プロフィール
まこ(♂)
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
Main Blog「まこ☆ぶろ。」
http://ameblo.jp/makoblo1106/
▼ (6/23) 早起きは三文の得って言うけど、貨幣価値がよう分からんのよ。
最近釣りに行って、なんとか釣果はあげておりますが、InstagramにはジャンジャンUPするくせに、fimoは絶賛サボり中でございます。
なので、今回はダイジェスト版をお届けします。
2つとも、電車とかバスでパックロッド持ち歩いて釣行しております。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚*:.。..。.:*・''・*
最近、やたらと早くに起きてしまいがちなオイラ。

まだまだ年齢的には若者(?)なのに、これじゃまるで年寄りじゃないか!?(笑)
まあまあ、暇なので、バスに乗ってパックロッド担いでとある波止に。
尺ヘッドDの3gにアジキュート付けて、マイクロワインドでボトム付近を探る。
アクション加えてフォールさせてると、アタリ自体はかなり多かったけどなかなかフッキングせず。
ロッドワークでフォールを遅らせてやると、何とか釣れる。
カサゴ20cmくらいですかな!?
なかなか楽しく遊ばせてもらえたのでした。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚*:.。..。.:*・''・*:.。
【❷(6/17) やたらと人気のある波止へ、電車で行く。】
たまにはいつもと違う風景も眺めたいので、電車でパックロッド担いで1時間半もかけてやってきた波止。
9時前に着くと、既にかなりの人数に陣取られており、子供連れのファミリー層も多い。
いつものように、様子をみるために尺ヘッドD3gにアジキュート付けて着底させ、アクション加えてフォールさせると、一投目からアタリ。
一投目から幸先良いなと思ったら、なんかドラグが鳴ってるし。デカい!?
抜き上げてみると、34cmのヒラメでした。
ファミリーフィッシング釣り場らしく、隣のエサ釣りのおっちゃん達が物珍しさに駆け寄ってくる(笑)

あんまり大きくないけど、嬉しかったのでお持ち帰りして、尾道の仲間たちと刺身で食べました。
ごちそうさま( ̄▽ ̄)
その後は波止の先端へ。
川のように流れる潮の潮上に遠投して着底させ、アクションさせて潮に漂わせるイメージでフォールさせる。
そして、波止の角をかすめたときに「ドン」という衝撃とともに下に潜るデカそうで何か得体の知れないヤツがヒット。
しかし、プチッと切られる。
その後はチビカサゴを数多く釣ってはリリースしたりして納竿。
楽しく過ごさせてもらいました。

本日のタックル(❶と❷共通)
ロッド : アウトバック ST66L
リール : ソアレBB C2000PGSS
ライン : PE 0.3号
リーダー : フロロカーボン 1.5号+1号
ジグヘッド : 尺ヘッドDタイプ 3g
ワーム:アジキュート
- 2018年6月23日
- コメント(0)
コメントを見る
まこ(♂)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 8 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント