プロフィール

ひろち
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:51172
QRコード
▼ ポイント開拓とイカパンチ
週末の二日間を利用して遠征へ。
この1ヶ月、ことごとく釣行予定を潰され続けてきたフラストレーションをぶつけに伊豆方面に行ってきました。
起点としたのは西伊豆のメジャーポイント。

5時ジャストから始めましたが、アタリはなく…
2.5号にサイズダウンしたところでイカパンチ1発。そのまま抱くような手応えがあったためロッドを煽るも一瞬重みを感じたところで抜けてしまう。
しばらく粘るも反応なく移動。時間はまだまだあるため、南に車を走らせる。
南方面のポイントはよく知らないため、アプローチできそうな場所は全てチェック。
4、5投しては移動を繰り返し、気になる場所では少し粘ってみる。


釣果は伴わないが、来年以降の釣行に役立ちそうなポイントを開拓。
途中、知人オススメの温泉に立ち寄り小休憩。

夕マズメ、メジャーポイントは朝と打って変わって混雑ぎみ。
各所回るも入れそうになく、やむなく酒盛り開始(笑)長時間運転をしたせいか、程なく就寝…
翌朝は帰りを考慮し、通い慣れているポイントへ。
ソーダガツオが回っているようで望み薄ではあったがせっかくなんでキャスト。
当て潮でやり辛い中粘るも結果は伴わず、それどころか暴風が吹き荒れる始末(汗)
カゴ釣り師が撤退する中、懸命にキャストを続けていると
っ!!
波がモロに車へかぶってますが…
車が潮かぶるのはちょっと…嫌だ
てなわけで撤退。
結果はイカパンチ1発のみでしたが、次に繋がる有意義な二日間だったかと。何より釣りして飯食って寝る、ホントこれしかしてませんから最高のひと時でした。
iPhoneからの投稿
この1ヶ月、ことごとく釣行予定を潰され続けてきたフラストレーションをぶつけに伊豆方面に行ってきました。
起点としたのは西伊豆のメジャーポイント。

5時ジャストから始めましたが、アタリはなく…
2.5号にサイズダウンしたところでイカパンチ1発。そのまま抱くような手応えがあったためロッドを煽るも一瞬重みを感じたところで抜けてしまう。
しばらく粘るも反応なく移動。時間はまだまだあるため、南に車を走らせる。
南方面のポイントはよく知らないため、アプローチできそうな場所は全てチェック。
4、5投しては移動を繰り返し、気になる場所では少し粘ってみる。


釣果は伴わないが、来年以降の釣行に役立ちそうなポイントを開拓。
途中、知人オススメの温泉に立ち寄り小休憩。

夕マズメ、メジャーポイントは朝と打って変わって混雑ぎみ。
各所回るも入れそうになく、やむなく酒盛り開始(笑)長時間運転をしたせいか、程なく就寝…
翌朝は帰りを考慮し、通い慣れているポイントへ。
ソーダガツオが回っているようで望み薄ではあったがせっかくなんでキャスト。
当て潮でやり辛い中粘るも結果は伴わず、それどころか暴風が吹き荒れる始末(汗)
カゴ釣り師が撤退する中、懸命にキャストを続けていると
っ!!
波がモロに車へかぶってますが…
車が潮かぶるのはちょっと…嫌だ
てなわけで撤退。
結果はイカパンチ1発のみでしたが、次に繋がる有意義な二日間だったかと。何より釣りして飯食って寝る、ホントこれしかしてませんから最高のひと時でした。
iPhoneからの投稿
- 2013年12月2日
- コメント(0)
コメントを見る
ひろちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 20 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー












最新のコメント