プロフィール
ひろち
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:49459
QRコード
▼ 喜びと懸念

自宅に届いた郵便物の中になにやら大きな封筒。開封してみるとエギが2本。YAMASHITAのブログモニターに当選したらしい。
本来であれば喜ばしいことなんだが、さて困った…現在、DUELのブログモニターを務めさせていただいているのだが、ライバル同士とも言えるこの2社のブログモニターを同時に行って良いものなのか(汗)。YAMASHITAから届いた書面では『他メーカー様のモニターをされている場合は、現在モニターをなさっているメーカー様の承諾を得てください。』とある。一方、DUELから届いた書面に再度目を通してみると、釣果ブログの掲載についてはとくに制約らしき文面は見当たらない。ただし、これだけでは何とも判断ができないため、思い切ってDUELに直接確認をすることに。担当者の方曰く、『ブログの内容については個人の表現を尊重するという観点から他社さんの製品でも使っていただいて構いません。ただ、当社の製品についてもぜひ継続して使用していただき、ブログに釣果を掲載していただきたいと思います』と、すんなり承諾を得ることができた。メーカー名などは出さず、例え話として話を切り出してみたのだが、担当者の方はすべてお見通しだったようで『現在はYAMASHITAさんが募集してますよね』と(汗)。なんとも懐の深いメーカーである。親切、丁寧な対応に感謝します。
これで心置きなく釣行できるハズなんだが…2社のエギで偏ることなく釣果を上げる、そんな器用なことが自分にできるのかは甚だ疑問である。


- 2014年5月5日
- コメント(0)
コメントを見る
ひろちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント