プロフィール
ひろち
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:47838
QRコード
倦怠期からの復帰ログ
- ジャンル:日記/一般
釣りのこと一切が頭から離れる時期がある。自身の中で倦怠期と称しているのだが、これまでの人生の中でも幾度となく経験し、それを払拭するかのようにまた釣りに没頭する。何がきっかけなのかはわからないが、昨年もそんな倦怠期が到来。と、同時にこの釣りログも放置していたわけで…。
今年4月、自身を取り巻く環境が大き…
今年4月、自身を取り巻く環境が大き…
- 2015年8月14日
- コメント(0)
喜びと懸念
自宅に届いた郵便物の中になにやら大きな封筒。開封してみるとエギが2本。YAMASHITAのブログモニターに当選したらしい。
本来であれば喜ばしいことなんだが、さて困った…現在、DUELのブログモニターを務めさせていただいているのだが、ライバル同士とも言えるこの2社のブログモニターを同時に行って良いものなのか(汗)…
本来であれば喜ばしいことなんだが、さて困った…現在、DUELのブログモニターを務めさせていただいているのだが、ライバル同士とも言えるこの2社のブログモニターを同時に行って良いものなのか(汗)…
- 2014年5月5日
- コメント(0)
まさかの当選
10億円BIGはハズれました。
先日、烏賊速報からDUELの『ez-Qキャストラトル』ブログモニター募集にダメもとで応募した経緯があったのだが、
当選しちゃいました…(笑)
黒潮の動きを眺めながらそろそろエギングも再開しようと考えていたところで、なんともタイムリーなハプニング。モニターなんて自分にできるのか、不安は…
先日、烏賊速報からDUELの『ez-Qキャストラトル』ブログモニター募集にダメもとで応募した経緯があったのだが、
当選しちゃいました…(笑)
黒潮の動きを眺めながらそろそろエギングも再開しようと考えていたところで、なんともタイムリーなハプニング。モニターなんて自分にできるのか、不安は…
- 2014年3月15日
- コメント(0)
ゴムよりスポンジ派
魚種問わず、釣り人の創意工夫というのには感心させられることが多い。自分のスタイル、フィールド、使い易さに合わせて既製品の加工はモチロン、一から自作する人間も存在する。日頃、いろいろな方のブログ等を拝見させていただくが、ワカサギ釣りなんかはとくにその傾向が強く、電動リールでさえ自作する方も。その発想…
- 2014年3月7日
- コメント(0)
動いたね
- ジャンル:日記/一般
- (ネイティブトラウト)
漁協のFacebookも見たけど、みなさんやはり納得されてないようで(汗)全額払い戻しとなったみたい。見事に動いたね。芦ノ湖漁協さんの柔軟な対応に感謝します。
ただ、残雪の影響で通常解禁でさえ危うい気が…
iPhoneからの投稿
ただ、残雪の影響で通常解禁でさえ危うい気が…
iPhoneからの投稿
- 2014年2月25日
- コメント(0)
ぜんぶ雪のせいじゃない
芦ノ湖特別解禁前売り券と開催中止に関する書面Part1、Part2(差し替え)
非常に残念ではあるが、未だ復旧しない現状と今後の天候を考えれば当然の事。このまま予定通り開催がされれば自分は無理をしてでも現地に向かっていたハズ…。募る想いのあまり無茶・無謀な釣り人の行動、または今後起こり得る危険を未然に防ご…
- 2014年2月19日
- コメント(0)
ダメもと
烏賊速報のWebサイト上でDUEL社がブログモニター募集をしている。海なし県に住み、釣行回数も少ない自分なんかには縁のない話なんだろうが、何かしらの手違い(笑)を期待して応募してみることに。ま、無理かな・・・
- 2014年1月29日
- コメント(0)
侮るなかれ
ワカサギ釣り最新攻略バイブル
ワカサギ釣り(ドーム・氷上)に挑戦してみようと少し前に購入。いまの時期、釣り具屋に行けば特設コーナーもあり手軽に始められる反面、多種多様な穂先や仕掛けからその奥深さを十二分に感じとれる。自分の住む埼玉県でも身近な所にフィールドがあり、少し足を伸ばせば氷上ワカサギ釣りで有…
ワカサギ釣り(ドーム・氷上)に挑戦してみようと少し前に購入。いまの時期、釣り具屋に行けば特設コーナーもあり手軽に始められる反面、多種多様な穂先や仕掛けからその奥深さを十二分に感じとれる。自分の住む埼玉県でも身近な所にフィールドがあり、少し足を伸ばせば氷上ワカサギ釣りで有…
- 2014年1月27日
- コメント(0)
備えあれば・・・的な
同じ県でも雪の降る(積雪のある)地域、降らない(積雪しない)地域がある。自分の住む埼玉県なんかも南部と北部でそれが当てはまる。自分は真冬の釣行はもちろん、湖の解禁など季節は春であっても路面凍結の恐れがあるため、毎年スタッドレスタイヤを履くようにしている。おかげで昨年1月の大雪も全く問題なし。パニック…
- 2014年1月20日
- コメント(0)
最新のコメント