プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:730651
QRコード
▼ 今年初オフショアサクラマス
前ログの企んでる続きです! (*^_^*)
3月25日
以前から日曜日に仲間と沖サクラに出たいと有給休暇を取得していたのですが、船長さんにアポを取ってメンバーを集めるべく、前から良いねと言っていた方達に連絡するとことごとくその日は都合がつかないと・・・Orz
もう諦めようかと思っていた前日に職場の同い年の同僚で釣り好きのOD君をフィッシング成功♪ 笑
船長は二人だけですが、なんと引き受けてくださることに! m(__)m
お世話になるのは去年も乗船し良い思いをさせていただいた御崎漁港・宝生丸の三好船長です♪ (#^.^#)
心配していた風と波ですがなんとかイケそうとのことなので5時30分に出港なりました♪
もちろん前ログのライフジャケット着用です。
以前失敗したカレーヌードルBIG
http://www.fimosw.com/u/lega003/ihcxyron9bpgns
は止めておき(笑)、コンビニで焼き鮭と赤飯のおにぎりを購入しよく咀嚼して食べて30分前にアネロン「ニスキャップ」! 笑
そしてデカビタⒸ様も必須! 笑笑
やはり波風は強く60m弱の地点でアンカーを降ろしてのゲーム開始です
そして去年ハマったケバリング
(ジグの上に自作のマス毛鈎仕掛けを装着したもの)
http://www.fimosw.com/u/lega003/ihcxyrohbtj35w
を最初から投入するとファーストヒットは私に♪
大きくゆっくりなワンピッチで

食ったのはマス毛鈎ではなくジグの方でした!
ジグは“キラPジグfeat.ほていどん170g” (#^.^#)v
(キラPさんがブランクを製作し、ほていどんさんが塗装して私にプレゼントしてくださったものです)
その後は一度アタるも続かず、三好船長は本業のバケでゲットを続けます!
OD君がジグでヒット♪
何本か連発してました!

気になるのは船長もおっしゃる通り潮があまり動いてことで、毛鈎の仕掛けが横に流れていないのでしょう。
そこで前から企んでいた一手!

私のヘビーな方のジギングロッドでシャクれる重さの三角バケを用意していたのでした! w
YG金堀店で問い合わせていたら、ちょっとして入りましたよと! ww
上が200gで下はオーバースペックではありますが300g
バケを動かしたら仕掛けが横に泳いでくれるだろうと去年連発したケバリングからの発展型のつもり! ww
200gの方を投入しシャクります
・・・なんですがね、アタリが出ません・・・
しばらく横目でOD君がヒットを重ねているのを指を咥えて見ている状態が続き、粘りきれませんですた・・・(T_T)
想像していたよりも軽くシャクれていたので、今思うと300gの方も試すべきでしたね・・・Orz
信じて続けていたらゼロってことはなかったかもですが辛抱堪らずジグ単体にチェンジ! 笑
そしてすぐにヒット!!

あ、テールフックに毛鈎チューンはしてました! 爆
ジグは“がんばるさん”からいただいた蝦夷八namarajigキャスティング60gでした♪
いろいろチェンジし毛鈎チューン以外でもヒット!
OD君はパターンを掴んで連発!
それは早巻きからの誘いジャークで私も真似してちゃっかりゲット♪
一時はアジャストが遅れてどうなることかと思いましたが後半なんとか巻き返すことができてポツポツ釣れてくれました~♪
しばらくして強風になりアタリも遠のき、三好船長はだいぶ気を使ったくださっていましたが12時を過ぎストップフィッシングとしました。 m(__)m
もうね、諦めかけていたところに乗船できただけでも嬉しかったのにオフショアサクラマスが釣れて大満足ですよ♪ (#^.^#)
宝生丸の三好船長、今年もありがとうございました!
是非またよろしくおねがいします! m(__)ゞ
終わってみると私は7本でしたね

ホッケやタラは船長さんからの頂き物です♪
OD君はもっとでしたね!

良かった魚でパチリ

船長さんは休む暇が無いくらいの大漁!!
良い日に当たり、最後まで船酔いすることもなく楽しませていただきました~♪
OD君も乗って良かった! 良い思いできた♪ と言っていたので誘った手前安心しました
さて、そろそろショアからもサクラ開花させたいところです!(^O^)
ロッド : MAJORCRAFT CROSTAGE CRJ-S60/3
リール : DAIWA Catarina 3500H 4000Hスプール
ライン : YAMATOYO FAMELL JIGGING 8 BRAIDO 2号 32lb 300m
リーダー : フロロ35lb
ロッド : TENRYU JIG‐ZAM DraggForce JDF5101S‐6
リール : DAIWA Catarina 4500H
ライン : G‐soul SUPER CASTMAN 3号 52lb 300m
リーダー : フロロ50lb
- 2018年3月26日
- コメント(3)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 15 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント