プロフィール

まこ(♂)
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
Main Blog「まこ☆ぶろ。」
http://ameblo.jp/makoblo1106/
▼ 百均ワームでミドルゲーム。
メバリングやアジングのような「ライトゲーム」よりちょっと重めのジグヘッドとワームでの釣りを「ミドルゲーム」と呼ぶらしい。
カサゴからマダイ、チヌ、アコウ、ヒラメ、大型メバルなどが多彩なターゲットがターゲットという。
自分のカサゴ釣りは、ライトゲームがメインだけど、ちょっと小さいカサゴばかり釣ることに飽きてきてたので、ミドルゲームに手を出してみることにした。
ところで、近年の100円ショップの釣具の充実っぷりは素晴らしく、置かれたルアーで数々の実績も聞かれる。
仕事帰りに「ダイソー」「セリア」へ行くと、ミドルゲームに良さげなワームがあるわあるわ・・・当然のように買い漁る。
そんなワームをデルタマジック5gにつけて、ドン深な波止でカサゴ狙い。
ここなら寒波で水温下がっても釣果は得られるだろうと・・・
なお、今回の使用ロッドはディアモンスターMX-6(Monster Kiss)。
ヤフオクで衝動買いして届いたばかりで、ぱっと見はバスロッドみたいなパックロッド。
しかし、5g程度の軽量リグも扱えるけど、60度破断テストで10kgクリアしたという、紛れもない怪魚ロッド。
コイツなら、カサゴ釣りを楽しみながらも交通事故的に食ってくるマダイもアコウもヒラメもシーバスもサゴシも怖くない。
波止を歩き回りながらキャストしてリフト&フォールを繰り返し、カサゴの溜まり場(カサゴマンション)を探し出していく。
食ってくるカサゴが小さい場合は、同じようなサイズが溜まってることが多い。
波止を歩き回っていると、ナイスサイズ登場。
そして、ディアモンMX-6に鱗付け完了。
もう1匹20cmちょっとのを追加。
夕食の美味しいおかずになりました。
昼食後、違う場所で友人とキャストして遊んでたらチヌをHITさせてバラしたけど、ミドルゲームと百均ワームの可能性をひしひしと感じられる釣行となりました。
冬場で爆風吹き荒れる日こそ、ミドルゲームは楽しめるんじゃないでしょうか?
【今回のタックル】
ロッド : ディアモンスターMX-6
リール : カルカッタコンクエスト10DC
ライン : PE 1.5号
リーダー : フロロ 4号
ジグヘッド : デルタマジックヘビー5g
- 2022年2月5日
- コメント(0)
コメントを見る
まこ(♂)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント