プロフィール
まこ(♂)
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
Main Blog「まこ☆ぶろ。」
http://ameblo.jp/makoblo1106/
▼ 年末なので、久しぶりに釣りログ書いてみた。
最近、12月に入ってからかなりハマって釣果を伸ばしている釣りがあります。
そして、つい昨日の釣果。
2匹とも40cmオーバーというヤバさ。
これは「ショアラバ」という釣りで釣りました。
タイラバを波止から投げて釣る釣りであるのは言うまでもありませんが、ショアジギロッドやシーバスロッドを30g〜40gのヘッドが付いたタイラバをぶん投げて探る釣りが一般的。
が、自分のタイラバはちょっと話が違います。
MAX15gとか20gまで背負えて軽いルアーを扱えるベイトロッドに、PE1号程度を巻いた強化版ベイトフィネス。
タイラバのヘッドが10gと圧倒的に軽いんです。
むしろビフテキとタックル共用できるから荷物が少なくて楽。
そして5ft台のベイトタックルで軽快にかっ飛ばすとめっちゃ楽しい(笑)
自分が行くポイントでは10gのシンカーで底は取れるけど、この軽さもあり、かなり流されます。
なので、潮上の10時とか2時方向にキャストしても着底→巻き取りを2回繰り返したらもう真正面に来てることもよくあります。
そしたら、クラッチ切ってフォールしてる間に自分自身が歩いて潮下方向へ移動。
だいたいこのパターンで釣れるのはアコウのことが多い気がします。
ナイトゲームが主流の瀬戸内アコウにおいて、デイゲームでこんなに釣れるのは、デイアコウ攻略の扉を開いてしまったかもしれません。
【今回のタックル】
ロッド:ディアモンスターMX-5s ※スパイラルガイド化カスタム済み(Monster Kiss)
リール:アルデバランMGL HG(Shimano)
ライン:PE 1号
リーダー:フロロカーボン 3号
タイラバヘッド:ビーンズシンカー10g(Junglegym)
タイラバネクタイ:替え玉 プロスペックTR極(D-STREAM)
- 2023年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
まこ(♂)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント