プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:730640
QRコード
ピチッとな♪
しばらくでした!
前ログからだいぶ空いてしまいましたが食べログなど♪
前ログの函館山裏沖で釣ったサクラマスは脂こってりでしたわ~
塩焼きにして
脂ギトギト! 牛に例えると霜降りのA5ランクだね。
もちろんたいへん美味しゅうございましたが、記憶の中の恵山沖のサクラマス。
あの旨みの繊細さには一歩及ばずですね…
前ログからだいぶ空いてしまいましたが食べログなど♪
前ログの函館山裏沖で釣ったサクラマスは脂こってりでしたわ~
塩焼きにして
脂ギトギト! 牛に例えると霜降りのA5ランクだね。
もちろんたいへん美味しゅうございましたが、記憶の中の恵山沖のサクラマス。
あの旨みの繊細さには一歩及ばずですね…
- 2019年3月17日
- コメント(7)
今シーズン三度目のオフショアサクラは函館山裏へ
オフショアジギングが面白くなっちゃって今週は年に数度お世話になるキャプテンにお願いして乗せていただいてプレジャーボートで函館山裏へ繰り出しました♪
2月21日6時30分出航で前日に釣果の情報が有った立待沖へと向かいます
夜中に降っていた雪もやみ、気温0℃、波も1mちょっとで懸案だった風も3mほどの予報…
2月21日6時30分出航で前日に釣果の情報が有った立待沖へと向かいます
夜中に降っていた雪もやみ、気温0℃、波も1mちょっとで懸案だった風も3mほどの予報…
- 2019年2月24日
- コメント(3)
西京は最強♪
前ログの続きです
オフショアは下船してからも忙しいですよね・・・
実家にお裾分けしに届けたり、知り合いに連絡取ったり、ラジバンダリ・・・
朝も早起きだし酔い止めのアネロンニスキャップを服用しているため眠気が襲ってきて運転もキツイ!
帰宅したらもう魚を捌く余裕が無くバタンキュー。
夕方に起きて初めての真鱈…
オフショアは下船してからも忙しいですよね・・・
実家にお裾分けしに届けたり、知り合いに連絡取ったり、ラジバンダリ・・・
朝も早起きだし酔い止めのアネロンニスキャップを服用しているため眠気が襲ってきて運転もキツイ!
帰宅したらもう魚を捌く余裕が無くバタンキュー。
夕方に起きて初めての真鱈…
- 2019年2月22日
- コメント(4)
今シーズン二度目の恵山沖でGT!(笑)
更新が1週間遅れてしまいましたが、2月14日に今シーズン二度目の恵山沖サクラマスジギングに行ってまいりました♪ (#^.^#)
気温マイナス11℃・前半北西の風3~4m・波は1.5~2mの予報で冷え込んだ中6時30に出港です
今回もいつもお世話になっている御崎漁港宝生丸三好船長にお願いして乗せていただいており…
気温マイナス11℃・前半北西の風3~4m・波は1.5~2mの予報で冷え込んだ中6時30に出港です
今回もいつもお世話になっている御崎漁港宝生丸三好船長にお願いして乗せていただいており…
- 2019年2月22日
- コメント(3)
幸せな釣り人の特権❤
考えてみたら前ログのお魚さんが
“あけおめフィッシュ”でした! 笑
そもそも年が明けてから二回目の釣行でしたからね。
お魚さんが釣れたので美味しくいただく、これは釣り人の特権ですよね~♪
という事で食べログです!
宝生丸さんから下船すると船長さんが獲ったホッケをいただいちゃいましてお土産がたくさん❤
その後…
“あけおめフィッシュ”でした! 笑
そもそも年が明けてから二回目の釣行でしたからね。
お魚さんが釣れたので美味しくいただく、これは釣り人の特権ですよね~♪
という事で食べログです!
宝生丸さんから下船すると船長さんが獲ったホッケをいただいちゃいましてお土産がたくさん❤
その後…
- 2019年1月31日
- コメント(4)
オフショアで桜開花♪
恵山・椴法華沖でメガホッケにサクラマス好調の情報が飛び交いウズウズしていたんですが、先週は有給休暇を含めた3連休を爆弾低気圧でまるまる棒に振る始末。
今週も木曜日はドカ雪の雪掻きでコタコタ・・・(ToT)
そしてようやく25日の金曜日に沖に出ることが叶いました!
メガホッケフィーバーにはどうやら時すでに遅…
今週も木曜日はドカ雪の雪掻きでコタコタ・・・(ToT)
そしてようやく25日の金曜日に沖に出ることが叶いました!
メガホッケフィーバーにはどうやら時すでに遅…
- 2019年1月29日
- コメント(5)
せっせとフック自作
先週のログで書いた市販のフロントダブルのアシストフックの懸案事項
・魚を掛けた後にアシストラインが捻じれてちゃんとフック同士が向かい合わない
・よく使用するジグにたまに噛んでしまうゲイプ幅
これらの対策で少し大きめ、そしてシングル1本でいこうと思っていたんですが・・・と、その前に
話は遡って8月6日の“…
・魚を掛けた後にアシストラインが捻じれてちゃんとフック同士が向かい合わない
・よく使用するジグにたまに噛んでしまうゲイプ幅
これらの対策で少し大きめ、そしてシングル1本でいこうと思っていたんですが・・・と、その前に
話は遡って8月6日の“…
- 2018年8月28日
- コメント(0)
函館 夏の風物詩を満喫♪
港祭りを乗り越え、やっと身体を休められると思ったのもつかの間・・・時間外勤務が続いてまだまだ全然ハードだす・・・Orz
横になり微睡みながらAmazonのウィッシュリストに入れてあった商品をポチポチしまくっとる・・・思考停止だな。
まちがったストレス解消ですね! ww
後からもう、届くは届く!
そして…
横になり微睡みながらAmazonのウィッシュリストに入れてあった商品をポチポチしまくっとる・・・思考停止だな。
まちがったストレス解消ですね! ww
後からもう、届くは届く!
そして…
- 2018年8月16日
- コメント(5)
今年初オフショアサクラマス
前ログの企んでる続きです! (*^_^*)
3月25日
以前から日曜日に仲間と沖サクラに出たいと有給休暇を取得していたのですが、船長さんにアポを取ってメンバーを集めるべく、前から良いねと言っていた方達に連絡するとことごとくその日は都合がつかないと・・・Orz
もう諦めようかと思っていた前日に職場の同い年の同…
3月25日
以前から日曜日に仲間と沖サクラに出たいと有給休暇を取得していたのですが、船長さんにアポを取ってメンバーを集めるべく、前から良いねと言っていた方達に連絡するとことごとくその日は都合がつかないと・・・Orz
もう諦めようかと思っていた前日に職場の同い年の同…
- 2018年3月26日
- コメント(3)
最新のコメント