プロフィール
ひろち
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:47839
QRコード
喜びと懸念
自宅に届いた郵便物の中になにやら大きな封筒。開封してみるとエギが2本。YAMASHITAのブログモニターに当選したらしい。
本来であれば喜ばしいことなんだが、さて困った…現在、DUELのブログモニターを務めさせていただいているのだが、ライバル同士とも言えるこの2社のブログモニターを同時に行って良いものなのか(汗)…
本来であれば喜ばしいことなんだが、さて困った…現在、DUELのブログモニターを務めさせていただいているのだが、ライバル同士とも言えるこの2社のブログモニターを同時に行って良いものなのか(汗)…
- 2014年5月5日
- コメント(0)
あーまーど
再び南房の地。前回のような釣果を期待したものの、そう上手く事は運ばず、ポイント到着後間もなくHITした1パイのみ。
しかも、モニター製品による釣果ではないというこの空気の読めなさ。自分自身でも呆れ返るほどである。代わりと言ってはなんだが、今回導入した新たなアイテムのインプレを少し。
DUEL Armored F+
ポリ…
しかも、モニター製品による釣果ではないというこの空気の読めなさ。自分自身でも呆れ返るほどである。代わりと言ってはなんだが、今回導入した新たなアイテムのインプレを少し。
DUEL Armored F+
ポリ…
- 2014年5月1日
- コメント(0)
春だのに…
沼津方面の釣果が芳しくないため、今回は南房遠征。当日、6~9m/sの風が吹くという予報を受け、風の影響が少ないポイントを選択。何の反応も無いまま2時間が経過し、ポイントを見誤ったかと不安に駆られ始めたところでようやく潮が動き始める。海中にベイトの影がちらほらと見えるようになった頃、ピックアップ直前に茶…
- 2014年4月24日
- コメント(0)
己のKYさ加減を知る
DUEL社のブログモニターを務めさせていただくことになり、遅まきながらエギング初釣行。されど重度の花粉症という特殊スキルを持って生まれた自分にとって、この季節の釣行ほど辛いものはない。しかも、そこに追い討ちをかけるかのように春の嵐到来という悪条件。案の定、東伊豆エリア1箇所目のポイントでは強い横風…
- 2014年4月2日
- コメント(0)
まさかの当選
10億円BIGはハズれました。
先日、烏賊速報からDUELの『ez-Qキャストラトル』ブログモニター募集にダメもとで応募した経緯があったのだが、
当選しちゃいました…(笑)
黒潮の動きを眺めながらそろそろエギングも再開しようと考えていたところで、なんともタイムリーなハプニング。モニターなんて自分にできるのか、不安は…
先日、烏賊速報からDUELの『ez-Qキャストラトル』ブログモニター募集にダメもとで応募した経緯があったのだが、
当選しちゃいました…(笑)
黒潮の動きを眺めながらそろそろエギングも再開しようと考えていたところで、なんともタイムリーなハプニング。モニターなんて自分にできるのか、不安は…
- 2014年3月15日
- コメント(0)
ダメもと
烏賊速報のWebサイト上でDUEL社がブログモニター募集をしている。海なし県に住み、釣行回数も少ない自分なんかには縁のない話なんだろうが、何かしらの手違い(笑)を期待して応募してみることに。ま、無理かな・・・
- 2014年1月29日
- コメント(0)
温泉に浸かってた時間の方が長いかも
冬支度で色々と買い揃えましたが、買ったら早速使ってみたいということで静岡へ。
狙いはフラットフィッシュですが、状況を見てエギング、シーバスとソルトルアー総動員体制。
土曜の朝マヅメ、支度を済ませサーフに臨みましたが強い横風で波も高い…(汗)
まぁ、できないことはないだろうとキャストをしますがラインが流…
狙いはフラットフィッシュですが、状況を見てエギング、シーバスとソルトルアー総動員体制。
土曜の朝マヅメ、支度を済ませサーフに臨みましたが強い横風で波も高い…(汗)
まぁ、できないことはないだろうとキャストをしますがラインが流…
- 2013年12月25日
- コメント(0)
ポイント開拓とイカパンチ
週末の二日間を利用して遠征へ。
この1ヶ月、ことごとく釣行予定を潰され続けてきたフラストレーションをぶつけに伊豆方面に行ってきました。
起点としたのは西伊豆のメジャーポイント。
5時ジャストから始めましたが、アタリはなく…
2.5号にサイズダウンしたところでイカパンチ1発。そのまま抱くような手応えがあったため…
この1ヶ月、ことごとく釣行予定を潰され続けてきたフラストレーションをぶつけに伊豆方面に行ってきました。
起点としたのは西伊豆のメジャーポイント。
5時ジャストから始めましたが、アタリはなく…
2.5号にサイズダウンしたところでイカパンチ1発。そのまま抱くような手応えがあったため…
- 2013年12月2日
- コメント(0)
最新のコメント