークでボトムを回避しながら...カルトラを...残っている流れに乗せて...ブレイク筋へ..ボトムを拾わなくなった所で...ポンポンっと軽く...間を入れたら
ゴン...っていいバイトでした...。
サイズ的には、50Upでしたが...イメージ通りの食わせの間で出てくれた一本は...格別ですね!
この一本を最後に自分が釣れると思える流れも無くなったので終わりにしました。
結果としては、
バイト:Hit:10/キャッチ:7でした。
潮:大潮
天候:晴
川の状況:クリア
ベイト:イナッコ
風:ほぼ無風→北西2m
使用タックル
ロッド:APIA Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX(オーシャンブレイズ 96MLX)
リール:シマノ 14ステラ 3000HGM
リールオプション:ハンドルノブ:夢屋アルミラウンド型パワーハンドルノブ
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 フロロショックリーダー 20lb
ルアー:HONEYTRAP95S(KARUTORA)、p-ce100、レビン
前回不調だった暗い側の攻略が...何となくですけど見えて来た感じがあり良かったですね。それに...明るい側もなんであんなところに魚が付くのか...今回の釣行で分かった事が多く...色んな意味で、再確認出来ました。
そろそろハイシーズンも終わりになるとは思いますが...時間を作ってまた、行って見たいと思います。
- 2014年11月25日
- コメント(2)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント