プロフィール

マッド

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:151
  • 総アクセス数:737882

QRコード

函館アングラーズナイト



2月10日

今年も函館のNCVの番組“釣りバカZ”に出演し釣りサイト“釣猿”を催す“スーさん”主催の“函館アングラーズナイト”に参加してきました♪


釣猿はこちらです♪

http://tsurizaru.blog120.fc2.com/blog-entry-3181.html



ykeaee4ze7rvjhzv9ucd_480_480-295574a9.jpg



受付時間の19:45に到着しくじ引きで33番の席へ

6人掛けの席には仲間の“シラさん”と“ハナイさん”が♪ ヽ(^o^)丿

後ろには同じく仲間の“ほてさん”も見えますし、これは楽しくなりそうです♪♪



cx9cbsc3cy3rrpy72gxk_480_480-85d73f60.jpg



ハナイさん函館ギリギリセーフナイス!


お初となる御二方も気のいい感じで最後の一名が到着


あれ?見たこと有る! 


名札をみると“ティーチャー”ですが数年前に釣り場で会った青年、“山本釣具店”の“バイオマン”でしょ?と訊くとビンゴでした! ww


数年前の数倍上を行くテンションで反応してくれてこちらもハイテンションになり盛り上がる♪ 笑



nuc3agd4whpd5popu8w5_480_480-c9fc99ca.jpg


さらにほてさんが個人的に訳あり品の“ほてジグtypeⅡ”をくださり感謝感謝♪



5fbpb2kv75ijcacp584z_480_480-1c9790d2.jpg



ちょっとした色流れとのことですが全く問題ないですよ! b(#^.^#)d
大事に使わせていただきます♪ m(__)m


スーさんや司会の“エディさん”の仕切りで円滑に進み



3wdjfiff2i5hknjnetc3_480_480-759eb740.jpg

z7ryg6x3vgj4rjfpmnde_480_480-6082db77.jpg



私には参加賞の他に女性物のディズニーのネックレスが当たりました。



zyy8gg8v6morhh89xxo7_480_480-f4999c40.jpg



蝦夷八のジグ、“OnjiJig220g”が嬉しいですね♪

蝦夷八さんは以前“がんばるさん”からキャスティングのジグを送って頂いたことがありましたしご縁が有るようです♪ (#^.^#)

是非オフショアサクラマスに使わせていただきます!
※なのでタグはサクラマス! 笑



いくつかある大物の景品をめぐって抽選で最後はジャンケン!



8v7mwxrrsnr7zpf5uf34_480_480-bd51210c.jpg



寺ちゃんおめでとう♪
声を掛けてくれてありがとうです~♪ (#^.^#)ゞ

シラさんあと一歩! (^_^;)


チームEZOの仲間G兄さんとも久々に♪



7pbvf35v7i76cob9grvn_480_480-db6b60ab.jpg



このあとSTELLAゲットしてるし!!



t56jkav9er4jst52anwo_480_480-47023f2a.jpg



現物が楽しみね~♪
おめでとうございます! ヽ(^o^)丿


帰郷&“アレ”から復活の“山本釣具店ウスちゃん”は今日も絶好調!



sfc9c2bc5kipm7jbvidj_480_480-5b8239da.jpg



またご一緒しましょう!


手当たりしだいにバストトップをつねる“りゅうくん”によろこぶ“山本釣具店・黒豆さん”(笑)



cr55i93jh9wimxjrota8_480_480-819e34da.jpg



私も両方キューっとやられました! 笑笑


黒豆さんはなんと・・・レーズンが当たったらしいですね!
さすがです♪ ^m^


山本釣具店はこちら

http://blog.goo.ne.jp/kuniyan930/e/8f226a11827cd182c972deaee3a008c3


バードウォッチングよろしく写メ撮りまくる“じゅんくん”



4ue3m2w6bjcm2pubpv67_480_480-8df8eadf.jpg



良い物ゲットおめでとうございます♪ (*^_^*)d


仲間の“Vさん”に“タクヤさん”も加わり笑う笑う



45ckn6e2wuevsf5zyahi_480_480-b88d1e2c.jpg



いやぁ~盛り上がりましたね!


背後にいた“佐藤先生”



zmia9pch6c9fiv4kmc4h_480_480-38a1d82e.jpg



後半はやはり



2cxe6sjvfrtje6kaxxfn_480_480-33f2b5cb.jpg



こんな感じ! ww

これでもセーブしていたようですが! ^m^


まだまだ沢山のエピソードが有ったとは思いますが、なにぶん60名近くの参加者さんが居て全部書ききれません!!
あしからずです・・・m(__)m





しかし今年も準備たいへんでしたでしょうね・・・
参加メンバー募集にスポンサー集めに協賛品の確保に会場や当日の段取り、プライベートの時間も自腹も使ったことでしょう。


 
函館周辺の釣りを盛り上げたい
 
 
その一心でここまで頑張ってくれてのこの盛り上がりだと思っています!
スーさん、サポートのNAOKINさん、その他諸々方もお疲れ様でした!


楽しい時間をありがとうございました! (#^.^#)ゞ

また是非参加させてください♪♪



ktodhoh4xz9fni3ogfwi_480_480-9c2f618b.jpg



私は翌日仕事で4時起きでしたので一次会で失礼しましたがこの後も想像つきますね! 笑











さて、彼は何当たったかというと・・・














hhjrt5cabeucbfhw6dd9_480_480-7d50a4e2.jpg



さすがは佐藤先生!やはり持ってますね! 笑





 

 

コメントを見る